戻る

新時代の焼き物 明の七宝

ゲーム上のデータ
名称明の七宝
経緯度所在N40E116都市「北京」内
証拠品補足明の七宝贋作あり
発見条件文献によるヒント
発見方法都市「北京」に入港し「王宮」に入る。
ライバルなし
ヒント名中国の七宝
記載文献文献タイトル東方見聞録
発刊既刊
記述言語ロマンス語
必要スキル歴史学1
記載条件中国の発見
所在図書館ヴェネツィア
ジェノヴァ
ローマ
備考紫禁城発見時に、同時に発見。

F「続いては、紫禁城内の陳列品、明の七宝。発見条件はそっちで語るけど、明の七宝ですー」
A「まだ中国か。七宝ってことは……焼き物だよな?」
F「そうだね、明代の七宝焼き。銅に釉薬を塗って焼成させるんだけど、漢土では明代にこの技術が完成された。ために景泰藍とも異名されるんだよ」
A「おお、景泰藍!知ってる!ねーちゃんが集めてた!」
F「あのひとの趣味は、今ひとつ判らんね。でも、七宝焼きの起源は古く、古代エジプトではもう作られていたとか」

戻る