【ニャンコも、お花が好きっ♪】

彩香の毎朝の日課。
起きてすぐに、家中の窓を開けて風通しを良くして気の循環。
網戸にしていると…
愛ネコPoccoちゃんが力ずくで網戸を開けて、庭に脱走!
その後を連なって…Luckyちゃんも逃走!
Poccoちゃんがプチ家出をするまでは、
外にださないようにしていたのですが、
外に出ちゃダメ!と叱って、また家出をされては困ると思い、
最近は、お庭までは出してあげることにしました。
↑の
写真を見てもわかるように…
Luckyくんは、お花やハーブが大好きっ☆
彩香が、お花たちのお手入れをしていると、
隣でお花やハーブに顔を近づけて、
うっとりした顔で満足気。
お庭までは毎日だしてあげることで、
ニャンコたちのストレスが軽減されたのか?
お部屋の中でのイタズラも減りました。
ここまでは、よいのですが…(ーー;)
困ったことに、Luckyくん、
お庭にでると時々、お花の茎を折ってしまいます。
最初は『お花も生きているのだから、イジワルしちゃダメよ!』と
Luckyくんに言い聞かせていました。
まぁニャンコにそんな言葉も通じず、
何日かおきに、せっかく美しく咲いたお花が折られている。
そこで!
キレイに咲いたお花たちがLuckyくんに折られてしまったら、
食卓やデスク周り・玄関…室内に入れて飾ることにしてみました。

これを繰り返しているうちに、あることに気がつきました。
普段はやっと咲いたお花を部屋に飾りたいなぁと思っても
根が張っている幹や茎から自分で折って切り離すのは、
可愛そうで何となく気が引ける。
Luckyくんが、お花を折ってくれることで、
部屋の中に自分で育てたお庭のお花たちを飾ることができるっ!
そして、なぜかLuckyくん、お庭のお花にはイタズラするのに、
部屋の中に飾ったお花にはイタズラをしないのです。
きっとLuckyくんもお花が好きだから、
キレイに咲いた花々の中から選んだ子を
“このお花をお部屋に入れてあげてよ!”と
彩香に教えてくれているのかも〜! Luckyちゃん賢い!!
…なんて彩香は勝手に妄想しておりますf^_^;
(親バカ!?…ネコ馬鹿?)
まぁ、要は考え方と行動次第で、同じ出来事もHAPPYになるっ♪
頭と心と身体を柔らかくして…発想の転換!!
トラブルを未然に防げれば一番だけど、
問題が起きてしまったら…嘆くよりも、
まずは今どうしたらいいか?
今この状況でも何ができるか?
どうしたら自分はHAPPYになれるのか?
じっくり考えたら、まずアクション!!
人生を善くも悪くもするのは結局は自分次第!
心豊かにエレガンスに…HAPPYに生きるには、
楽しいことや嬉しいことを追いかけるよりも、
悲しいことや困ったことにも、どうやって光を差し込むか?
ここが肝心なのかもしれないなぁ〜と彩香はつくづく思います。
暖かくなってきた春…こわばっていた心身にも温かい風が吹いてきます。
春の風が、みなさんのココロとカラダにエレガンス生活の
エッセンスを加えてくれますように…”☆”
April 2008 Fortune Coordinator 華月 彩香 Ayaka Kazuki

心の余裕は自分でつくるもの 寝ている間も美は育つ
|