2005.8.19 
17日に続き、18日も今度はパパ同行での夏休みに出かけた・・・・
さすがに、2日続けてだったので、たくさんは疲れそう・・・・と、ちょびっと水に浸かったね・・・・・

病理結果を19日に聞こう・・・・と決めた上での夏休みだったのであり・・・・・・
で、ついに意を決して、東大のM先生宛に電話をしたのです。
M先生のお返事は・・・・・
「お盆休みの影響かと思われますが、まだ、検査結果が戻ってきていません。
週明けの22日なら大丈夫ではないかと思うので、またかけてください」
とのことでした・・・・・
受話器をもって、もう、心臓が口から出そうだったのに・・・・・・
「あ、そう・・・・・・」と気抜け・・・・・・
でも、仕方ないわね、待ちましょう・・・・・・
メッチャ緊張して、疲れちゃったぁ・・・・・
 
2005.8.22 
めっちゃ、頭にきた・・・・・
というより、とんでもないじゃないの!!!という、憤りといのうか・・・・・
思わず、「おかんの戯言」に、書きなぐってしまって・・・・・
ページに来てくださっている皆さんにも、ご心配をおかけしてしまい、
その点、大変反省しておりました・・・・・・
22日、東大病院にお電話して、「M先生をお願い致します」と伝えると
なぜか、H先生が電話口にでていらした。
で、おっしゃることには・・・・・
「すみません、病理検査に出すのを忘れていたので、結果は31日の夕方になります」
???????
「はい?」
すぐには納得できなかった・・・・・
「手術は2日だったんですよ? 31日って・・・・・では、いったいいつ検査に出してくださったんですか?」
つまりは20日に出したらしい・・・・・
19日にはH先生はお休みで、
M先生は、
病理検査に出していないとは知らずに、私に返答していらしたのだ!
なんてこと!!!!!
「そんなに長い間おきっぱなしになっていて、検査結果には変わりは出ないんですか!?」
と聞くと
「結果には影響しませんから」と・・・・・
そりゃぁ、その辺の机の上に出しっぱなしになってるわけではないのだから
そうかもしれないけれど、 かといって
「あ〜、そうですか」 と納得もできなかった・・・・・
ひどい話だ・・・・不信感も、てんこ盛り!!!
この日は落ち込んだ・・・・・
他にも気になることもあったので、余計かもしれないけど、
随分落ち込んだ・・・・・
でも、待つしかない・・・・・
人でも、犬でも、患者は弱い立場です・・・・・・・
 
2005.8.23 
昨日、インディのことは判然としなかったものの、
もうひとつの気になること、が、クリアされて、少し元気になった私・・・・・
友達と夜、約束があったのだけれど、キャンセルにしてくれたので
思い切ってインディと遊びにお出かけ・・・・・
ん〜〜〜、でもいきなりだったので天気も気にせず出かけたら
せっかく川についたら、雨・・・・・
ついてないなぁ・・・・・
しかたないので、ドライブね・・・と奥日光へ・・・・・
なんと湯の湖で、思いがけず、短い時間だったけれど、水遊びができた!

湯の湖で気持ちよさそうに泳いでいたインディ!
ライフベストは持たず、雨合羽を持っていたくらいの天気だったのに、よかったね!
31日まで、また今までと同じに、普通に待っていようね・・・・・
 
2005.8.30 
明日は検査結果が出る・・・・・
やっぱりドキドキするよね・・・・・でも、気にせず行こう!
(いや、気にしていたから、行ったのかも・・・・・)
いつもの山梨の川に水遊び!
この日の川は犬口密度が、メチャメチャ高かったぁ〜〜〜〜!!!
ゴールデンが4頭そろったのだけれど、
5歳のジュン君、次がインディで9歳半、メアリちゃんは10歳半、そしてシン君(ジュン君のおじさん)は13歳!
そのほかに、ベアデッドコリーが3頭、シェルティ(?)が1頭、イングリッシュテリアが2匹!

メアリちゃんの後をついてまわるインディ! 背中に蝶々がとまったよ!13歳のシン君
いつも日帰りばかりだけれど、それでも、十分水遊びは堪能できたよね・・・・・!?

