駄文 Vol_1393 |
2009/2/28 (Sat) |
「西の魔女が死んだ」という映画(DVD)観ました。 良く分かりませんでした。 AGFでした。 良く分からないのはオレがそういうものに疎いからだと思いますけどネ。 もしくは映画(DVD)観るのに今回はポップコーンではなくポテトチップスだったからかも知れません。 いずれにしても・・・まぁそんなこともあらぁナ、と言ったところでした。 ついでに・・・。 いつものようにタバコ屋行ってタバコ買うわけです3カートン。 んで1カートンにつきライター1本くれるわけですが、いつものように断るわけですよ。 ライター大量にあるからって。 でもネ。 「なんか景品みたいなのあるからあげますね、細いやつ」 とか言うてくれましたライター。 ・・・だからいらないっておばちゃん(笑) う〜ん、ライター増えた(苦笑) こういうなんでもない、たわいないやり取りも、最近は少なくなっているんでしょうかねぇ・・・。 こういうのがノスタルジーなのでしょうかネ。 |
駄文 Vol_1390 |
2009/2/24 (Tue) |
一昨日がそんなだったので昨日はPm11:00頃になんだかうとうとして・・・うとうとして・・・たら寝てしまったAGFさんではありますが、ワタクシのお身体はそのようなだらけた睡眠を許さないようでAm2:00に起きまして・・・仕方ないので風呂入ってからまた寝ましたヨAm4:00にAGFです。 そんな感じなので本日は普通に眠いデス。 折角なので今からまたうとうとしてみようとか思ったりしますけどやっぱりAm2:00に起きるのかしら? 草木も眠る丑三つ時にどうしてオレは起きるですか? たまには朝までIn the Dreamでも良くてヨ? 課題の夢はNo Thank youですけどネ(泣) まぁそんな訳で本日もまたものっそい眠まっているAGFさんですけど、それとは無関係に所属している派遣会社さんが今更ながら新年会を催したいとか言ってきてましてさてどうやってバックれようかと思案中です。 幸いにも予定が土曜日であり会社は休みなので何かしら予定をでっち上げて不参加するつもりですけどネ。 ・・・いや、ほんまにあの人たちとソリが合わないのですヨ。 不思議だ・・・。 社長含めて5人しかいない会社とはいえ、こうも気が合わない人たちばかりというのが不思議だ。 一番話しやすいのが社長というのもアレだしナ・・・。 まぁその謎を解決しようとは思いませんけどネ♪ そんな訳で今週の土曜日はなんか予定がある予定です。 |
駄文 Vol_1389 |
2009/2/23 (Mon) |
夢を見ました。 懐かしい夢でした。 今はもう思い出すことすらなくなった、そんな夢でした。 朝、おもむろに起床する。 ふとベッドの時計に目をやる。 Am10:00。 『あぁ、もうこんな時間か・・・』 『昨日バイトだったからなぁ・・・』 『・・・眠ぃ、今日はガッコサボろう。』 と再び眠りに落ちようとしたところで携帯が鳴った。 『・・・ハイ』 「AGFか〜、お前ガッコは?」 『ん〜、だりぃからサボる』 「課題は?」 『あ?』 「今日課題の提出日だぞ?」 『・・・あぁ〜!』 と、ここで目が覚めました。 目覚めたらAm4:00でした。 昨夜の酒のせいで眠りが浅く、思いっきり夢を見た(覚えていた)ようです・・・。 夢を見ました。 懐かしい夢でした。 今はもう思い出したくもない、そんな夢でした。 |
駄文 Vol_1388 |
2009/2/22 (Sun) |
