1975年

一月 二月 三月 四月 五月 六月 七月 八月 九月 十月 十一月 十二月

九月
新聞 見出し記事 NO.
赤旗 「シュレジンジャ来日」の残したもの、日「韓」の米基地運動、新戦略に組み込まれた自衛隊 11
読売 「有事にっぽん」安全保障シリーズ(18)
自衛隊機"特命"発進、米ソ機の跡、探れ・・・
13
読売 「有事にっぽん」安全保障シリーズ(19)
海底の暗闇、原潜と探知網と・・・
中国 海自隊機が脱輪、岩国基地滑走路
中国 米軍着艦訓練、4日〜8日、9日〜10日
読売 米軍武器が赤軍へ?3年間で6000丁盗難、米陸軍の調査
読売 小銃持ち2米兵脱走、17時間後、車盗み捕まる、沖縄
読売 「有事にっぽん」安全保障シリーズ(20)
"悪夢"タッカー撃沈、シー・レーン頼み
中国 シナイ協定の全文
中国 偵察部隊を再編成、米海兵隊岩国基地
中国 岩国基地米軍機、また工場上空飛行、再三の要請効き目なし
読売 「有事にっぽん」安全保障シリーズ(21)
船団護衛、遠洋に対潜基地
読売 「有事にっぽん」安全保障シリーズ(22)
巡航ミサイル"先兵"の導入願望
中国 在タイ米軍3千人撤退へ
赤旗 沖縄からB52発進計画、米軍発行紙が公表、在「韓」部隊を支援
赤旗 日米軍事会談で思うこと、中路雅弘
赤旗 米中軍事提携を提唱、ソ連の兵力分散をねらい、米戦略研究所員が論文
中国 英戦略研の年次報告、軍縮さっぱり兵器売買盛ん、核兵器の質的向上進める米ソ
読売 「有事にっぽん」安全保障シリーズ(23)
物動計画、小資源国の"宿命"
赤旗 日米軍事協議機構の新設、国防議構懇が了承
中国 女子中学生2人に乱暴、米兵に懲役六年、那覇地裁判決
赤旗 女子中学生暴行事件、沖縄米兵に懲役六年、那覇地裁判決
赤旗 「主張」核廃絶への科学者の声
読売 「有事にっぽん」安全保障シリーズ(24)
戦術核兵器"脅し"世界を走る
読売 「有事にっぽん」安全保障シリーズ(25)
核戦争、多核弾頭対電算機
読売 自衛隊が人集め作戦、定年を大幅延長「1年隊員」「女軍医どの」登場
中国 米が地下核実験
読売 「有事にっぽん」安全保障シリーズ(26)
核兵器潜在能力、作れず?使えず?
10 赤旗 首都に米軍核輸送部隊、きょう横田移駐を完了
10 読売 沖縄全軍労24時間スト
10 赤旗 科学兵器開発続ける、第二次大戦末期に、日本への使用も検討、米陸軍次官
10 読売 韓国兵、北朝鮮に帰順
10 中国 大麻所持の米兵に猶予、地裁、岩国
10 読売 「有事にっぽん」安全保障シリーズ(27)
自殺せぬカミカゼ、誘導で一発必中
11 中国 全在韓米軍が国連旗降ろす、国連軍解体へ一歩か
11 読売 米、島民を強制移住、インド洋基地拡張
12 中国 ソンミ村虐殺事件のカリー元中尉有罪、連邦高裁、無罪取り消す
12 中国 MP(米軍憲兵)、脱走兵を射殺、基地前の通学路、おびえる地元住民、沖縄
12 読売 「有事にっぽん」安全保障シリーズ(28)
戦争の無人化「安全自動」めざす
12 読売 「北の脅威」確認求む、日韓閣僚会議、韓国側が共同声明案
12 読売 「有事にっぽん」安全保障シリーズ(29)
FX短命の"飛ぶ金塊"
13 赤旗 窮地の米に助け舟、米、「韓」と策謀図る、国連で朝鮮問題で日本政府
13 赤旗 沖縄米軍基地の日本人労働者、劇薬作業で22人死亡(8年間)全軍労調査
14 中国 転機に立つ自衛隊、その戦力を探る、海、空、陸
14 読売 「有事にっぽん」安全保障シリーズ(30)
防衛産業、国産化へ巻き返す
14 中国 さらに413人の日本人を解雇、沖縄の米陸軍
15 中国 原潜ギタロ出港
15 赤旗 米からF15戦闘機、イスラエルが購入、年末までに第一回分
15 読売 小粒でもピリット辛く、ポスト4次防、考える会が報告書、GNP1%内に抑制
16 読売 「有事にっぽん」安全保障シリーズ(31)
専守防衛、即応体制曖昧
16 読売 「共同声明の全文」日韓定期協議閣僚会議
16 中国 インドシナ、米にとって災難だった、キ長官言明
16 中国 「カムラ湾に基地を」ソ連、北ベトナムに要請、米誌報道
16 読売 偵察中隊を再編成、岩国基地
17 読売 岩国基地の飛行訓練、着地変更を要請