私は、インディが自然の中で嬉々として、動き回っているのを見ているのが大好き!
水遊びや雪遊び!
そして広い野原を走り回っていたりするのを見ていると、とても幸せです・・・・・
この日も、そんな一日でした!
 
2005.8.31 
朝から落ち着かない・・・・・
時間のたつのがとっても遅い・・・・・・・
「夕方って、何時頃かな・・・?」っておとんに何度も聞いちゃった・・・・・
4時になった。
「もう、いいかな?」
「いいんじゃないか?」
再びM先生宛に電話をかけた・・・・・
「今日、来るはずなんですが、まだです。来たらこちらからお電話しましょう」とのこと・・・・・
また、口から心臓出そうだったのに・・・・・・・
しかし、程なく電話が鳴った!
「結果が出ました。インディ君の腫瘍は、悪性でした」
M先生は坦々とした口調で話される・・・・・
診察の時にもそうだった。
でも、いいことも悪いことも、きちんと答えてくださったので信頼しよう、と決めたのだった。
「悪性黒色腫だと思われます。」
一番そうでないといい・・・! と思っていた答えだった・・・・・
そんなバカな・・・・・
形状も違うし、インディが・・・・そんなんになるわけないし・・・・・
でも、もし、そうなら、H先生のせいで、無駄に過ごしたこの2週間が
インディにどんな悪影響を及ぼしているか!?が心配だった。
転移も再発もとても早い、悪性の腫瘍だからだ。
M先生も、それを察してか、すぐ次の日に予約を入れてくださった。
手術痕の再発の検査、肺やリンパ、口腔内などへの転移の検査などを
少しでも早くに診て頂かないと!!!と、思った。
電話で話している自分の声が、なぜか妙に冷静に聞こえた。
この日は・・・・・、アパートのお風呂に入っている時、一人で泣いた・・・・・
 
2005.9.1 
1時の予約だった・・・・・

パパと、おとんの間で不安そうに待つインディ・・・
でも12時半ころには着いてしまったので、受付したところ、すぐにH先生に呼ばれた。
イマイチ、気持ちの中でしこりがあったけれど、済んでしまったことにこだわっているより、
これから先のことのほうが、重要だった。
もし、この1ヶ月の間にインディに何かあったら、許さない!とも思っていたけれど・・・・・
M先生にお話を伺う前にレントゲンを撮った
そして・・・・・
インディの口の腫瘍は、断定はできないものの、悪性黒色腫に限りなく近い細胞であったそうだ。
(でも、断定ができないってことは、違うってこともあり得る、と私はまだ、思っている!)
そして、そうだとすると、思っていたとおり、肺、リンパ、そして口腔内への転移の可能性があるし、
手術した痕への、再発の可能性も大きい。
もし、肺に転移した場合には、抗がん剤しか道は無いが、この腫瘍にはあまり効かないこと。
つまり副作用の方が、きつくなるだけのようだ・・・・・
レントゲンでみるかぎり、まだ転移はないようだった。
でも、初期では発見できないのだ・・・・・(CTでも初期では無理なようだった)
睡眠剤での軽い麻酔で、口腔内から喉のほうまで診て転移や再発を調べて頂くのだが、
その際、一緒に放射線も済ませたいとのこと。
この腫瘍には放射線は、かなり有効らしい。
再発の防止にも、そして、もしも、手術の際に取り残しがあった場合にも、
放射線は欠かせないようだった・・・・・
放射線によるインディへの副作用はほとんど無いそうで、
ただその度に、軽いにせよ麻酔をすることだけ、少しリスクを背負うのだ・・・・・
強い放射線は当てられないので、微量ずつ、ピンポイントで、全12回当てる。
今から初めて、週に2回ずつ、ということは、10月中旬まで・・・・・
長い道のりだ・・・・・
でも、仕方ない。
お願いして、お預けした。

