駄文 Vol_1008 |
2007/04/12 (Thu) |
本日、仕事の話でチームの人(1ヶ月前にきた後任の人)に相談を持ちかけた。 すると・・・ 「私今忙しいんです」 と言われた。 ・・・ソレ、思いっきりNGワードだろ。 チームで仕事している以上、自分が忙しくてもチーム全体の仕事を優先すべきだと思っているのだが、どうにもその人は引き継いだばかりでテンパイしているようだ。 仕方ないのでその後は出来るだけ儂からは話しかけないようにしました。 (向こうからは頻繁に相談持ちかけられるのだが・・・(泣)) でも、よくよく考えたら・・・上記の台詞はすなわち 『オレは忙しくない』 という意味も含まれていたのか?? ・・・ ・・・・・・ノーコメントでお願いします(笑) |
駄文 Vol_1007 |
2007/04/11 (Wed) |
本日、課長に 「リーダーやってくれませんか?」 と言われました。 やりたくないので断りました。 終わり。 |
駄文 Vol_1006 |
2007/04/10 (Tue) |
本日、午前中は昨日の打ち合わせの報告やら先方へのお礼やら今後のことやらをいろいろまとめていたらいつの間にか昼休憩になった・・・。 午後は、一通り報告なども終わったので普通に作業に入るも、大変に眠いのでどちらかといえば睡魔と格闘していた気がした・・・。 そんな感じでPm4:00頃まで過ごしていたら、飛び込みで仕事が入ってきたのでソレをまず検討してみた。 ・・・するとまた別件で仕事が入ったのでソレについても検討した。 と・・・チームの人に相談を持ちかけられたのであれやこれやと話をしていた。 ・・・所に電話が着た。 どうやら派遣会社の営業さんが近くに来てて、書類を渡したいとか言い出した。 ので相談案件を片つけて書類を取りに行った。 Pm5:30であった。 書類受け取って相談されたことを確認して検討していた件も何とか終わらせてメールで 『こんなんなりました』 的に確認の依頼をして気が付いたらPm6:30だった。 定時だし帰ろうとか思ったけど、そういえばとある作業に関して別の会社に連絡入れなきゃいけないはずだけどまだ連絡行ってないよなぁ・・・ とか思ってリーダークラスの人に言ったら 「あ・・・」 とか言われた(笑) あげく 「ごめんなさい連絡します教えてくれてありがとうございます。」 とか言われて 『いえいえどういたしましてついでに別の件も連絡入れてくださいネ♪』 とか捨て台詞残して自分の席に戻ったら別の人に 「すいませんこの件実は間違ってたので修正したんですけどそちらの作業にも影響があるものだったのでそちらも修正してくださいお願いします」 とか言われて 『帰りたいのに帰れない〜』 だった(笑) まぁ何が言いたいかと言うと・・・ Pm4:00〜定時過ぎに起きたことの、半分でもいいから昼休憩後〜Pm4:00の間に欲しかったなぁ・・・と。 あと、やはり平日はなるべく早めに寝たほうが良いんだな・・・と思いました。(終わり) |
駄文 Vol_1005 |
2007/04/09 (Mon) |
午前中、他の会社のPL(Project Leader)が突然の来訪。 今後、仕事を進める上で実際に会って話がしたかったらしい。 それは良い。 むしろありがたい。 だが・・・ 「本日午後打ち合わせしましょう」 と来たもんだ・・・。 ・・・こっちの予定無視かヨ。 と言っても折角来ていただいたのに無下に追い返すわけにもいかない。 本日打ち合わせしておけば、後の作業スケジュールは(組みなおす必要はあるが)余裕が生まれる。 なによりPLという明らかに自分より上の立場の方が、わざわざご足労していただいて打ち合わせしましょうと言ってくださったのだ。 断る理由は(本日の作業は出来なくなるが)無い。 と言う事で急遽打ち合わせ。 