17 読売 グラマンのF14、価格、大幅に高騰、米軍防省の最終試算
17 読売 「有事にっぽん」安全保障シリーズ(32)
タマ不足、頼みは"三分の魂"
17 中国 自衛隊騒音を訴えるファントム配備やめよ小松基地周辺の12人
17 中国 騒音防止へ前向き日米事務連絡協開く岩国基地の対策で米側
18 赤旗 三木首相の所信表明演説(要旨)
18 赤旗 宮沢外相の外交演説(要旨)
18 赤旗 毒矢発射器も開発、コルビー長官認める、CIAの毒物貯蔵、米上院調査委
18 中国 映画顔負けのCIAの秘密兵器、暗殺用の毒矢銃など、上院委で公開
18 中国 新ミサイルなど供与、米、イスラエルに約束、秘密覚書を米誌が暴露
18 中国 ソ連の限定核戦争で米国の死者は2千人規模米国防省が推定
18 読売 「有事にっぽん」安全保障シリーズ(33)
自衛隊の胸算用、戦闘力より抑止力
19 中国 身近な法律、わかりやすく、正確に、岩国の森川教授が出版
19 中国 米国内に激しい反発、イスラエルへのミサイル提供、核対決の危険性大
19 中国 空の安全めざし「機上表示装置」科技庁など開発へ、パイロットの負担軽減
19 読売 離陸滑走中にエンジン爆発、羽田、147人乗り全日空機
19 読売 内部崩壊する「CIA帝国」
19 読売 CIA、毒針ピストルを開発、暗殺用?音なし死因もわからない
19 赤旗 沖縄、ホワイトビーチ軍港、艦船の出入り、急増、朝鮮海域から比周辺、米軍が大演習
20 読売 「有事にっぽん」安全保障シリーズ(35)
インド洋米ソ対決、日本"油断"の恐れ
21 読売 「有事にっぽん」安全保障シリーズ(36)
朝鮮半島と米中ソ、三すくみに"穴"が・・・
22 読売 曲技飛行にため息、防府北基地、20周年航空ショー
22 中国 在韓基地で反朴活動、米兵を強制送還、岩国の反戦紙報道
22 赤旗 CIA地下鉄でガス実験、市民をモルモットに、ニューヨーク
22 読売 「有事にっぽん」安全保障シリーズ(37)
万一倫理、日韓の衝突さえ・・・
22 読売 「有事にっぽん」安全保障シリーズ(38)
安保条約と野党断絶から対話へ・・・
23 中国 米兵不祥事で住民と協議会、岩国基地
24 読売 凍結米近く配給へ、基地漁協の安全問題追及、一般質問、山口県会
24 読売 「有事にっぽん」安全保障シリーズ(39)
軍事以前、経済安保、無資源国だから
24 中国 日本に核持ち込まぬ、米国防長官、訪米の社会党代表団に語る
24 中国 自立の社会主義に全力、比朝鮮、全日成主席と会見
25 読売 「有事にっぽん」安全保障シリーズ(40)
重み増す国民参加、歯止外交の柱
26 赤旗 回避できない戦争責任、天皇のいわゆる終戦決断をめぐって 14
26 読売 伊豆諸島の上空をソ連の2機が侵犯、確認に20時間、モタモタ自衛隊
26 中国 ソ連機が領空侵犯爆音機2機、伊豆七島で一分間、外務省抗議
27 読売 編隊訓練中の4機墜落、イタリア、全員死亡
27 中国 三沢へ移駐始める、岩国基地のP3部隊在日米海軍司令部発表
27 読売 「有事にっぽん」安全保障シリーズ(41)
朝鮮で衝突したら・・・
27 赤旗 米下院委報告、日本からの出撃自由「事前協議は型式」裏付け
27 中国 岩国、着艦訓練
28 中国 核の引き金論争提起、米空軍将校クビに「長官、軍務遂行基準を逸脱」
28 赤旗 在日基地は兵たん支援、下院委の報告書で、宮沢外相表明
28 中国 「韓国加盟」再び却下「ベトナム」は議題に、国連安保理
29 読売 「米軍と自衛隊基地、土地収用は違憲」沖縄反戦地主会提訴へ
29 読売 「有事にっぽん」安全保障シリーズ(43)
難民流入と邦人救出
29 読売 北朝鮮兵?の水死体、佐渡沖に墜落気球、漁船が収容
29 赤旗 米軍用地強制提供は違憲、国相手どり訴訟へ、沖縄の地主会
30 読売 スペイン全土で抗議デモ「ゲリラ処刑」警察隊が発砲、流血
30 読売 「国連からスペイン追放」メキシコ大統領、緊急安保理を要請
30 読売 岩国基地の米兵送検、民家やバーから盗み
30 赤旗 侵略戦争の最高責任者、天皇裕仁の素顔「木戸日記」にみる
30 読売 「有事にっぽん」安全保障シリーズ(44)
衝突する可能性は・・・
30 中国 空き巣専門、米兵送検

back top next