検査していただいた範囲では、再発も転移もなさそうだった。
よかった・・・・・・
昨夜は、もし・・・と思うと、眠れなかった。
本当によかった・・・・・
引取りの時、M先生がおっしゃったこと・・・・・
「検査が、キノコ状の頭の部分のほうを多くやっていたようなので、茎の根元に近い部分のほうを
もう一度検査させます。そこで少しでもいい状態が出たtら、希望が持てる材料です」
本当は、初めからその予定だった。
確かに手術を決めた時、
「悪いものがあったらいけないので、茎の部分は少し余計にとって検査は茎の、肉に近い方をしっかり調べます」
と、言われたのを私は覚えている!
「何で最初からそうしてくれなかったの!?あんなに待たせた挙句に!?」と思ったけれど、
若手の先生のミスを、うやむやにもできるのに、
まだ、検査が不十分だと正直に言ってくださって、
再検査をするといってくださったM先生を信じて待つことにした。
2週間後、再検査の結果が出る・・・・・・
また、打ちのめされる結果かもしれないけれど、希望は持ちたい!!!
この日は、私は夕方から仕事だった・・・・・
インディを引き取って、私を実家に落として、おとんとインディは帰って行った。
やはりインディは、麻酔で、ぼ〜っとしていたらしい・・・
遅めの夕飯にしてください、と言われていたので、
結局、インディは、私が仕事から戻ってから、つまり、10時半ころに夕飯を食べた。
でも、待ち遠しそうにしていて、元気に食べてくれてホッとした・・・・・・
頑張ってね、インディ・・・・・・
 
2005.9.5 
2回目の放射線。
朝ごはん抜きは、インディには、腹減らし〜〜〜なんだね。
なんとか、おやつだけでももらおう!と「ポイ!」をしようと頑張った・・・・・

空いたペットボトルやmボックスティッシュの箱を捨てに行くと、ご褒美に、おやつをあげているので・・・・・
んでもね〜〜〜、ごめんね、今日はあげられないんだよ・・・・・
午後1時の予約で少し早めに受付を済ませると、すぐにH先生に呼ばれた。
前回までで、わかっているので、診察室でちょっとお話をしてから
1階の放射線室へ・・・・・
2時間後にまた、引き取りにくるのだ・・・・・
実家の父を誘って、お昼ご飯を食べに行った・・・・・・
ついでに、夕飯の買い物を済ませ、また東大に戻る。
朝ごはん抜きは、とってもインディには、サミシイらしいです、と話すと、
次回は、診察が少ないので、午前中で大丈夫と言われた・・・・・
よかった・・・・・!
帰ってきたら、なんと、パールちゃんから、お見舞いのおやつが!!???
ありがとう〜〜〜〜!!!
 
2005.9.8 
先週末あたりから、台風14号が来ていた・・・・・・
ちょうど、週末あけ、日本を襲った・・・・
今日は放射線、3回目。

シートの背にあごを乗せて景色を見てた・・・・・
初めての午前中・・・・10時少し前に受付をした。
前回の後に、お尻のところのイボも、検査してみましょう・・・と言われていた。
今日は麻酔中に、太目の針で、組織を取り出すようだ・・・・・
「2時間くらいで、お迎えにいらしてください」
今日は、ちょっと買い物の用があったので、秋葉原へ行って来る事に・・・
用事を済ませて、12時少し前に戻った。
12時半近くにインディを引き取った。
お尻のイボは、なにも悪いものはないとのこと・・・・・よかった・・・・・
でも・・・・・
インディは、麻酔がかかりにくいのだそうだ・・・・・
「今日は特にかかりが遅かったので、半分余分に打ちました。
昨日の夕飯と思われるんですが、吐いてしまいました。
覚ます方の薬もその分多く打ちましたので・・・・・」と・・・・・・・・
インディは、クタァ〜〜〜〜っとしていました・・・・・
後ろ足にくるようで、ヨタヨタと歩いていました・・・・・
車に乗った後も、ずっと、くたぁ〜〜〜〜のまま・・・・・・・とても心配で・・・・・

だるそうにみえて・・・・・足元の床に落ちそうになった・・・・・

途中から後ろのシートに移った私のひざにあごを乗せ、たらぁ〜〜〜んと手は下に垂らしたまま・・・・・
家に着いたときも、随分励まして、やっとのこと、家の中にはいった・・・・・・
大丈夫なの・・・・・?
それでも、オナカはすいているようだったので、消化がいいように、柔らかく油っぽくないものを
少しあげてみると、一生懸命に食べていた・・・・・
でも、だるそう・・・・・
夕方と夜に分けて、食事をあげました・・・・・
明日は元気になってくれるよね・・・・・?
 


Home
|