土曜の丑の日なんですが、鰻が「大好き」の長男がいないので、たぶん買わないだろうなあ〜。
買っても、一切れずつ味見くらいかも。
土曜日に雨が降ってから、肌寒いくらいになりました。今年も梅雨明けが遅いようで。
夏ばてするほど暑くならないので、夏ばての経験もありません。痩せないはずだわ...(-_-)
明後日から、「日本一の山車祭り」を自負する「三社大祭」が始まりますが、週末は地域のお祭りで町内の山車が近所を通りました。
参加する幼稚園の子どもたちが、家の前の道路で獅子舞や虎舞の練習をするんですがこれが可愛いんだよね〜♪
すばるは、山車が通り過ぎるのをクールに眺め、「帰る」って....
せっかく、「すばるも引っ張れ!」って知り合いのお父さんが声をかけてくれてるのに〜(^^;)
この調子では、長い距離を引っ張るのは無理そうだから、参加しなくて正解だったかなあ。途中の雨ではパニクるかもしれませんし。
金曜の夜は「バスケ部慰労会」に参加。3年生の保護者と、顧問・コーチで久々に盛り上がりました。
夜出かけることはなかなかできませんが、最近は遅い時間だと心身ともに疲れちゃって...年かな。
すばるは、お姉ちゃんが見ていてくれたので心配ありませんが、オトナのほうに気を遣っちゃうから。
やっぱり、日中のほうが気兼ねなく出かけられるみたいです。ただし、すばるがいない(学校やサポートセンターへ行ってて)場合ね。
子どもに手がかからなくなってくると、オトナに手がかかるようになるのね...(^^;)
|