雨で肌寒い週末です。
7月もあとわずかなのに、梅雨明けはまだのようで。
低温注意報も出て、農作物の管理に注意してくださいと、毎日天気予報で言っています。
ここ数年、天候不順や、自然災害が多く、本当にどうしちゃったんだろう。
地球が苦しんでるんでしょうか。
東北地方は夏祭りの季節。
当地でも、8月1日から「三社大祭」が始まるんですが、私の住む海側の地区はこの山車祭りには参加しません。
そこで、町内で小さな山車を作り、子どもたちがお囃子に合わせて引き歩くんですが....
あいにく、前夜祭の今日は小雨。
青年会の人達が何日も徹夜で作った山車にはビニールがかけられ、よく見えませんでした。
それでも、子どもたちは元気にお囃子をしたり、声を出して町内を歩いてくれました。
明日は海岸でのイベントも予定されていて、お祭り本番です。
どうぞ晴れますように!
年頃のせいか、すっきりしない天気のせいか、ここ数日イライラして怒りやすいすばる。
急につかみかかってきたりします。
さっきも寝ていたお父さんの頭につかみかかり.....引っ掻いたのかな?かなり痛そうでした(T_T)
風邪気味なこともあるので、階下で寝るようにすすめたら
「下で寝る」
と漫画本持って降りて行きました。気の毒です。
すばるは、というとその直後に眠ってしまいました。眠かったのかな?だからといってつかみかかるのはいけません。
思春期の入り口だからなんでしょうか(-_-)
|