駄文 Vol_1631 |
2009/12/31 (Thu) |
まもなく2009年が終わりを迎えようとしているわけだ。 今年は・・・政治的に激動だった気がしないでもない。 まぁ詳しいことを今更記載しても仕方ないので記載しない。 ってか詳しく書けない。 仕事の面ではどうだろう。 残業規制で毎日中途半端で帰らされていた気がしないでもない。 あと阿呆リーダー。 あ、阿呆元リーダーだ。 リーダー解任されてからもまだ阿呆なのでナ。 実に厄介。 プライベート・・・特になし。 そんな感じで2009年を振り返った。 以上。 それでは残りあと3時間足らずではありますが、良きお年を。 追伸:ちなみに年末ジャンボ宝くじは相も変わらずうまい棒60本であった。 可もなく不可もなく、平和が一番か? ピンフではない。 |
駄文 Vol_1630 |
2009/12/30 (Wed) |
どうやら国家権力がひとつであるところの警察は今年最後の本格営業のようであり、加えて0の日でもあるゆえにそこかしこで警察を見たわけである。 ミニパトって死語かも知れぬが久方ぶりに見た。 そんな本日我が親父が酒の飲みすぎなのか知らぬが膝を悪くしつつも名古屋へ出向くとか言い出し、ソレを見かねた我がお袋が 「駅まで送ってあげてくれない?」 とかほざき出す。 まぁどうせまた車を適当に走らせるつもりだったので良いわけだが。 そんな感じで昼に親父を駅まで送った後適当に走ること3時間。 まだまだ走り納めには足りぬゆえに明日もまた車を走らせようかと思う今日この頃ではあるが、なにやら明日の天気は曇りのち雪らしい・・・。 雪・・・ ・・・オレの車は専用のチェーンが存在しないという稀有なタイヤであり、スタッドレスは高いのである。 加えて愛知県、近年は年に数回しか雪が降らない土地柄であるゆえにわざわざ十数万はたいてスタッドレスを購入するにはもったいないわけであり・・・ あ、ちなみに我が車はフロントが225/45 R18であってリアは245/45 R18なのでタイヤ買うときは4本セットとか存在しないのである。 ローテーションもできねぇ。 まぁ明日のことは明日考えるしかないわけであり雪が降らなければ走るし降ったらHIKIKOMORIでありこれまた最近道理である。 でも日付変わった頃に初詣行く予定なのだが、コレがどうなるかだナ。 ・・・ま、例年道理神に祈ることなんざ無いわけだが。 |
駄文 Vol_1629 |
2009/12/29 (Tue) |
だめだったようだ。 とりあえず先週は普通かどうかわからんが仕事。 25日に納めた。 んでその日東京ん時に一緒に仕事してた人が出張で来てたので飯。 『何食いたいっすか?』 の問いに 「味噌煮込みうどん!」 と着たのでGo! 食って互いの近況報告して解散。 明けて26日は・・・一日寝てた。 うん、この間起きたら夕方だったとか書いたけど今回は夜だった。 さらに明けて27日は・・・はて? なんかしたっけ? ・・・あぁ、適当に走ってた記憶が無きにしも非ずだ。 うん、たぶん。 28日・・・さぁ。 たぶん一日家にいた。 HIKIKOMORIの本領発揮。 本もあるしDVDも借りたし・・・。 オレ、部屋にポット置いたら1週間は部屋から出ない自信ある。 置かないけど。 んで本日は・・・やっぱ適当に走ってた。 なんというか・・・仕事納めてからもうダラけまくり。 究極のダラけを模索しようかどうか本気で悩もうかと・・・。 時間の流れの違いをものすごく体感している今日この頃。 とりあえず年末年始はオカリナでも極めます。 もしくはこっくりさん。 |
駄文 Vol_1628 |
2009/12/28 (Mon) |
近況 特にありません。 終わり。 ・・・だめ? |
駄文 Vol_1627 |
2009/12/21 (Mon) |
朝からやってた仕事が定時後になんとか終わってさてあとはコレをメールで・・・となったその時、とある一通のメールによるまさかの大どんでん返し。 手元のファイルは完全無意味なものに変わり果てた。 ・・・仕方ない、明日は違うことをしよう。 そして・・・今日はもう寝よう。 ちょいと酒でも・・・とも思ったが平日は家では飲まないという自らに課したルールによりやめ。 ってか姉貴が晩飯ん時にビール1缶飲んだだけで飲みすぎただのすっかり酒好きで酒飲みになったとか良くわからないことを言い出したのでやめ。 だったらほぼ毎日のようにビール→焼酎のコンボ決めてる親父はどうなる。 ・・・うん、親父は少し控えたほうが良いネ。 |
駄文 Vol_1626 |
2009/12/20 (Sun) |
昨日気がついたら夜を迎えていたという体たらくっぷりを発揮したわけだが・・・ 同時に寝すぎて眠れなくなりそうな気がした。 というか間違いなく眠れない。 仕方ないので昨日晩飯に酒を飲んだ。 鍋だったしナ。 そんなこんなで眠ったのはAm3:30であった。 明けて本日・・・ さて何時に目が覚めるかと思ったが何のことは無いAm8:00であった。 うん、実に普通だ。 普通過ぎてつまらない。 仕方ないので二度寝・・・といきたかったがやはり眠くないのでそのまま読書すること約2時間。 なんだかんだで眠くなった。 んで寝た。 次起きたらPm0:00であって結局半日つぶしたことになったわけだ。 ・・・う〜む。 まぁ良い。 どうせ本日は特にやることも無いのでナ。 TUTAYA行ったらDVDが旧作100円とかやってて混んでたナ。 その後「WinG toWn」(←正式スペル)行ったが駐車場満車で停められなかったので諦めて帰った。 そんな休日。 ・・・検問してたり救急車と消防車を頻繁に見たりしたが、個人的には平和です。 |
駄文 Vol_1625 |
2009/12/19 (Sat) |
