9.JUST ONE VICTORY

横アリで衝撃的に耳にして一番気になってた楽曲です。
まさにPUNKになって帰ってきた感じですが、横アリのときよりも変わった部分がハッキリわかりました!
ウツの映像DJカッコイイ☆楽曲のアレンジがてっちゃんの感情一つでかわるなら、
あの映像はウツの感情一つでかわるんだもんね。

10.TAKE IT TO THE LUCKY〜金曜日のライオン〜

横アリのときよりもアルバムに近いアレンジだったな?
ホントにこの曲は20年前の曲なんでしょうかね(笑)

〜てっちゃんソロ〜

曲の後半で前3人がステージから降りるとてっちゃんのソロスタート。
ブースを行ったり来たりしながらてっちゃんのトランスワールドが繰り広げられます。
凄い重低音から、高い金属音まで音が縦横無尽に動いて、体がビリビリ振動する感覚にあいました。
いや〜凄かった。

今回のアルバムをヘッドホンで聞いても同じことが起きるんだけど、
聞いてる音も比じゃない位大きかったし、翌日まで右の耳がおかしかったよ(爆)
やっぱり恐るべし、小室哲哉(2回目)

11.LOVE TRAIN

ソロに引き続いてこの曲。曲の出だしとかに現れる「LOVE〜TRAIN〜♪」の高い音が
すっごい好きです☆葛Gバンザイ!
あのフリは今も健在ですが、トランスVer.だとちょっとやりにくい感じがするのは私だけかしら・・?(笑)

12.BE TOGETER

後半に来ましたね!この曲はあんまりトランス色が強くないというか、
今回の曲の中ではバンド色に近い感じがしました。
ウツもやたら右に左に動いてくれた気がします。
サビ前で葛G、ウツ、木根さんが同時にクルッと1回転したのが凄いカッコよかったo(≧▽≦)o

13.GET WILD

GE!GE!GE!・・・のおなじみのイントロで、これまた後半にいらっしゃいませ〜♪
イントロ聞いて盛り上がるには最高の曲でしょう。
もういいよ、とかさんざん言っても、やっぱりTMからゲワイははずせないんです(笑)

14.SELF CONTROL

あら!やるのね(笑)昔からのファンにしてみたら、やっぱり思い出の曲でしょう。
ウツも楽しそうに手を上げるので、こっちもつられて手を上げちゃいます(笑)

15.PRESENCE

今日一番の曲を挙げなさいといわれたら、これをあげるかもしれない。
なんか今日は凄い入ってきましたね。
どうしても昔の曲を追いすぎて、さんざんトリライブをイメージしてしまってたけど、
このPRESENCEが大好きだと思えたことで、
今のTMも十分好きだとわかってちょっと嬉しかったです。

家に帰ってからひたすらこの曲だけ聞いちゃった(笑)

ウ「どうもありがとう!」
で本編終了


<EC>NIGHTS OF THE KNIFE

アンコールはこの曲でした。
てっきり横浜だけだろうと思っていたから結構驚きました!
そしてこの時後ろのモニターにいろいろなPVが流れるんだけど、
本人達が目の前で歌っているのにもかかわらず、モニターに釘付け(笑)
家に帰ってからDECADEを見たのはこれが原因です(^^;

聞くたびに他の曲とは明らかに違うものを感じるんですけど、
それが何なのかいまだに分からないんですよね。
ラストシングルだった衝撃のせいだとは思うんだけど、
聞いたらすぐわかるのに、自分の中のTM曲リストからチョット違うところにいるというか・・。
こうやってまたライブで聴けるのが不思議であり、嬉しいです。

これでEC終了!
ライブの後半あたりからウツは木根さんのピックを『勝手に』客席に投げ入れてましたが(笑)
アンコールでもいろいろ投げてましたね。
てっちゃんに至っては自分のブレスレット(?)まで!
なんて気前のいい・・・(笑)

後ろのブースにいたてっちゃんが、前に下りてきて、3人揃った時、
何気なくお互いがこそこそっと話して3人でウケてた(!)
何話したの!?凄い気になる〜!
ってか楽屋みたいじゃん(笑)


<ER>Dawn Valley

客出しはこの曲。聞こえた瞬間、ひさしぶりだな〜と思いましたよ。
キレイだけど、なんとも物悲しい(笑)
一体この選曲はどこから・・・?




☆全体雑感☆

日記にも書いたんですけど、その時よりも1時間後、1時間後よりも2時間後、じわじわと良さをかみしめました(笑)

ネタバレを一切見ないで行ったんだけど、雰囲気だけは聞いていて
凄い可愛いとか、流れが良くなったとか、よく喋るとか(笑)
曲は横アリと全然変わるのかと思ってたから、曲順と若干入れ替わった曲があったくらいで、
アレ?あんまり変わってないかな?って感じではいたんだけど、
同じ曲を演奏しているのに、雰囲気が変わった気がしました。
ホールっていうクラスならではの良さがでてるというか。
あと、横アリの後に入ってきた情報とかを改めてライブで見れたので、ホントだ〜!って感じで面白かったですね。
てっちゃんのリアレンジを体験できたし☆

横アリでは音楽をすることに徹していたけど、ツアーでは観客を巻き込むことを少し意識した感じに
なってるような気がします。

そしてなんといってもウツ、可愛すぎo(≧▽≦)o
どっかの曲でてっちゃん用のカメラを覗き込んですんごいアップで映ったけど、
も〜崩壊(爆)
横アリの時よりも動きに制限がないためか、よく動く!
ほんとにヨンジュウロクサイですか?と問いたい位(笑)

あえて言うならあと2〜3曲、という思いはあるけど・・(^^;

さて、渋公はどうなる??

<end>

←前に戻る 

←TEXTに戻る