駄文 Vol_997 |
2007/03/31 (Sat) |
金曜日、仕事が異様に疲れた。 帰りの電車内で、何度も寝ちまいそうになった。 『やべぇ・・・こりゃ家帰ったら即行で寝ちまいそうだ』 とか思ったが・・・本当に寝ちまうとはナ。 仕事で疲れた理由・・・それは。 木曜日に辞められた前任者が、儂らの窓口であり取りまとめ役でありすなわちリーダーであったがゆえ、基本的に儂らの作成しているものに関してはその人が指示を出していたのである。 つっても上司とかではないので、内容は全員(儂入れて3人だが)で話あって決めたり、内容によっては上司や他の部署/会社に確認取ったりしてたが・・・。 でもそういった確認などもその人がしてくれてた。 (儂がやっても良かったが、一作業者な位置づけだったのでやらなかった・・・たまにやったけど(笑)) だが、その人が辞められて・・・ 後任者はまだ日が浅い(1ヶ月)のでとてもじゃないけど出来ない。 ぢゃあどうする・・・ってことで・・・ ・・・儂がやったわけだ(泣) 一作業者な儂がやるのはおかしいのだが、もう一人の人は抱えている仕事あるし・・・。 仕方ないのでやったって感じだ。 「ココ、こうして欲しいのですが?」 と相談されて 『いや、それは他に確認取らないと』 と言って他部署に確認取って、OK出たから作業して上司にも確認取ったら 「いや、ココはこれぢゃまずいんですよ」 言われて 『いや、でもこうしなきゃ分からないぢゃないですか』 って反論したら 「むしろ分かって欲しくないんです」 言われて、だったら先に言えヨ!とか思ったり・・・。 そんなこんなで一人であっち確認とって作ってこっち確認とって修正して・・・。 修正してたら他にも修正しなきゃいけないもの出てきてチームの人たちに連絡して修正させて・・・ ・・・ ・・・・・・儂ゃリーダーぢゃねぇっての。 |
駄文 Vol_996 |
2007/03/29 (Thu) |
本日、一緒に前の会社から品川に来てた方が、1ヶ月の引継ぎ期間を終えられました。 明日は別件で出張されますので、事実上本日が最後となりました。 4月からは前の会社に戻られまして、別の業務に就かれます。 っても少しは関係するんだけどナ。 オレが今の仕事に就いた時からはや3年。 なにがなにやらさっぱり・・・という訳ではなかったが、扱っている製品の知識に乏しかったゆえに迷惑を掛けまくってしまったナ。 最初は相談するばかりだった。 やっと、逆に相談に乗れるようになったというのに・・・。 少しは恩を返せたか? わからん。 が・・・これからも少しは関係するのだから、まだまだ恩を返す機会はあると思う。 「品川に出張する事が多くなるし(笑)」 と、その人も言っていたしナ。 机を並べてた3年が過ぎ、これからは違う職場で違う仕事になりますが・・・ お互い "適当に" やっていきましょう(笑) 以上、お疲れ様でした。 と言う感じで、3月は別れの季節である。 |
駄文 Vol_995 | ||
2007/03/28 (Wed) | ||
あ・・・はい・・・あの〜・・・。 飲んでます、本日もまた飲んでます。 ビールは苦手なので乾杯の1杯だけでしたが、ワインはデキャンタで頼んで・・・デキャンタ1.5杯分飲んだか? まぁ他に飲みたいものも無かったので良い良い。 一応、本日はかなり贈れた歓送迎会なので・・・一応は主賓の一人でした。 すなわち強制参加。 店も会社からすぐ近くなので逃げるに逃げられず・・・。 仕方ないのでサングラス着用での参加(笑) いわゆる一つの写真対策ナリ。 あまり食わずに飲むだけ飲んでの2時間30分。 店員になんども「もうお時間過ぎてます」と言われた2時間30分(笑) ・・・予約は2時間だったみたいデス。 ま、とりあえず飲めただけ良し。 タバコも(今回は)吸えたしナ!