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ (.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! |i i| }! }} //| |l、{ j} /,,ィ//| 『朝起きたがまだ眠いので二度寝したが i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 次に起きたら夜だった・・・』 |リ u' } ,ノ _,!V,ハ | /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのかわからねーと思うが /' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった ,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 |/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった… // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 超スピードだとか催眠術だとか / // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ } _/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ… 一日無駄にした気分だ・・・。 |
駄文 Vol_1624 |
2009/12/18 (Fri) |
飲み会でした。 でも飲んだ!というより食った!!という感じでいやはや腹膨れました。 酒は少なめ(日本酒2合+ワイン ハーフボトル1本) その分肉肉肉。 炭で網でホルモンで豚トロなのでなんというかファイヤー!!! 伊達に鎮火用の霧吹きをテーブルに置いてねぇナ。 でも肉だけならそこまで腹は膨れなかった。 もつ鍋も食ったけど、それでもまだいけた。 最後の締めでラーメン食ったのがOUTだった。 しかも韓国直輸入だかしらんがただのカップラーメン。 お湯入れて3分経ってから持ってくる感じ。 いやうまかったんだけどナ。 ちなみに今回はだれもダウンはしませんでした。 ただ・・・なんか月1とか月2とかで開催しようか?見たいな不吉な話が出たんだけど・・・。 |
駄文 Vol_1623 |
2009/12/17 (Thu) |
パソコンのセットアップでほぼ今週を費やした気がしないでもないが気にしない。 気にしたら負けだ、たぶん。 そういやSONYのMP3ウォークマン使っている都合上SONIC STAGEをインストールしなければいけなかったのだが、ダウンロードページいったら「x-アプリ」しかダウンロードできなかった。 仕方ないのでインストールしたらものすごく重たいソフトであった。 ・・・でもこれ使わないと転送が・・・。 さて、明日はまた飲み会。 なんか飲み会多い気がこれまたしないでもない。 いや実際多い。 原因の大半は課長になった係長である。 前回ダウンしたし・・・。 でもまぁコレが実質の忘年会だと思えば・・・。 ちなみに所属部の忘年会は派遣社員は対象外。 メールすらこなかった。 いや全然良い。 着ても行かないし。 東京で働いてた時の部の忘年会はメール着たけどナ。 しかも「"不"参加の方は返信ください」だった。 気づかず『参加しないから無視』してたら参加費徴収されそうになったヨ・・・。 まぁ今回はそんなこともなさそうなので良い良い。 さて・・・なんだかんだで今週は寝るのが遅かったので今日くらいは早く寝よう。 うん、もう日付変わりそうだけど。 |
駄文 Vol_1622 | ||||||||||
2009/12/16 (Wed) | ||||||||||
パソコンセットアップ完了。 ・・・長かった。 よって土曜日からの経緯を適当にしたためることにする。 土曜日、パソコン電源ONもWindows起動せず。 BIOSは起動するのでBIOSを確認するもそもそもハードディスク認識していない。 ってかこの症状自体かなり前からたびたび発生してたので今回も気長に数回再起動・・・ダメ。 電源OFFして数時間放置後電源ON・・・ダメ。 うん、死亡。 日曜日、朝一電源ONもやっぱりダメ。 考えなしにパソコンショップGood Willへ。 年末特価でWindows 7搭載のショップオリジナルとか安かった。 (っても1○万だが) でもやめ。 使えるものは使おうの精神でCPU、DVDドライブ、ケース、電源、ハードディスク、モニタ、キーボードにマウスにスピーカーなどなどはそのまま、とりあえず死んだマザーボードだけ変えることに。 ・・・うん、今のCPUは1世代前のだから対応するマザーボードがほとんど無ぇナ。 選択肢限られてた。 んでそのマザーボードはグラフィックボード着いてないのでグラフィックボードも買う。 (それまで使ってたのはオンボードでした。) あとメモリはこれまた少し前にメモリテストでNG出てたので買い替え。 1GB×4枚のうち壊れたのは1枚だけだと思われるがわからんので2GB×2枚購入。 んでまぁついでにCPUファンも購入。 CPU付属の純正品使ってたけどたまに熱暴走してたからナ。 さらについでにハードディスク。 今までOS入れてたハードディスクもそろそろ限界、ってか折角再セットアップするんだからハードディスクは違うものにしたかった。 んでまぁ時代が時代なので1TBものを。 購入品一覧:
・・・全部で5万くらい。 金無いってのに・・・(泣) 帰って新しいものとまだ使うものごちゃ混ぜに組みなおし。 バックアップとか中途半端なので一抹の望みをかけて今までOS入れてた前のハードディスク着けて電源ON・・・ダメ。 どうやらOSもダメになってた模様。 かと言って使ってた他のハードディスクにOS入れてしまうと中のデータ消えてしまうゆえ、新しく買ったハードディスクで簡易セットアップ。 OSインストール後、前のハードディスク繋いでは中のデータを吸出し。 ついでにそれまでデータ用に使ってたハードディスクを今度はOS用に使うことにしたので、中のデータを移行。 完了後データ用だったハードディスクにOSを本インストール。 んでセットアップ開始。 後各種ソフトウェア入れたりWindows Updateしたりして結局本日になったというお話。 やっぱ面倒くさい。 でも前より全然快適無敵ナリ。 |