約2時間の打ち合わせで今後の仕事の進め方をあらかた決めた。 その後、チーム内でミーティングで決定したことに対してさらに詳細を詰める。 そして報告。 ・・・予定していた仕事はほとんど出来なかったが、先の事を考えればとても良い1日だった・・・と思うことにした(笑) 唯、気がかりなのは・・・ 本日の打ち合わせをPLさんとオレ個人で勝手に決めて勝手にやってしまったと言う事。 オレの上司になんの相談も無く進めてしまったと言う事。 そして、今後の作業の進め方すら決めてしまった事。 ・・・全て上司無視でやってしまった(笑) オレ、チームリーダーでもなんでもないのにナ(笑) ・・・ま、いいか。 いつものことだしナ♪ (そして上司に怒られる♪) |
駄文 Vol_1004 |
2007/04/08 (Sun) |
春は桜 夏は星 秋は月 冬は雪 それだけで酒は美味い・・・ と言うが、そんなことはどうでも良く・・・今日も今日とで酒飲んでいるAGFでございまして・・・ハイ、もう止めます(笑) いや、さすがに3日連続は我ながら・・・。 ビールとか缶チューハイならまだしも・・・なぁ。 と言うわけで本日の晩飯。 ![]() ・カップヌードル 卵落とし(醤油) ・ポテトチップス(コンソメ ダブルパンチ) ・ビーフジャーキー(いつかの残り) ・するめ(金曜日の残り) ・日本酒 奈良 春鹿 大吟醸(金曜日の残り) ・・・体・・・壊すナ(笑) それはそうと・・・近所の公園が桜満開だった。 何気に通りかかったのだが、小さな公園にも関わらず多分近隣の住人なのであろう方々でにぎわっていた。 ・・・近所に、こんなきれいな公園があったのだろう・・・。 本当はもう少し長いしたかったのだが・・・まぁ止めておいた。 ![]() ![]() |
駄文 Vol_1003 |
2007/04/07 (Sat) |
「それは・・・昨夜の続きのように・・・。」 また飲んだ。 別に機嫌が悪かったわけではない。 ただ・・・酒があったから。 ・・・酒飲みみてぇな台詞だナ(笑) とりあえず今週1週間はひたすらに疲れていた。 昨夜酒飲んで精神的にはかなり回復していたのだが、肉体的な疲労は酒では回復しない模様。 なぜなら・・・ 本日Am10:00に起きたは良いが、眠いのでまた寝た。 次に起きたらPm3:00だった。 掃除しようか軽く飯食おうか、洗濯もしなきゃナ。 とか考えつつ、とりあえず本読んでたら・・・また寝た。 そして・・・次に起きたらPm7:30だった・・・(泣) まぁおかげさまで肉体的にも回復しているのだがナ。 で、本日の晩飯・・・ ![]() コンビニのパスタ(ペペロンチーノ) 豚肉とえのきのバター醤油炒め(適当) 白ワイン 以上。 |
駄文 Vol_1002 |
2007/04/06 (Fri) |
機嫌が悪かった。 切れそうになった。 うん、そんな日もある。 と、思うことにした。 何か悪いことが起きたら、心でそっと 『ただいま、被害にあいました』 と思う。 そう、ただそれだけのことなのだから・・・。 機嫌が悪いときは、ただそれだけで全てのことが悪く見える。 いつもなら何てこと無い事だって、とても悪いことに思える。 だから、機嫌が悪いのはそれだけで損だと思う。 まぁそんな感じで・・・久々にきたナ、今日は・・・。 あ〜・・・やばかった(笑) よって本日、家に帰ったらただただ飲んでみた。 飯も飲む為のメニューにした。 焼き鳥枝豆に飯・・・それと適当に作った料理。 牛肉ときゅうりを塩コショウと醤油で炒めただけのもの。 簡単に作れるおかず兼つまみってやつだ。 あと日本酒。 とりあえず、食って飲んで後は寝よう。 寝て起きたら治ってるから。 忘れることは無いかもしれないけど、少なくとも寝る前よりは良くなってるから・・・。 ・・・っても機嫌は即行で直ったんだけどナ(笑) ![]() |
