駄文 Vol_426 | ||||
2005/07/31 (Sun) | ||||
夜行性にゃぴったりな言葉だ。 ちなみに本日は・・・寝すぎで頭痛い。 あぁ、決して日がな一日寝てたわけでは無し。 それは我が家の なんか・・・今日はまだ起きてないっぽい。(現在Pm11:00) 昨日何時に寝たかは知らんが・・・。 本日は名古屋に住む連れが引越しするというので、皆で手伝い。 皆と言っても儂入れて4名か。 あとは引越しする当人と親父さん&お袋さんと引越し先での同居人となる彼女さん。 肉体労働は主に儂らで、部屋の片付けがお袋さん&彼女さん。 親父さんは運転手ってな具合でうまいこと出来とるのう・・・。 Am10:00開始って昨日聞いていたが・・・やはりと言うかなんと言うか寝坊した。 で、Am10:45頃着いたら既に旧家から荷物をすべて運び出してた。 ・・・早ぇナ。 後はトラックに積み込んで運んで新家に運び込むと・・・。 本来なら遅れてきた分を取り戻さねばならぬのであろうが、そんなことが出来るような出来た人間では無い為適当に手伝う。 ・・・そもそも出来た人間は遅刻しない。 新家での作業もなんか手早く終わった。 儂もそれなりに手伝った・・・気がする。 ・・・多分手伝った・・・かな? まぁいいや。 で、汗もかいたし腹も減ったと言うことで 銭湯→飯 という流れに。 両方とも手伝った礼とかで奢ってもらったのだが・・・ ・・・奢られるほど手伝ったかな、俺? まぁいいや。 で、食い終わって解散したのがPm3:00 まだ帰るにゃ早いが特にやることもねぇし雨も降ってきたしって事で解散。 と言うか疲れたし風呂入った後に飯食ったってんで、皆激眠くなってやがる。 あ、もちろん儂もナ。 帰る前にちと金山のアスナル(だったか?)ぶらついたが特に面白いことも無し。 そのまま帰宅。 で・・・寝る。 起きたらPm7:30で、飯食って本読んで今に至る。 ・・・う〜む・・・ 体の疲れはまだ多少残ってはいるが、でも寝すぎたせいで眠くないし頭痛いしで・・・ 今日眠れるかどうか不安。 こういう時に使うのか? 「夜は寝なきゃいい」って言葉は・・・。 ・・・明日、辛いけどナ。 |
駄文 Vol_425 |
2005/07/30 (Sat) |
悲しいお知らせがあります。 と言っても大半の人間には無関係なことと思います。 だがそれがまた悲しい・・・。 え〜・・・ 長年愛用してきました、私が吸っているタバコであるところの「L&M MILD」がですね・・・ このたび生産終了になりました。 ・・・悲しい。 タバコ屋の親父曰く。 「誰も買わない」だそうです。 ・・・ ・・・・・・言われんでも分かっとるわ、んなこと。 改めて言うな、改めて・・・。 だが、そのタバコ屋にもたまに買いに来るやつがいたそうだ。 なんでも「この店に来れば買える」という認識でいたそうだ。 ・・・逆を言えば「この店ぐらいにしか置いてねぇ」ってこった。 あぁいいさ、それでも。 手に入りさえすればナ。 だが・・・今後は入手することが出来なくなるわけ・・・か。 ・・・とりあえずそのタバコ屋にあるだけのL&Mは買ってきた。 毎月俺が買う分の3カートン(30個)と、わざわざ自販機の中から取り出してくれた13個。 約1月半は持つ計算だが・・・ その後はどうしようかのう。 ・・・ ・・・・・・ま、今から考えても仕方ねぇか。 無くなったら考えよう。 しかし・・・切ないのう。 |
駄文 Vol_424 |
2005/07/29 (Fri) |
あ・・・ 無理。 眠い。 限界。 ・・・落ちる。 ジム行って本屋行って吉野家行ってそのまま買ってきた本読んでさっき読み終わった。 日付なんてかなり前に変わってるぜ、おい。 あ〜・・・なんか静かだな、家が。 なんでだ? あ、お袋が親父のとこ(東京)行ってるからか。 姉貴は姉貴で金曜日は遅いし・・・ 何してるか分からんが。 会社の人間どもと飯食ってるか、ツガイと一緒にいるかだろうけど。 妹は妹で相変わらず北海道だろうし。 あ、ぢゃあ今家は俺だけか。 ・・・ ・・・・・・どうでもいいか。 さ、風呂入って寝よ。 |
