高校の生徒会館は、アスベスト問題で使用できない状態です。
長男、次男は利用しましたが、娘は合宿したこともないし、食堂で一度も食べたことがないのです。
お弁当派なせいもあったんだけど。
120周年記念事業の一つで、生徒会館も建て直す計画だったらしいんですが、早く使えるようにしてやりたい、ということで前倒しで立て直す計画があるようです。
それはいいことで、いろいろあるんですが、「会館の思い出」なる原稿を頼まれてしまいました。短いんですけどね。
私の高校時代は、やっぱりお弁当だったので、部活の合宿くらいしか思い出はないのですが(濃い思い出ですが)、
同級生や同じ部だった友人に何人か思い出を聞いてみたら....
けっこう、そっちのほうが面白い。
お腹すかせて食券持って並んだこと(3年生がいつも横入り(T_T))、好きだったメニュー、屋上で煙草吸ってたこと(こらあ〜!)、
部活の合宿では、全員分の靴下を当番で洗ったこと、風呂上がりに素っ裸で部屋に駆け上がったこと、二段ベッドで夜中まで話し込んだこと...e.t.c,e.t.c,....
みんな色々やってたのね。まあ、時効ってことで(*^_^*)
早く完成させて、後輩達にも楽しい青春の思い出の一つを作ってほしいと思います。
娘が在学している間は、みんなにも情報提供して、当時の思い出に浸ったりできるんですが、それもあと一年半。
古くなった場所は改築されていくんですね。
今日、メールもらった友人の言葉を借りると
「想い出は記憶だけになっていくんですね」
.....うーん、素っ裸で駆け上がったラグビー部出身とは思えないお言葉(*^_^*)
|