誕生〜汽水生活

hrbar.gif


2014年03月14日(金)

Yahoo!オークションで 珪藻P 出品中。

是非 検索してみてください。

hrbar.gif

2013年04月12日(金)

珪藻Pのページでアンケートを追加しました

あなたの飼育している生物を教えてください。

(例:レッドビーシュリンプ など回答追加ボタンから記入してください。)

ご協力お願いします。


hrbar.gif


2003年04月08日(火)


ヤマトヌマエビの母 まちにまった抱卵。一人部屋へ移動(ペットボトルだけど)


hrbar.gif


2003年04月下旬


ヤマトヌマエビの母 脱卵。残念‥‥


前日の 水換えが多すぎたせいなのか。

前回も水換えで脱卵しているのに注意不足。

元気に泳ぎ回る母えびを次回抱卵に期待しながら水槽に戻す。


ペットボトルを処理しようと 中を見ると なんと水中にピコピコ動くゾエア幼生発見。4匹。早速 以前 釣りに行った際に汲んできた海水と水槽の水で汽水を作り ゾエア幼生を移動。ウィローモスもたっぷりと。


hrbar.gif


2003年05月05日(月)


水槽のガラス付近を上下に漂う 細く透明なゾエア幼生4匹。 無事を確認。前に餌をあげて3回失敗したので今回は心を鬼にして餌はあげず。ちょっとかわいそうだけど彼らのため。


hrbar.gif


2003年05月18日(日)


4匹は無事成長中。多少太くなり頭と尾の区別がつくぐらいのサイズになった。 ちょっぴりピンク色。多少左右への移動始める。


ebi1.jpg拡大↓ebi2.gif


太陽を直接当てた水槽の底やガラスは茶色く汚れて観察しにくいほど。底の汚れはスポイトで取り除き ガラスは観察する面のみ 水をにごらせないよう掃除する。以前に水を混ぜ にごらせたら翌日に大半がお亡くなりになっていたので 慎重に行う。


hrbar.gif


2003年05月24日(土)


なんと 一匹だけ ほぼ 親えびと同じ体型になっている。泳ぎ方も漂うだけでなく すばやく横に動き出した。そろそろ淡水化計画実行か?


残りの3匹は こんな感じで漂ってます。


ebi3.gif


hrbar.gif


2003年06月01日(日)


子供エビ4匹が漂うのをやめ 上下左右に自力で泳ぎだした

色も形も親エビと同じ。でも サイズは小さい。一番大きいやつで5mmほど。


小エビ


大きさの比較になるかも?。(写真が良くありませんが


淡水化計画の準備に取り掛かる。

淡水化準備とは言っても 水道水を日に当ててエアレーションして塩素抜きするだけです。(薬品での塩素抜きは なんとなく不安なので。)

台風の去った後の曇り空で日ざしが弱い。塩素抜けるのかなぁ?


hrbar.gif


←えびのこTopページへ          淡水化のページへ→