外構工事 2004年9月11日
![]() |
今日はエアコンの取り付けを行いました。 |
![]() |
取り付け完了の図。 |
![]() |
室外機は結構ギリギリとなってしまい |
![]() |
3台目設置完了。 |
![]() |
|
![]() |
外灯とインターホン用のCD管が |
![]() |
|
![]() |
いました。 |
![]() |
|
![]() |
いました。 |
![]() |
いました。 |
![]() |
ものすごく重いです。 |
![]() |
上がりました。 |
![]() |
ました。 |
![]() |
組み立ててみました。 |
![]() |
こんな感じでグリリっと穴を開けます。 |
![]() |
換気機能付きエアコンなのでダクトが |
![]() |
2台目設置完了。 |
![]() |
むむ。床にすりキズ発見です。 |
![]() |
こちらは表から見た写真です。 |
![]() |
CD管を埋設してもらいました。 |
![]() |
お約束のタマリュウでも植えようかと 思っています。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
付いていました。 付け忘れではなく収納扉と干渉するため あえて付けていなかったようです。 |
![]() |
ずらして頂いたのですが、タイミングが遅すぎ ました。 今回はここに付けないことしました。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
ケーブルテレビが高い(8月23日参照)ので あえてアンテナを付けました。 |