DIARY


<<前のページ | 次のページ>>
フレーム
2005年4月17日(日)
やっと...

新学期が始まってから1週間が過ぎました。
昴は、小高部になった今年から、3時帰りの日がまた増えます。(毎日3時でいいのに(^_^;))
1,2年生の頃は、3時帰りの前の日になると、
「火曜日〜〜!」
と、よく泣いていました。カレンダーを見て、何日も前から泣いているのです。
3年生になったら全然泣かなくて、慣れて学校が楽しいんだなあ、と思ってました。
それが、最近
「5月2日〜〜」
とベソかいています。初めて、月曜日も3時帰りになるからかなあ?
新しい環境になって、やっぱりまだ不安定なのかもしれません。
14日は家庭訪問で、担任の先生が二人来てくれました。
ちょうどパソコンをやっていたので、普段どおりの昴を見てもらえたと思います。
例のごとく、カブキチックに独り言をいいながら、トリビアのホームページを楽しんでる昴を、
じ〜〜っと見ていました(*^_^*)
「学校では、こんなにしゃべらないんですよ〜。」って。
これからきっと、おしゃべりになりますよ〜(^.^)
好き嫌いが多くて、多動の子が多いクラスですが、どうぞよろしく。

15日の「歓送迎会」も無事終了。といっても、今回は当番校ではないので、簡単なお手伝い。
そういえば、去年は大事なお役目がいろいろあったのに、昴の発熱でドタキャンしたっけ(-_-;)
学年を超えた、いろいろな人と顔を合わせられて、楽しかったです。
帰りが11時過ぎちゃったので、家族には迷惑かけちゃいましたが。
昴は、私が帰るまでず〜〜〜っと起きてるんですよね。「ママ、来るよ」って言いながら(T_T)
パパと寝てくれると助かるんですが...わがままかなあ?.....年に1度か2度くらい外に出るのを
許してほしいな。昼だといいんですが、夜の部の行事はほとんどキャンセルです。しかたないんだけど。

今日は地元の神社のお祭りでした。
昴は「行かない」って言ってたんだけど、子供の頃から行ってるお父さんがぜひ!と言うので3人で出かけました。
寒かった〜。昨日、ソメイヨシノが開いた木もあるらしいけど、またつぼんじゃったんじゃないかな?
早くあったかくなってほしいです。

2005年4月12日(火)
新学期

子供達それぞれの新学期が始まりました。
みんな、新しい環境でがんばっているようです。
私は、といえば、中学校の役員の最後のお仕事「教職員歓送迎会」
の準備をしています。といっても、今回は当番校ではないため、当日のお手伝いだけでと〜っても気楽です。
ここの地域では、保護者や地域の方の負担を考えて、小中合同で歓送迎会を行います。
出席者はだいたい同じだし...
今年は小学校が準備にあたることになっているので、中学校は楽なのです。
地域のPTAもこれで卒業です。昴の養護学校は離れているので。
今年は、子ども会の行事にも顔出ししてみようかなあ。こんな子どもも近所にいるんだよ、って知ってもらうために。
.....ちょっと(かなり?)勇気がいります。

2005年4月8日(金)
星空

昨日は娘の高校の入学式でした。
式も、クラスの役員決めも滞りなく終わり、娘は念願の高校の制服を着られて嬉しそうです。
今日はさっそく部活(バスケ)の見学に行ったみたい。ついていけるかなあ。
昴も新しい環境に少しずつ慣れてきてるみたいだし。
私も慣れないとなあ。
5日の午後、和歌山から戻ったとたん、数時間前まで関西にいたことが嘘のように、すっかり日常に戻ってしまいました。
会社や学校が次々と始まり、バタバタした毎日が帰ってきました。
次男がいないことを除けば、1週間前と何も変わらない日々なのです。
長男が行った時は、1ヶ月くらいへこみました。
今回はがんばっています。
ただ、ふとしたことで寂しさはつのります。茶碗やはしをならべようとしたり、好物を買おうとして戻したり...
今頃、希望にもえて、楽しくやってるんだろうから、心から応援してます。
星を見るのが好きな次男。「昴はどこ?」って、何度聞いても嫌がらずに教えてくれました。
空を見ると、ついこの間まで一緒に見てたのになあ、って思っちゃいます。
大学は山の上にあって、大きな天体望遠鏡があるらしく、見るのが楽しみだと言ってました。
長男とは違って、あまり連絡くれないけど、無事な証拠だと自分に言い聞かせてます。
お兄ちゃんとは連絡とってるのかもしれないなあ(^.^)

2005年4月2日(土)
1日に書こうと思ってたのに、荷物を詰めてたら、時計の針が回っちゃった(*^_^*)
忘れ物ないかなあ〜。12時間後は飛行場に向かってるな。

今日は、置きっぱなしの自転車をとりに、海岸線や知らない道をドライブしながら行って来ました。
お盆には帰るのかなあ。来てほしいけど...
お気に入りのCDなんかは送っちゃったので、懐かしいの聴いたり、昔の漫画読んだりしてました。
今週は毎晩次男のリクエストのメニューにしてました。自分で作れなそうなやつ、って言って。
 えびグラタン
 鶏の唐揚げ
 オムライス
 チンジャオロース
 そして今夜は餃子
中華が好きだもんね。
あ〜あ、いよいよかあ。