戻る

人命より貴いもの コショウ

ゲーム上のデータ
名称コショウ
経緯度所在特殊インドの都市
証拠品胡椒の実
発見条件文献によるヒント、スポンサーとの契約
発見方法インド籍の都市に入港する(入港した時点で発見)。
ライバル年次ヴァスコ=ダ=ガマ1498年
ヒント名コショウ
記載文献文献タイトル東方見聞録
発刊既刊
記述言語ロマンス語
必要スキル会計1
記載条件喜望峰の発見
所在図書館ヴェネツィア
ジェノヴァ
ローマ
備考インド発見時に、同時に発見。

F「えーっと、というわけでコショウですー」
A「インドの香辛料だな」
F「胡椒の木の実を乾燥させて粉末にしたものだね。ヨーロッパでは、実際に同じ重さの金と同額で取引されたという伝説さえあるくらいで」
A「何考えてやがる、狩猟民族……」
F「肉の保存や香りづけに必要だったからね。イスラム教国がアラブをおさえなかったら、インドとの交易ルートが途絶えることもなかったわけで、結局大航海時代も起こらなかった可能性だってある」
A「歴史は奥が深いねぇ……。で、発見方法は?」
F「えーっと、インド発見時に流れで見つかる。強いて云うならインドを発見することかな」
A「ん、おっけ」

戻る