駄文 Vol_423 |
2005/07/28 (Thu) |
腰が痛い・・・。 今日は日差しが強く風が少なくでもそんなことどうでも良いくらい腰が痛い。 先ほどうたばん見ずに寝ちまってでも2時間ほどで起きたけどやはり腰は痛い。 ・・・一瞬、『ぎっくり腰か?』と不安になったが・・・ でも約4年ほど前に連れがぎっくり腰やった時はこの程度の痛みでは無かったはず・・・。 なにせ支えられた宇宙人状態だったからのう・・・。 なのでとりあえずぎっくり腰では無い・・・と思いたい。 でも今現在進行形で腰が痛いのも事実であるゆえ本日はとっとと風呂入って眠る。 あ・・・でもさっき寝ちまったしなぁ・・・。 |
駄文 Vol_422 |
2005/07/27 (Wed) |
台風それたが台風一家。 本日は阿呆のように暑い。 だが風がそれなりにあるので体感温度的にはそれほどでもない・・・か? ・・・ ・・・・・・暑いものは暑い。 これ仕方なし。 ということで、もう何度でも言うが儂は夏が嫌いぢゃ。 ついでに言えばエアコンも嫌いぢゃ。 よって今現在は窓全面大解放状態であり風も入れば虫も入・・・。 ・・・閉めよう。 安城は虫多し! |
駄文 Vol_421 |
2005/07/26 (Tue) |
台風それたぢゃねぇか! 今日は絶対昼に撤収命令出ると思ってたのに・・・。 ・・・くそっ、つまんねぇ。 あまりにも期待はずれなのでジム行った。 もう普通の火曜日状態にした、強制。 でも職場の雰囲気的には・・・皆仕事やる気なし。 (儂は普段からやる気なし。) 何より我が課の課長が一番早期撤収を楽しみにしてたという・・・。 朝一挨拶した時に、異様に嬉しそうだった・・・。 ・・・小ガキ生か、あんたわ。 で、早期撤収が無くなってからのあの落胆振り・・・。 ・・・ だめだ、この親父。 まぁ仕事の内容的には無関係だからどうでもいいけど・・・。 関係あってもどうでもいのだがナ・・・。 そんな訳で台風来てもなんら変わらなかった今日この頃である。 追伸:今頃になって風が強くなってきたナ。 追伸2:でも、これで多少水不足の恐れも減ったかのう・・・。 |
駄文 Vol_420 |
2005/07/25 (Mon) |
あ、そういえば・・・ 土曜日に儂が逃げ出したと記載したが、じゃあどこに逃げたのだという話をしていなかったのう。 え〜・・・ 浜松行ってました。 新しく出来たとか言う某イオンである。 「イオンよりお知らせ 投稿者: N 投稿日: 6月22日(水)20時39分22秒 」 というありがたくもよく分からん書き込みをしくさってくれやがったことだし・・・。 相変わらず某上司というかおっさん(明日は人間ドックだそうだ)には"イオンマニア"言われるしナ。 とりあえず高速すっ飛ばして行って来た訳である。 大体1.5時間ぐらいか? も少し短縮した気もするが・・・。 だいたいそんなもんであった。 で、いざ着いてみれば・・・ ・・・駐車場・・・広っ。 明らかにイオン本体より広いぞ、駐車場。 しかも南と北と分かれておるみたいだし・・・ 一体何人収容する気なんだ、この店は。 明らかに店のキャパシティ考えてねぇだろ? などと思った。 ちなみにイオン本体の規模的には東浦&三好レベル。 ・・・って記載しても分からんか・・・。 中レベルか? 中の中でもあるか?? ・・・さっぱり分からんナ。 入っておる店も標準レベルかと思われましてまぁこんなこと記載するとせっかく投稿して下さった某N氏というか〜太氏に悪いのだが・・・あえて行くことも無いかな・・・と。 ネタ作りにはなったし、距離的に車すっ飛ばせるのは良い感じ。 あと駐車場広いしナ。 でも・・・まぁ、同じ規模のイオンはあるし、熱田、港区、木曽川の方がでかいし・・・。 という感じであった。 以上、報告終わり。 追伸:でも服買った。 |
駄文 Vol_419 | ||
2005/07/24 (Sun) | ||
