〜MC〜

噂のダラダラ喋りのコーナーです。
てっちゃんが喋るらしい&ウツ・木根ソロの雰囲気にとても近いらしい、というかなり偏った知識で参加したんですけど、
ソロっていうか、ラジオでしょ(笑)

ウツ(以下:ウ)「TMも20周年あっというまでしたね〜木根君!」(いきなり木根さんに振る、しかも全身で・笑)
木根(以下:キ)「あっ、というまってこともないけどね」
ウ「じゃ、『い』?」(笑)
キ「そう返すとは思わなかった(笑)」
ウ「大宮は久しぶりで・・、どのくらい前かも忘れちゃったけど、とにかく久しぶり」

探してみたら98年5月14日のfragileツアー以来、約6年ぶりでした。

大宮→さいたまってことで、葛Gも話題に参加。
キ「さいたまって合併して市の名前がひらがなになったじゃない?」
ウ「へ〜そうなんだ」(←本気で知らないのかYO!・笑)
キ「ひらがなになってからようやく書けるようになったんだよ(笑)、埼玉って微妙に難しいじゃない。『玉』が

(会場爆笑)

ウ「そっちかよ!!」
葛G(以下:葛)「王に点つけるだけだろ!」
キ「そういえば我らがリーダーの小室哲哉の哉の字も結構難しいんだよね?」

・・・てっちゃん、無視!

イヤホンつけてツマミいじって、すっかり自分の世界に入っているリーダー。
みんなの視線を感じたのか、顔を上げて
てっちゃん(以下:て)「・・・ハイ?」(爆笑)

て:「基本的に聞いてないから」

ウ「トークは『哉』でしょ」
て「ああ、『哉』だね・・。」
ワンテンポどころじゃなく、だいぶ遅れてます、先生!

ここのところ、はじめ私には
ウ「トークは嫌でしょ」
て「ああ、嫌だね」
ってやり取りに聞こえてて、えぇ〜〜〜と思ってました(^^;
どうやら違った(笑)

葛「俺は小学校の時からちゃんと漢字で「哉」は書けてたよ」
キ「へ〜すごいね!!」
葛「だって、自分の名前だよ!(笑)」
キ「僕は「登」の字が書けなくて、いつもカタカナで書いてた(笑)だから日本人だと思われてなかった」
ウ「モンキーちゃんて呼ばれてたよな」
キ「うん、モンちゃんって呼ばれてた」

キ「葛Gはなんて呼ばれてた?」
ウ「俺は、てっちゃんとか、テツとか、かっちゃんとかかな・・てっちゃんはもうこの人(小室哲哉を指して)がもってっちゃったから、
おれの場合はてっちゃん(「て」にアクセント)だけどね」
キ「なんでてっちゃん(小室哲哉)がてっちゃん(「ち」にアクセント)か知ってる?」
ウ「デビュー以来始めて明かされる!」
キ「当時のTMのプロデューサー(小坂さんの事ですね)が関西の方だったから、てっちゃん(「ち」にアクセント)って呼んだからだよね。」
その後関西弁のイントネーションを例を挙げて説明する木根さん。
でも、あんまり合ってない気がする・・・(−−;

キ「てっちゃんは小さい頃なんて呼ばれてたの?」
て「小さい頃はカネテッチャンとか呼ばれてたよ。」
(!!)
て「昔、漬物の名前だっけ?そんなのがあったの」
キ「ビックリした、子供の時から金持ちなのかと思った!!
木根さんのその一言は会場のみんなの気持ちの代弁だったよ・・(笑)

キ「始めてあった頃はコムリンって呼ばれてたよね」
て「コムリンとかコンブ・・・(←なんか凄い名前だったよ。すっごい笑ったんだけど思い出せない〜)とかね」
キ「よくそんな名前許したね
ありえない!!(笑)

キ「ウツは昔から変わらないよね」
ウ「そうだね・・。でも小学校1〜2年の頃まではホントに親しい人とかには『ター坊』って呼ばれてたよ」
キ「ホント!?今はじめて聞いた!!」
木根さんが知らないとは、相当レアだね(笑)そしてター坊って呼ばれるウツ・・。超可愛いv(≧▽≦)v

キ「フォーリーブスみたいだね」
知らない〜〜〜〜〜〜〜〜!(スマン)
私の後ろの席の人が「あんま知ってる人いないよ〜!」ってツッこんでた(笑)

ウ「今はター坊っていったら誰なの?」
会場から色々声はとんでたんだけど、結局西川くん!ということに
ウ「西川・・?誰それ?(←オイ!)」
葛「俺のこの辺までしか身長がない人(腰のあたりを指す)」
ウ「あ〜!何とかレボリューションの人ね!身長がこの辺までの(同じく腰のあたりを指す)」
キ「またそういう事いうと、悪口言ってましたって言われるよ!」
葛「だって俺がギター弾かなきゃCD出せないもん!
凄い!サラッと言ったよ!葛G強い!

この辺で名前話は終了。
ウ「いきなりこっから違う話していい?」
キ「いいよ」
ウ「前にヴェルディーの応援歌作ったじゃない?」
キ「うん作った・・・っていうか俺作ってない(笑)作ったのはあの人(てっちゃんを指差す)」

埼玉といえば浦和レッズ!というわけで、サポーターの人!って手を上げさせたら
パラパラと手は上がるものの、薄い反応(爆)
キ「でも大宮には大宮アルティージャがあるから!大宮アルティージャのファンの方は?」
もっと薄い反応・・・。
キ「サッカーあんま見ない人!」
結構反応アリ(爆)
キ「じゃ、野球は?西武ライオンズ!」
サッカーよりも反応あるものの、やっぱり薄い(笑)

そもそも私埼玉県人じゃないですしねぇ・・・。純粋な埼玉県人が一体何人いるのかもチョット知りたいとこだけど。

キ「みんなあんまりスポーツとか見ないんだね〜。じゃ、TM NETWORK!」
一斉に手を上げる。あたりまえだ、ここはTMのライブ会場(笑)

キ「じゃ、俺たちがなんかスポーツやりゃいいんだ!バトミントンとか!」
その発想の飛び方が愛すべき木根さんです(笑)

次の曲はJUST ONE VICTORYと紹介があって、
て「結構歌詞とかちゃんと聴くと(サッカーの応援に)ピッタリなんですよ〜。どっかの応援歌で使ってくれないかな〜?
こうなったら口コミで1人が2人に、2人が4人に・・・。
Pay Forward・・・(爆)

まだ続く→

←前に戻る

5.28 DOUBLE-DECADE in 大宮ソニックシティー大ホール Vol.3