昨日レンタルしたDVDの返却のため市内のTUTAYAに行ってそのまま帰宅しようと思ったのに気が付いたら三ヶ根山スカイライン〜三河湾スカイラインとスカイライン(峠)をはしごしてたAGFです。 そもそも両スカイラインは市内でも無ければ自宅からTUTAYA行く途中に無いどころか明らかに逆方向だったりするのですがそこはそれ。 なんとなくDVD返却後車で走りたくなったので走って気が付いたら峠だったという、ただそれだけの話です。 とりあえず楽しかったので須らく良しデス。 他にもいろいろ山道川沿い海沿い走りまくってまして、気が付いたら4時間近くひたすら走ってましたヨ。 たまにはこういうのも良いですナ、うん。 そんな訳で本日は車を堪能しまくって良い気分なのでそのまま寝ようと思います。 もっと言えば晩飯が鍋であり酒(日本酒)飲みまくってなおさら良い気分なので早めに寝ようとか思ってます。 さらに言えば今現在ものっそい眠かったりします。 ・・・日本酒一瓶で眠くなるあたり、儂も年だのうとか思ったりしますが、良く考えれば一瓶以上空けている気がしないでもないです。 まぁそこら辺は深く追求しない方向で・・・。 それではおやすみなさいマセ。 |
駄文 Vol_1387 |
2009/2/21 (Sat) |
同じ課の某氏はポップコーンが好きじゃないそうです。 AGFです。 食感変だし塩味だしだそうです。 ・・・ソレが良いのに。 別の人はガムが嫌い、というか味が無くなったガムをかみ続けることが嫌だと言うてました。 その人は風船ガムをふくらませることが出来ないそうです。 味があるうちは硬くてふくらませづらいですからネ、フーセンガム。 ・・・みんなわがままだ。 オレなんて何でも食いますよ? トマトとゴーヤと甘いもの以外だったら(わがまま)。 イナゴの佃煮だって蜂の子だって平気です。 居酒屋のメニューに「かえる」とか「ひよこ」とか「つばめ」とかあれば喜んで頼みますヨ? 単に珍しいものが好きなだけかもです。 それは置いておいて・・・ 本日「スパイダーウィックの謎」という映画(DVD)見ました。 お供はポップコーンとコーラでした。 やっぱ映画にゃ・・・デス。 ポップコーンは食べてても音うるさくないところが映画のお供なのでしょうかね? さすがにせんべいはうるさそうです。 映画なんですけど・・・ ・・・えっと、良く分かんなかった(笑) あ、オチは良かったです。 まぁ儂みたいなそもそも映画をろくに観ない物体がここで論じても仕方ないので止めておきますハイ。 映画館自体ここ8年間行ってねぇしナ。 最後に映画館で観た映画は「A・I」でした。 そんな訳で人の好みはやっぱ十人十色というお話ですか? 良く分かりません。 でも今だにカカオ99%好きな人に出会ってないのう。 ・・・おいしいのに。 |
駄文 Vol_1386 |
2009/2/20 (Fri) |
本日こんなメールが届きました。 「AGF様の為に楽天ブックスがオススメ商品を集めました!【楽天ブックス】(2009/02/20)」 本好きなワタクシといたしましてはこのようなメールは大変ありがたいのです。 ・・・でもネ 「貸金業務取扱主任者資格試験対策問題集」 とか 「日商簿記検定過去問題集2級出題パターンと解き方(2009年2月(121回)対策) 」 とかお前はオレに何をさせたいんだコラ。 もっとこう・・・儂の趣向にあった本紹介しませんか? 例えば・・・ 「エピソード魔法の歴史?黒魔術と白魔術」 みたいなこうマニアック通り越してはっきり言ってやばそうな感じのものを一つ。 まぁ・・・本当に薦められても困るのだがナ。 ・・・持ってるしナ(笑) |
駄文 Vol_1385 |
2009/2/19 (Thu) |
今日は上司が一日出張だぜやっほい、とか思ってませんヨ? AGFです。 ってかいつもはその上司(あと別の課の人)と一緒に出席しているとあるミーティング(TV会議システム使用して数社の人たちと行う結構大規模なやつ)にオレ単品で出させられて厄介でした。 しかもそういう時に限って結構重要な報告受けてたりしましてヤレヤレ。 いつもなら上司任せで半分眠ってたりするのに・・・。 ・・・まぁその上司も眠そうにしているのだがナ、その会議。 そんな本日は木曜日であって明日はまだ金曜日であるはずであるが2月3月は金曜日休みゆえに本日は木曜日なのに金曜日です。 週休3日制は人を堕落させますか? 生まれつき堕落しているAGFはどうしませう。 まぁとりあえずだらけます。 眠ぃし。 あぁそういえば確定申告してなかっ・・・Zzz |