台風来るぢゃねぇか! と車洗った後に思い出した本日のAGF。 一応車はそれなりにきれいにはなった。 だが、洗っておる途中に新たな傷も発見した。 ・・・いつの間に? で、その後折角洗った車をそっちのけでバイクでひた走る。 本当に当ても何も無くただ2〜3時間走ってた・・・。 途中休憩も無し。 でも・・・気持ちよかった・・・。 ということで本日は何気にAGFらしき楽しくも孤独(?)な休日であり、でもこれが一番楽しかったりするのである。 ああ・・・ちなみに昨日の嵐というのはだな・・・ ・・・実は・・・。 妹の彼氏さんのご両親来襲! ということで昨日結納でした・・・。 何でも彼氏さんやそのご両親の方々は秋田の古い家柄な方々だそうで、こういった形式ばったこともしっかりと行いたいそうだ・・・。 ・・・面倒くさいのう。 で、儂は要らないと勝手に判断したというか頼まれても居たくねぇので逃げた。 ちゃんと先方の方々が来る10分前に 『では、儂は逃げる!』 と宣言したから大丈夫。(なにが?) いや・・・もし彼氏さんのご両親だけでなく一家総出で来襲してたら、そりゃ儂もその場にいたやも知れぬ。 頭数だけでもそろえねば対抗出来ぬからのう。 だが今回は当人とそのご両親だけで良いそうなので逃げた。 家にいても仕方なし。 もしかしたら 「挨拶だけでも・・・」 とか言われそうなので余計に逃げた。 まぁ、さすがに家の二階からこんな妖怪が降りてきたら驚くであろうて・・・。 驚きのあまりなまはげになられても困るしのう。 という感じで、儂はいなかったが結納は無事終わった模様。 ("儂がいなかったから"と言う説もあり) 後は式を行うだけであるな・・・。
|
駄文 Vol_418 |
2005/07/23 (Sat) |
ということで本日嵐がやってきたAGF家ではございますが、そんな嵐の中家で引き篭もるほど愚かなAGFで
とりあえずどこに行ったかは後日。 少なくとも県内にはいませんでした。 逃げるならできるだけ遠くにであるナ。 で、その嵐が収まったころを見計らって家に帰宅。 しばしゆっくりした後に、高校時代の連れらと飯食ってカラオケ行って帰宅しまして今現在にいたります。 焼肉くって酒飲んで歌って・・・ 久しぶりに学生時代に戻った気分ではあるが、でもその連れの一人が「明日で27歳になりま〜す」などとほざいたゆえに学生時代に戻れず。 罰としてそ奴の「明日誕生日」発言は激無視である。 そんな訳で本日は既に眠い。 よって寝ます。 25時間テレビも観ません。 興味ねぇし・・・。 明日は・・・車洗う、多分、覚えてたら・・・。 |
駄文 Vol_417 |
2005/07/22 (Fri) |
本日仕事後いつも通りジム行って本屋行って 『あ〜、やっとモーターショー情報出てきたのう』 などと思ったり 『ぬ、Z34が出る?シルビアの後継もかよ・・・』 などと基本的に車雑誌立ち読みしたのち、これまたいつも通りファイブミニ飲んで帰宅した。 家に着いてみたら、東京いるはずの親父がいた。 ・・・クビにでもなったか? などとふと思ったが、よくよく考えれば明日の為に帰宅するんだったな・・・。 そう、明日はAGF家で嵐です。 詳しいことはまた後日! というか嵐が過ぎ去るまで儂は外出する予定であるゆえ、詳しいことは判らぬやも知れぬ。 まぁその時ゃその時で、親父かお袋にでも聞くわい。 あ〜・・・ 明日雨らしいのう・・・。 晴れたらバイクで走りまくるのにのう・・・。 ・・・残念。 |
駄文 Vol_416 |
2005/07/21 (Thu) |
頑張った。 本日は頑張った。 我ながらというか我なりにというか、とにかく頑張った・・・気がする。 というか仕事した。 昼休憩もろくにとらずに仕事した。 どんな感じだったかというと、本日中に終わらせなければならない仕事があったのだが、それをやるための資料というかなんと言うかが本日の朝に届いた。 まぁ、正確には昨日の夜にメールが送信されておったのだが、その時点では帰宅しておったために朝受け取った。 で、そこからその資料を基にあ〜でもないこ〜でもない、でもあ〜かもしれないしこ〜かもしれないなどと言いながら何とか昼までに終わらせた。 で、チェックを受けつつ修正し、良しこれでOKとなったのが午後3時。 後はこれをしかるべきところにおけばOK、という状態であった。 そして・・・ ・・・ ・・・・・・「まだ他社の了解を得ていないので明日にしましょう。」と言われた。 ・・・ ・・・・・・ ・・・・・・・・・頑張ったんだけどなぁ・・・。 |
