2001年 ヴェネツィア (4)

ヴェネツィア3日目は街を見渡すことのできるサンマルコの鐘楼に登りました。鐘楼の話題の前にサンマルコ広場の様子をご紹介しようと思います。

   サンマルコ広場   地図…サンマルコ広場

この街にはたくさんの広場があります。でもイタリア語で「ピアッツァ(広場)」と呼ばれているのはサンマルコ広場だけで、ここは古くから街のシンボルとなっています。

リアルト橋と並んで有名なこの広場は、時計塔、新・旧行政館、コーレッル博物館のあるナポレオン翼に三方を囲まれ、いびつな「コの字型」をしています。
突き当たりにはサンマルコ寺院があり、寺院に向かって右側には行政の中心であったドゥカーレ宮殿とサンマルコ小広場があります。 

サンマルコ寺院の様子はコチラ


サンマルコ寺院
サンマルコ寺院の正面。
地面の黒い陰は鳩の群れです。



サンマルコ広場を囲むようにベネチアンガラスの店や貴金属店が立ち並び、カフェ・フローリアンとカフェ・クワドリという歴史あるカフェが向かい合って、広場に設けたテーブル席で観光客に生演奏を聞かせています。

片方のカフェが演奏中でも、もう一方は気にすることなく、演奏をはじめてしまいます。そこがイタリアらしいところかもしれません。
ですから広場を歩いていると、2つの音楽が混じり合って聞こえることがしばしばです。日本人のお客には「スキヤキソング」なんかを演奏してくれることもあります。

カフェ・フローリアンの生演奏
カフェ・フローリアンでお茶を飲みました。
後でレシートを見ると、演奏代として
日本円で1人約900円也。うっ…




サンマルコ広場を訪れるたくさんの観光客は、写真を撮ったり、買い物をしたり、お茶を飲んだりと、思い思いの時間を過ごしています。たくさんの鳩は雑踏の中を我が物顔で飛んでいます。観光客の撒く餌に群がったかと思えば一斉に羽ばたいたり、人にぶつかるのではないかという勢いで低空飛行したりを繰り返し、これも広場の名物となっています。
そして2つのカフェから聞こえるピアノやバイオリンの調べ。それらがサンマルコ広場のにぎわいを演出しています。

サンマルコの鐘楼
サンマルコの鐘楼



   サンマルコの鐘楼   地図…サンマルコの鐘楼

かつてサンマルコ寺院とドゥカーレ宮殿の間には入り江があり、その見張り台として9世紀に鐘楼が建てられたといわれています。この鐘楼は何度か増改築や再建を繰り返し、現在のような姿になったそうです。一番最近では、1902年に鐘楼が突然崩れ落ちるという事故があり、その10年後、「同じ場所に、できるだけもとの姿で」という理念に基づいて再建されたということです。

共和国時代、この鐘楼には大小5つの鐘が吊されていて、市民はその鐘の音で時刻を知ったそうです。また、鐘にはそれぞれ名前と役割が与えられており、仕事の始まりや終わりを告げるもの、中には死刑執行を知らせるものもあったそうです。

サンマルコの鐘楼より 1
鐘楼から見た海の税関とサルーテ教会



現在はエレベーターで地上96メートルの頂上に登り、ヴェネツィアの街を一望することができます。頂上では、家々の瓦屋根が隙間なく続き、ところどころに教会と鐘楼が顔を覗かせる風景が広がっています。また、ドゥカーレ宮殿の屋根の向こうには、スキアヴォーニの海岸線が伸び、やがて海へと繋がっていきます。

でも鐘楼の頂上は想像以上に狭く、窓の鉄格子で視界が遮られてしまいます。鐘楼からの風景を楽しむのなら、ラグーナの景観を堪能できるマッジョレー島の方をおすすめします。

サンマルコの鐘楼より 2
高い所から見ると街は煉瓦色です。
顔を覗かせる鐘楼がアクセント。



   サンマルコ小広場   地図…サンマルコ小広場

「ピアッツェッタ」と呼ばれるサンマルコ小広場は、かつて海からしかアプローチできなかった時代、ヴェネツィアの表玄関でした。

広場の水際には、オリエントから運ばれた円柱が2本(本当は3本あったのですが、3本とも海中に落ちてしまい、1本は沈んだままらしい。)立っており、その周りは、国賓が訪れるような特別な日には、市内で唯一賭博が許される場所となったそうです。また、2本の円柱の間で公開処刑が行われた時代もあったそうです。

サンマルコ寺院の方から見て左側の円柱の上には、ヴェネツィアの守護聖人である聖マルコの象徴となっている翼のついた獅子の彫刻が、もう片方には、聖マルコ以前に街の守護聖人であったギリシャ神話の戦士、聖テオドロスが飾られています。

小広場にはゴンドラ乗り場があり、対岸のサン・ジョルジョ・マッジョレー島を背景に記念写真を撮ったり、お土産にTシャツや帽子、版画などを買い求める観光客でにぎわっています。

サンマルコ小広場とゴンドラ乗り場
サンマルコ小広場の円柱とゴンドラ乗り場
(2002年撮影)



イタリア写真館7(サンマルコ周辺)はコチラ


TOPへ サイトマップ 前ページ 次ページ