駄文 Vol_1001 |
2007/04/05 (Thu) |
日課になったとほざいた翌日にその日課をサボる男、AGFですこんばんわ(笑) 昨日は眠すぎたのでギブアップ。 ってか昨日買った本を晩飯食った後に読んでたら、気が付いたら日付変わっててびびった。 慌てて風呂入って寝ました。 でも本日仕事中は辛かった・・・。 ってか何度か睡魔に負けたヨ・・・。 外は寒いが社内は暖かく・・・眠るには最適な気温を保ってくださっているようでありまして・・・そのご配慮についつい甘えたくなる、そんな今日この頃でした。 ・・・本日は早めに・・・ |
駄文 Vol_1000 |
2007/04/03 (Tue) |
なんだかんだで1000回! AGFです。 だからなんだ(笑) 1000回続けたからどうしたって訳では無いが・・・ 1000回続けるうちにいろいろあったのう・・・。 部署は無くなるわ契約切れるわ、挙句の果てに今埼玉と来たもんだ(笑) コレ始める時には、一体誰が予想したであろうか・・・。 大体このホームページのコンセプトは 『みなで気軽に連絡取り合えるページ作ろう、ってか作れ』 であったのに・・・。 活用されたのはほんの一時だった気がするのう・・・。 まぁよい。 コレも日課になってきてるしのう(笑) と言うわけで1000回なのであるが、コレといって何かするわけでもなく・・・。 普通に更新してみるのであった。 ・・・折角だから、1000回記念して何か言おう。 たとえば・・・ 本日でこのページ閉鎖します。 とかナ。 |
駄文 Vol_999 |
2007/04/02 (Mon) |
帰りの電車が真面目に辛かった(笑) 立ったまま眠れるほどの器用さは持ちえていないゆえ、なんども「がくっ」ってなって起きた。 だが、次の駅まで持たずまた寝て「がくっ」・・・。 何故こんなに眠いかを考える・・・ ・・・そういえば、昨日はにごり酒飲んだ後ワイン(ハーフボトル)飲んで、その後さらに缶チューハイ一缶空けてた。 その後、風呂入ってから布団で本読んでたらAm2:00になったので寝た。 だが、何故かAm4:30に起きた・・・。 ・・・本当に何故? 結構酒入ってたと思うのだが・・・。 その後また寝たが、今度は普通に起床時間に起きた。 ・・・当然、寝足りない。 だからだナ(笑) ちなみに、2回とも夢からそのまま目覚めた感じだった。 夢をはっきり覚えているのは久しぶりだ。 しかも1日で2回もだ。 夢からそのまま目覚めると、目覚めは素晴らしく心地よい。 眠気も無い。 でも、寝足りない。 そんな感じで、今現在はとても眠いのである。 |
駄文 Vol_998 |
2007/04/01 (Sun) |
・・・なんか、酒増えてきた・・・。 う〜む・・・。 では簡単に羅列しよう。 <ワイン> ・ブルゴーニュ ピノ ノワール(既飲) ・ジーベルディンガー ケーニヒスガルテン(既飲) ・アイラー クップ リースリング アウスレーゼ ・ドクターディムース ヴィサージュ ブルーベリー <日本酒> ・奈良 春鹿 純米大吟醸 ・京都 秋鹿 純米大吟醸 あと缶チューハイが数本・・・ってもこりゃジュース代わりだナ。 何故こんなに増えたかというと・・・この間会社の人に某にごり酒を貰って飲んでそれはそれで良かったのだが、でもやはり好きなもの飲みてぇナ、と思ってしまったゆえに買った酒である。 ちなみに、ワイン/日本酒は1本を除いて本日買ったものである。 正直・・・買いすぎた。 既飲と記載したものは、文字道理既に飲んだものであるが、まだ結構残ってたりするのでいとおかし。 ・・・やっぱ、一人暮らしは飲酒量増えるナ。 晩飯買う時に、今日は赤ワイン飲みてぇからパスタにしよう・・・とか、日本酒飲みてぇから和風だ・・・とか・・・酒主体で決められるってのが・・・ナ。 ・・・少し、控えよう。 |