HOME旅日記目次北東北2004TOP>5-2


北東北 湯めぐり2004
5日目-2


道の駅 奥入瀬
十和田市方面へ向かう途中の102号沿いにある道の駅奥入瀬
ここは初めて寄る道の駅です。

駐車場はとても広くてP泊にはもってこい! でも、ココまで来たら酸ヶ湯に泊まるだろうなぁ。 トイレも綺麗でポイント高いです。
観光物産館の他に、本格レストランや地ビール館などグルメ的にも充実した道の駅です。


ステーキレストラン「味蕾館」でランチ♪

さて、温泉に入ってお腹が空いたのでランチはステーキで元気つけよう〜っと道の駅にあるステーキハウス「味蕾館」へ行きました。

ステーキやハンバーグなどがあり、ランチでは2千円前後で十和田湖和牛が食べられます。 もちろんステーキはシェフが焼いてくれて熱々を口に入れることができ、味・ボリュームともに満足しました。(ランチにはライス・スープ・ミニサラダが付く)
道の駅にあるとは思えないほど
店内は本格ステーキ屋さんで
オープンキッチンもあり、香ばしい
匂いが漂います。
3色ステーキ (2,300円)
さがり・バラ肉・トロ 各50g
Bランチカルビステーキ (1900円)
ライスのお替りは50円


デザートはソフトクリーム!

お腹一杯になり、散歩がてら奥の建物へと歩いて行くとそこは手づくりハウス「味楽工房」

地元で生産・飼育され安全な乳製品や加工肉食品を作る工房です。
生乳を使ったソフトクリームが食後のデザート。 緑の濃い芝生の上で食べました(^^)


   ←5-1へもどる ‖ 5-3へ→


HOME旅日記目次北東北2004TOP