駄文 Vol_1384 |
2009/2/18 (Wed) |
平成21年02月18日06時59分 気象庁地震火山部 発表 18日06時47分頃地震がありました。 震源地は福井県嶺北 ( 北緯35.7°、東経136.3°)で震源の 深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定されます。 そんな感じでAGFです。 震度2ぐらいだそうです地元。 普通に起きてたので普通にしてました。 震度3ぐらいまで慌てないデス。 ちなみに我が家族どもの反応はというと・・・ 親父・・・気付いたようですが特になし お袋・・・気付いたかどうか分からん 姉貴・・・夢の中 でした。 正直姉貴は震度7でも寝てると思いました。 多分何があっても昼までは寝てんぢゃね? あぁ夕方までかもナ。 ということで、現在我が家で一番地震に反応するのはオレのようです。 有感地震であれば震度1でも気が付きます。 寝てても起きる可能性あります。 でも普通にしてます。 『あ〜ゆれてるなぁ』 デス。 んでまた寝ます。 妹がまだ家に居た時は妹も気付いてましたけどネ。 ってか1人で騒いでた気が・・・。 あとの者どもは知らん。 まぁそんな感じで、妹が家出てから地元で地震発生しても我が家で話題に上がることはありませんデス。 ・・・今日のことなのにネ。 |
駄文 Vol_1383 |
2009/2/17 (Tue) |
先日までの暖かさが鳴りを潜め、一転寒くなったこんな日は、ふとあの頃よく歌った歌が聴こえてくる気がする・・・ きったかぜ〜こぞお〜のかんたろ〜(かんたろ〜) By 堺正章 そんな感じでAGFさんでした。 寒いでした。 でもあえて中庭で一服する。 おへそ曲がってますか? ええ、359度ほど。(見た目1度) しかし春のような初夏のような天気が続いたと思ったら一転して北風吹きすさぶ冬になったりして忙しいのう、などと呑気に思う今日この頃。 季節の変わり目ゆえに十二分に注意するが良い。 朝晩の寒暖差に加えて日ごとの寒暖差まであるゆえに。 そういった季節の変わり目に対抗すべく、AGFさんは本日も窓開けっ放しにて出勤してみたわけでありやはり帰宅時部屋は極寒である。 外と中の寒暖差はこれにて解消であり外出着のまま部屋で過ごす所存である。 ・・・嘘である寒いのである窓閉め忘れたのであるエアコン起動しつつホットなコーヒーでほっと一息とか言うてる場合ではないのであ・・・。 |
駄文 Vol_1382 |
2009/2/16 (Mon) |
え〜、昔から三寒四温と申しまして、暖かい日が4日続きますと次に3日ほど寒い日が続いたりしまして、まぁ昨日と同じ出だしでごめんなさいAGFデス。 本日は冷えてます。 特に午後から風がこう、強くなりましてですね。 儂ん頭の上に大事に丁寧に飾ってあるヅラが空の彼方へ羽ばたきそうで怖いです。 嘘ですごめんなさい。 ちゃんとゴムで止めてます。 まぁそんなことはどうでも良いかどうかは分かりませんが宴会での一発芸にしておくとして・・・(笑えるかどうかは微妙) 前述したとおり本日は風が強く気温は下がり、すっかり冬に逆戻ったわけですナ。 昨日までの陽気に中てられて 「いや〜すっかり春だべ、こんりゃ冬の服なんざもう必要ねぇってか? んぢゃらばとっととしまうべナ」 と言う感じで冬服しまった人々が午前中の微妙な暖かさで 「ん〜、ち〜とばかし寒いけんども、まぁこんぐれぇダイジョブだべナ」 とか言いながら半袖半ズボンでお出かけした結果、午後からの急激な冷え込みに凍えてないか不安で仕方ないです。 もし街中でそんな人たち見つけたら思わず背中に氷入れてしまいそうなぐらい不安です。 だからと言って私は氷要りません。 そんなもの無くても余裕で凍りますから。 結局何が言いたいかと言うと・・・ 前日のアマリにもの暖かさに思わず窓開けたまま寝てしまい、挙句そのまま出勤したAGFさんの部屋は帰宅時極寒でしたというお話です。 ・・・いや、本当寒かったんですって。 |