新津温泉
むせ返るようなアブラの匂いにクラクラ!そんな温泉はいかが?

*****************************************
■ 建物 ■

大通りから少し入った場所にある新津温泉。
手前が広い敷地で木材(廃材?)が山になっていて温泉の建物が道路から見えなかったので、最初は迷ってしまいました。
しかし、アブラ臭が外にも漂っていて匂いで無事に辿り着けました。

木造の建物に木の看板がある玄関(写真 上)で入浴をお願いする。 料金はここで支払うけど、浴場はこの建物ではないらしい。 説明を受けて廃材の奥にあるという湯小屋へと向かう。


受付を出て左に少し入ると湯小屋がある。
手前には廃材の山。 右には釜があり、おじさんが木片をくべていた。どうらやら温泉を沸かしているようだ。

なんだか素朴な感じに、湯に入る前からほのぼのしてしまう。

建物を入ると左右に男女の浴場入り口があります。
その左奥には休憩所があるようで、一日休憩されている方の賑やかな会話が聞こえてきました。
■ 浴場 ■

木の棚があるだけのシンプルな脱衣所。
なにがいいっって、すでに温泉の匂いがして「早く着替えなくっちゃ!」っと心臓ドキドキ。

ガラス越しに見える浴場はとってもシンプルな造りです。
早速、引き戸を開け浴場へ・・・

カランはあるものの水が出るのみだったので失礼して湯船から掛け湯を。

微濁で当日は適温の湯からは、正しく石油臭って匂いが立ち上っていてすごい! 浴場を離れるまで終始慣れることなく感じられ、アブラ好きにはたまらない温泉です。

パイプから薪で沸かされた湯が掛け流し。冬はもっと熱いそうで、「温いときは沸かしてもらって熱い湯を出してもらうんだよ」と話すおばちゃん。コップで飲泉してみると、強塩味+油のマズイ味。

塩が強いということで温まり良い湯で出たり入ったりしながらの湯浴み。体力が続くならずーっとこの浴場に居たいような、そんな雰囲気の浴場です。なんとなく別府の共同浴場に似てる感じを受けました。


湯上りすぐはベトベトするけど、乾くとしっとりの肌触り。
驚いたのは、出発した車の中でも自分の肌からアブラ臭がプンプン〜♪
新車での初湯巡りだっのですが、新車の匂いはアブラ臭に押されていました(^^;;

茨城県の岩塙鉱泉もそうでしたが、「良い温泉は薪の向こうに潜んでいる」という共通点があるようです。


【おぼえがき】
源泉名:
泉質:含重曹食塩泉
泉温:47℃℃   ph:   19.8L/分
成分総計:13709.7mg/kg

料金:300円
時間:一回入浴 ?〜夕方7時迄 (一日入浴 500円 8時〜夕方5時迄)
備品:無し
浴室:内湯 各 1
待合所:入り口のイス(古いけど)、車で待ち合わせました     入浴日:2005.4.23



HOMEおんせんTOP県別一覧