|
駄文 Vol_994 |
2007/03/27 (Tue) |
はい・・・え〜・・・。 飲んでます。 何故か平日火曜日に飲み会でした。 っても小規模4人での飲み会なのだがナ。 しかも韓国系の店なので酒があまりねぇし・・・ タバコ吸うのはオレだけなので禁煙だったし・・・。 ・・・ あまり飲んでねぇし食ってもねぇナ、良く考えれば。 でも結構話し込んだゆえに家着いたらPm11:00過ぎてたわけだ。 ・・・眠ぃ。 しかも・・・明日も飲み会なんだヨナ。 ・・・辛ぇ(笑) |
駄文 Vol_993 | ||
2007/03/26 (Mon) | ||
本日、朝飯作ってるときに指切った・・・。 ベーコン刻んでたら指まで刻んだ感じ。 爪も皮も、肉までも切ったヨ。 血止まんネ。 仕方ないので数年(数十年?)ぶりに絆創膏つけた。 ・・・止まらねぇんだからしょうがねぇヨ。 その後出勤したら京浜東北線止まってた。 架線トラブルだそうだ。 品川方面は復旧の見込みなしとか言われた。 仕方ないので動き出してた反対方面の電車に乗って浦和で宇都宮線に乗り換えた。 んで上野まで行って山手線で品川辿り着いた。 当然・・・遅刻った。 ・・・獅子座は厄日か?
|
駄文 Vol_992 | ||
2007/03/25 (Sun) | ||
と言う事で本日行ってきた「Whoop-de-doo」直営店。 よくよく考えれば原宿駅で降りるのは本日初めて立ったりするわけなのだが・・・ 本日何かのお祭りですか? と問いただしたくなった私は田舎者ですか? よくもまぁ・・・こんなに人いるな、おい。 急に行く気失せたヨ。 でも、折角来たので行かねば。 んで、行って靴買ってきた。 ジーパン用のカジュアルチックというか茶系の靴なり。 ・・・何気に靴増えてきちまったなぁ・・・。
|
駄文 Vol_991 | ||
2007/03/24 (Sat) | ||
・・・雨、降らなかったぢゃねぇか! だまされた。 まぁ、たとえ降水確率が60%だろうが70%だろうが、残りの30〜40%は降らないわけで・・・。 念には念を入れて持ち歩いてた傘が無駄ではあったが、逆に降ったときのことを考えれば、そえはそれで備えあればなんとやらな訳である。 世の中難しいのう・・・。 そんな本日、好きな靴メーカーであるところの「Whoop-de-doo」の店が表参道にあると判明したので行って見たかったのだが、雨と聞いていたので断念した。 その代わり、秋葉原行って空気清浄機買ってきた。 ・・・どんな代わりだ? まぁ実家に住んでた時から欲しいと思っていたものなのでナ。 ただ、実家の自室はかなり物が増えてきてしまっていたので置くに置けない状況であったゆえに・・・。 今回一人暮らしで部屋の物が以前より減った気がする・・・ってかスペース的に余裕はあるゆえに、購入にいたったのである。 今部屋の片隅で絶賛稼働中である。 タバコのヤニ汚れがどれだけ減るか楽しみではあるが・・・まぁ気休め程度であろうナ。
|
駄文 Vol_990 |
2007/03/23 (Fri) |
本日はちゃんと目覚めたぜぃ。 でも・・・目玉焼き失敗したのだヨ・・・。 割るのにナ。 よってフライパンの上で急ぎかき混ぜつつ、刻んだベーコン投入してさらに混ぜる。 変なオムレツの完成である。 ・・・だからなんだ。 ・・・そんな金曜日。 ・・・水曜日休みだったのでなんか変な気分だのう。 だがまぁ明日が休みであることに変わりは無い。 よって・・・明日は掃除だ。 スーツをクリーニングに出しにも行く。 ・・・買い物も行く・・・といいたいところだが、あいにく明日は雨だそうだ・・・ちっ。 |
駄文 Vol_989 | ||
2007/03/22 (Thu) | ||
