ストーン・サークルをつくろう
Create a Stone Circle〜
 ネット学習<e-Learning>DIGITAL WORK
Web Based Training
●もし、あなたの学校に屋外の彫刻庭園が欲しいならば...
If you wanted an outdoor sculpture garden at your school...

宇喜田の森 <5年生 5th Grade>
学校に巨石文化のストーン・サークルをつくろう。
It's not heavy to create a stone circle with a computer.
コンピュータでストーン・サークルをつくることは重くないよ。
<5年生 5th Grade>

この学習のめあて
■情報活用の実践力

(1) 課題や目的に合った情報手段(情報メディア,コンピュータ,ネットワーク)の適切な利用(2) 必要な情報の選択(3) 課題解決における主体的な情報活用(収集・表現・創造・発信・交流)(4) 情報の表現とコミュニケーション
■図画工作科
(1) 自らつくりだす喜びを味わい,様々な表し方や見方に触れ,創造的に表現する態度を育てるようにする。
(2) 材料などの特徴をとらえ,想像力を働かせて主題の表し方を構想するとともに,美しさなどを考え,創造表現の能力,デザインの能力を高めるようにする。
(3) 作品などを進んで鑑賞し,そのよさや美しさなどを感じ取り,感性を高めるとともに,それらを大切にするようにする。

ステップ1 [学習みつけ]

(1)新石器時代に現れた巨石建造物「ストーン・サークル」をパソコンで学校に立ててみよう。

Stone Circle:Ring, which may not be circular, of spaced or contiguous standing stones.


課題1:世界の巨石文化を調べてみよう。


ステップ2 [情報あつめ・せいり] 

(1)写真を取り込む[ジャストスマイル]*ペイントソフトはだいたい同じです。

  1. お絵かきソフト(ジャストスマイル)を開き、最小化して下のタスクバーに置く。
  2. 下のコースで、校庭1か校庭2の写真の上で右クリックして、「コピー」をクリックしたら、タスクバーの「お絵かき」をクリックして出す。
  3. お絵かき画面での上で右クリックか「編集」をクリックして、「貼りつけ」をクリックする。
  4. はり付けた絵の外側をクリックすると決定する。

コース1:校庭1 Shinozaki Schoolyard1

コース2:校庭2 Shinozaki Schoolyard2


から、岩の画像を利用しました。

ステップ3 [学習まとめ ・わかり]

(1)石を切り取って、組み立てる[ジャストスマイル]*ペイントソフトはだいたい同じです。

Use the Move tool to drag your stone over to the schoolyard and to position it in the scene.
選ぶツールを使って、切った岩をドラッグして校庭に運び、その場所に置きます。

「えらぶ」をクリックしたら、ジャストスマイルは「自由」をクリックする。

  1. 岩の部分を、ドラッグして自由に切り取る。
  2. 切り取った岩を、校庭の写真にドラッグして運ぶ。
  3. キューブきっず2では、ハサミをつかいましょう。
  4. くり返して、自由に岩を並べたり組み立てる。
  5. クリックして運んだ岩を、拡大(かくだい)したり、回転したりもできる。キューブきっず2では、変形で形を変える。
  6. 陰影(いんえい)を筆やスプレーなどでかいて、置いてある感じを出す。キューブきっず2では「とくしゅこうか」で岩にかげがつけられる。
  7. できたら、「えらぶ」をクリックして、「四角」をクリックする。
  8. 青いわく(作品部分)をドラッグして、作品の形を決めたらをクリックする。キューブきっず2では「四角せんたく」で囲んだら、「へんしゅう」→「部品としてほぞんする」
  9. をクリックして、ファイル名を入れたら絵として保存する。印刷して、展示する。

 ●課題2:置く場所に合うような、岩の形や組み立てを考えよう。

ステップ4 [学習つたえ・いかし]

(1)できた作品を発表しあい、印刷(いんさつ)したものを展示しよう。

 ●課題3:友だちのよいところ、苦心したところを伝え、みとめ合う。
 

Digital Stone Circle [5th grade]
コンピュータのストーン・サークル 宇喜田小学校<5年生>
◇校庭の創造的な飾り Creative Stone Ornaments for the Schoolyard
宇喜田の校庭In Ukita Schoolyard
宇喜田の森In Ukita Woods / 篠崎の校庭In Shinozaki Schoolyard

●お便り交流コーナーComments(この学習をした人、見た人の感想です)


ネット学習のステップ

(1)学習みつけ       
(2)情報あつめ、せいり  
(3)学習まとめ、わかり  
(4)学習つたえ、いかし  

問題をつかむ 〔課題の発見〕
問題の分析 〔収集・判断〕
問題の解決 〔処理・表現〕
問題解決の交流 〔伝達・発信〕
メールはこちらまで。ご意見やご感想をお待ちしています。 

学習発表リンク

Shinozaki Computer Art Museum

<制作>篠崎小学校情報部 3/28/2009

Copyright(C) 2011-2021 Art e-Learning Center. All Rights Reserved.