シイ類に集まる昆虫


食べる昆虫

 ツブラジイ、スダジイを含む。利用する昆虫はほとんどがカシ類の共通種であるが、これらと異なって虫媒花であるため、花に集まる昆虫が多い。

概要
枝葉 葉肉 幼虫 <鱗翅目>
シジミチョウ:ムラサキシジミ
スズメガ:クチバスズメ
コブガ:ネスジキノカワガ、マエシロモンキノカワガ
ドクガ:カシワマイマイ
カギバガ:ウコンカギバヒメウコンカギバ
メイガ:フトメイガ:ウスグロフトメイガ
ツトガ:ノメイガ:ハングロキノメイガ
ハマキガ:ハマキガ:ビロードハマキ、シリグロハマキ、ヒメハマキガ:クロゲハイイロヒメハマキ
キバガ:ウスヅマスジキバガ
<鞘翅目>
タマムシ:ハイイロヒラタチビタマムシ
ハムシ:トゲハムシ:カタビロトゲハムシ
成虫 <鞘翅目>
ハムシ:トゲハムシ:カタビロトゲハムシ
汁液 幼虫 <同翅亜目>
ホシカメムシ:ヒメホシカメムシ
<異翅亜目>
ハゴロモ:アミガサハゴロモ、ナカノテングスケバ、マルウンカ
アブラムシ:クリオオアブラムシ
カイガラムシ:カシニセタマカイガラムシオオワラジカイガラムシ
成虫 <同翅亜目>
ホシカメムシ:ヒメホシカメムシ
<異翅亜目>
ハゴロモ:アミガサハゴロモ、ナカノテングスケバ、マルウンカ
アブラムシ:クリオオアブラムシ
カイガラムシ:カシニセタマカイガラムシオオワラジカイガラムシ
幹根 材部 幼虫 <鱗翅目>
ボクトウガ:ボクトウガ、ゴマフボクトウ
コウモリガ:コウモリガ
スカシバガ:カシコスカシバ
<鞘翅目>
タマムシ:ムツボシタマムシクロナガタマムシ
カミキリムシ:カミキリ:ミヤマカミキリ、ミドリカミキリ、アオカミキリ、ウスイロトラカミキリ、クロトラカミキリ、キイロトラカミキリ、ニイジマトラカミキリ、フトカミキリ:シロスジカミキリ、ナガゴマフカミキリ、チャゴマフカミキリ
成虫
樹液 幼虫 <鞘翅目>
その他: ヨツボシケシキスイヨツボシオオキスイ
<同翅亜目>
セミ:ニイニイゼミ、アブラゼミ、ツクツクホウシ、ミンミンゼミ 、ヒメハルゼミ
ツノゼミ:コミミズク、ミミズク
成虫 <鱗翅目>
ジャノメチョウ:コジャノメヒメジャノメヒカゲチョウサトキマダラヒカゲヤマキマダラヒカゲクロコノマチョウウスイロコノマチョウ
ヤガ:モンヤガ:ニセタマナヤガ、ウスチャヤガ、、ケンモンヤガ:ゴマケンモン、ヒメケンモン、オオケンモン、サクラケンモン、アサケンモン、リンゴケンモン、ハンノケンモン、ウスズミケンモン、シロシタケンモン、ナシケンモン、シマケンモン、タカオケンモン、クロフケンモン、ニッコウケンモン、ヨトウガ:シロシタヨトウ、フサクビヨトウ、スモモキリガ、アカバキリガ、カバキリガ、ブナキリガ、キバラモクメキリガアヤモクメキリガハネナガモクメキリガ、ウスミミモンキリガ、ヨスジノコメキリガ、ミツボシキリガ、クロチャマダラキリガ、キマエキリガ、スギタニモンキリガ、フサヒゲオビキリガ、ホシオビキリガ、カシワオビキリガ、ナワキリガ、ノコメトガリキリガ、ミドリハガタヨトウ、ホソバハガタヨトウ、ネスジシラクモヨトウ、アオフシラクモヨトウ、シロホシキシタヨトウ、シロスジアオヨトウ、ノコメセダカヨトウチャオビヨトウコヤガ:シロスジシマコヤガ、ヒメネジロコヤガシタバガ:コシロシタバ、キシタバ、ベニシタバ、ワモンキシタバ、ジョナスキシタバ、コガタキシタバ、ナカジロシタバ、カクモンキシタバ、オオトモエカキバトモエシロスジトモエオスグロトモエハグルマトモエフクラスズメムクゲコノハ、オオウンモンクチバ、ウンモンクチバ、ニセウンモンクチバ、コウンモンクチバ、ソトジロツマキリクチバ、オオトウウスグロクチバ、ムラサキアシブトクチバ、オキナワアシブトクチバ、ハガタクチバ、ウスヅマクチバアシブトクチバ、モンムラサキクチバ、モンシロムラサキクチバ、ウスムラサキクチバ、アカテンクチバ、シロテンクチバ、ムーアキシタクチバ、ウスズミクチバ、マエジロアツバ、ルリモンクチバ、クビグロクチバ、ヒメクビグロクチバ、ユミモンクチバ、ホソオビアシブトクチバ、モクメクチバ、クロシラフクチバシラフクチバアヤシラフクチバエグリバ:ウスエグリバ、ミナミエグリバ、オオエグリバ、ヒメエグリバ、アカエグリバ、マダラエグリバ、カラスヨトウ:カラスヨトウオオシマカラスヨトウオオウスヅマカラスヨトウ
<鞘翅目>
コガネムシ:カブトムシカナブンアオカナブンクロカナブン、シロテンハナムグリ、シラホシハナムグリ
クワガタムシ:ミヤマクワガタ、ノコギリクワガタ、コクワガタ、スジクワガタ
コメツキムシ:サビキコリ、オオナガコメツキウバタマコメツキ
カミキリムシ:カミキリ:ミヤマカミキリキイロミヤマカミキリキマダラカミキリアカアシオオアオカミキリノコギリカミキリ:ノコギリカミキリ、ウスバカミキリ
その他:ヨツボシケシキスイヨツボシオオキスイ
<網翅目>
ゴキブリ:ヤマトゴキブリ、モリチャバネゴキブリ
<膜翅目>
スズメバチ:オオスズメバチ、キイロスズメバチ、コガタスズメバチ、モンスズメバチ、クロスズメバチ、セグロアシナガバチ、フタモンアシナガバチ、チャイロアシナガバチ
<双翅目>
ウシアブ:ウシアブ、アカウシアブ
ヤセバエ:モンキアシナガヤセバエ
花蕾 花蜜 幼虫
成虫 <鱗翅目>
シジミチョウ:ベニシジミ、ルリシジミ、ウラゴマダラシジミミズイロオナガシジミアカシジミウラナミアカシジミミドリシジミオオミドリシジミムラサキツバメ
タテハチョウ:キタテハ、アカタテハ、ヒメアカタテハ、ミドリヒョウモン、メスグロヒョウモン
テングチョウ:テングチョウ
<鞘翅目>
コガネムシ:ヒメアシナガコガネ,セマダラコガネ,コアオハナムグリ,アオハナムグリ,クロハナムグリ,オオトラフコガネ,ヒラタハナムグリ
カミキリムシ:カミキリ:ミドリカミキリ,ベニカミキリ、エグリトラカミキリ、クロトラカミキリ、キイロトラカミキリ、ハナカミキリ:ヨツスジハナカミキリ、ツマグロハナカミキリ、アカハナカミキリ、クロハナカミキリ
コメツキムシ:シモフリコメツキ、ヒゲコメツキ
<膜翅目>
スズメバチ:オオスズメバチ、キイロスズメバチ、コガタスズメバチ、モンスズメバチ、クロスズメバチ、セグロアシナガバチ、フタモンアシナガバチ、チャイロアシナガバチ
ハナバチ:ニホンミツバチ、ヨウシュミツバチ、キムネクマバチ、クロマルハナバチ、トラマルハマバチ
<双翅目>
ハナアブ:、ハナアブ、シマハナアブ、アシブトハナアブ、ヒラタハナアブ、ホソヒラタハナアブ
花粉 幼虫 <膜翅目>
ハナバチ:ニホンミツバチ、ヨウシュミツバチ、キムネクマバチ、クロマルハナバチ、トラマルハマバチ
成虫 <鞘翅目>
ハムシ:ヒゲナガハムシ:アトボシハムシ、ヨツボシハムシ
カミキリムシ:カミキリ:ミドリカミキリ,ベニカミキリ、エグリトラカミキリ、クロトラカミキリ、キイロトラカミキリ、ハナカミキリ:ヨツスジハナカミキリ、ツマグロハナカミキリ、アカハナカミキリ、クロハナカミキリ
花弁 幼虫
成虫
果実 果肉 幼虫
成虫
果汁 幼虫
成虫
その他 朽木 幼虫 <鞘翅目>
コガネムシ:コフキコガネ、オオコフキコガネ
クワガタムシ:ノコギリクワガタ、コクワガタ、スジクワガタ、ヒラタクワガタ、オオクワガタ
カミキリムシ:トラカミキリ類
その他:キマワリ、シワナガキマワリ
成虫
枯葉 幼虫
成虫
補足
ビロードハマキ(幼虫)は第2化のみ。
シロスジカミキリ(成虫)は葉のほか、若枝の樹皮を食べる。

メイン ページトップ