寝坊した。 いつも道理起きたが、その後二度寝した。 次に目覚めたら・・・普通に家出る時間だった。 牛乳だけ飲んで会社行った。 今の会社は、一応Am9:45までに行けば良いことになっている。 でも、なんとなくいつもAm9:00に行ってた。 本日は・・・Am9:15だった。 ・・・まぁ間に合ってるからよしとする。 だが・・・腹減ったなぁ、久しぶりに。 会社行く途中にコンビニでなんか買おうと思ったが、面倒くさいのでやめた。 昼休憩中、久しぶりに昼飯食おうかと思ったが、面倒くさいのでやめた。 ・・・最後に飯食ってから24時間突破したよ、久しぶりに(笑) そんな本日の晩飯は、「牛丼特盛、卵二個、とん汁」でした。
|
駄文 Vol_988 |
2007/03/21 (Wed) |
しまった・・・ クリープも無かったんだった・・・。 卵と牛乳は買ったのだが・・・ あと野菜は切れてたので出来合いのサラダ買ったし・・・。 ・・・失敗失ぱ・・・あ! ・・・食パンも無かった。 ・・・買ってきます。 |
駄文 Vol_987 | ||||||||||||
2007/03/20 (Tue) | ||||||||||||
え〜・・・ 本日もまた呑みました。 ・・・っても日曜日も月曜日も呑んでねぇナ、良く考えたら・・・。 本日は、共通のシステムを使用している関連会社の方々との飲み会・・・社交な場だ。 ・・・正直、行きたくなかった・・・。 だが、儂の会社で一番そのシステム使ってるのは、間違いなくオレだしなぁ・・・。 いくら関連会社の人々との会議を最近サボっているとはいえ・・・出ねぇわけにはいかねぇんだよナ。 ってかぶっちゃけ強制参加だったのだがナ、オレは。 実際、本日こんな会話すらあったし・・・
ってナ・・・。 ・・・ ・・・・・・ヤレヤレだ。 で、当の飲み会はと言うと・・・。 他に参加する2人がまだ仕事あるけど、一応顔だけは出すとかなんとかでとりあえず行った。 ついでと言うかなんというか、同じチームのメンバー2人を参加予定ではないのに連れてった(笑) で・・・適当に食って少し呑んでバックレた(笑) 一緒に参加した4名はそのまま会社戻ったが、俺は帰った。 そんな感じ。 ろくに会話したことない、ってか連れでもなんでもない連中と呑んだってつまらねぇんだヨ! って感じだナ、うん。 |
駄文 Vol_986 |
2007/03/19 (Mon) |
ここ数日更新出来なかったナ。 まぁ一応の理由は無きにしもあらずだ。 っても地元に戻ってただけなのだがナ。 3/16(金)、仕事終えたその足で新幹線に乗って地元に帰る。 翌日の3/17(土)は専門学校時代からの連れの、結婚式の二次会だった。 っても、そいつは完全和式の式だったので、二次会というより披露宴だったのだが・・・。 クイズやらなんやらやりつつPm9:00終了。 そのまま二次会の二次会へ・・・(笑) そいつの会社の社長がかなり気さくな人なので、その人の幹事で店も決まる。 新郎ももちろん来たし。 で、その店で日本酒飲んだりカクテル(ショートグラスの本格的な奴)飲みまくったり(実際何杯飲んだ?5〜6杯?いやもっとか??)あと連れと話まくって気が付いたらPm11:00過ぎてた・・・。 で、(何故か)車で来てた奴に送ってもらう。 日曜日は・・・前日の酒もありPm1:00起床。 親父に駅まで送ってもらう・・・が、その足で名古屋行って服やら靴やら見たり買ったり・・・。 ・・・東京で買おうぜ、オレ。 あとついでに、職場の連中への(半強制的に頼まれた)土産も買う。 大須ういろうとあとなんかせんべいみたいな奴(結構有名な奴、でも名前忘れた) で、名古屋発 Pm6:04の「のぞみ」で東京行き、乗り換えてそのまま埼玉へ・・・。 途中のマックで晩飯買って家に着く。 家では雑多なこと(洗濯物たたんだり、また洗濯したり、その他もろもろ)やってたら、気が付いたらAm3:00だったので寝た。 ・・・いや、楽しかったけどナ。 でも疲れた・・・。 |