駄文 Vol_415 |
2005/07/20 (Wed) |
昨日の駄文にて「結構心地よき風がうんたら」書いた。 いや、実際に良き風が吹いていた。 よって文明の利器であるところのエアコンを使用せずに寝たのだが・・・ ・・・汗かいた。 寝汗である。 ・・・ ・・・・・・あ〜、気持ち悪ぃ。 ということでやはり儂は夏が嫌いである。 暑いわ寒いわ・・・。 ・・・寒いのだよ、職場は。 も少し何とか調整してはもらえぬだろうか、エアコンを・・・。 冷やしすぎも良くないのだぞ。 どこぞの頭の良い方曰く、「職場は暑すぎても寒すぎても仕事の能率を下げる、職場には職場の適温がある」とか何とか言ってたのを思い出した。 まぁ儂にとっては職場が何度であろうが能率なんぞ上がらぬのだが・・・。 というか能率ってなに? という感じで本日も適当にだらだらと定時を迎えつつ今に至るわけであった。 |
駄文 Vol_415 |
2005/07/19 (Tue) |
本日も暑いのう・・・ などと記載してはいるが、今現在は結構心地よき風が吹いておったりするゆえ、エアコンなしで十分である。 これで蚊などがこなければなお良いのだが・・・。 思えば・・・ 一昨年の夏前半は、文明の利器の一つであるところの蚊取り線香(ノーマット)を使用せずであった。 結果・・・さされまくった。 その後そのノーマットとやらを導入したのだが、それでもさされるのであるナ。 これは・・・ 蚊にも耐性ができたということであるか? 殺虫剤などを日常的に使用しておると、そのうち耐性をもった虫が生まれて既存のものが効かなくなるという話を聞いたが・・・ まさにそれであるか? ウィルスなんかにも言える話ではあるが・・・。 とまぁそんな高尚な話を記載しては見たが、実際はそんなことどうでも良かったりするのである。 ノーマットもそれなりに効き目はあるようだし・・・。 何より虫が入ってくる最大の原因は・・・網戸がぼろぼろなだけである。 ・・・買い換えねばナ。 |
駄文 Vol_415 |
2005/07/18 (Mon) |
あ・・・暑い。 なんだ今日は。 休憩中、融けるかと思ったではないか。 人間の場合はそう簡単に融けはせぬというかその前に干からびるのだが、当方妖怪なゆえに・・・。 まぁそれはともかく暑い。 もう限界である。 これだから夏は・・・。 ということで本日はほとんど仕事もせ・・・などと記載すると何かと問題が・・・あるのか? ・・・ ・・・・・・無いな。 ぢゃあ堂々と記載しよう。 本日はほとんど仕事もせず、ただだらだらと定時を迎えた。 ふっふっふ・・・。 まぁ一緒に仕事をしている品川サイドの人間どもが本日休みであり、まともに仕事が進められなかったからでも無きにしも非ず。 ・・・ ・・・・・・あ、そうだ・・・。 本日海の日だ。 ・・・忘れてた。 ・・・で、海の日ってなに? まさか祝日ぢゃねぇよな、ナ? 俺出勤してたし・・・。 ・・・違うよな? |
駄文 Vol_414 |
2005/07/17 (Sun) |
本日は午前中にてB●●k ●ffやらHard ●ff(意味なき伏字)やらに行き、本やらCDやらモニターやらを売り払った。 しめて¥7,200ほど入手した。 その午後、お袋の買い物の付き添いというか運転手というか親父の代わりだぁな、こりゃ。 という感じで某所のイオンへと出向いた。 特に買う物なぞないはずであったのだが、何気に立ち寄った靴屋にてそれなりにそれなりな靴が売っていたゆえついつい購入。 ¥7,800であった。 ・・・午前中に入手した金・・・消えたナ。 ・・・ ・・・・・・金は天下のなんとやらであるナ。 |
駄文 Vol_413 |
2005/07/16 (Sat) |
あっつ・・・ さすが夏。 AGFがもっとも嫌う季節なだけはある・・・。 夏生まれって結構夏を嫌うみたいだのう。 儂の連れもそうみたい・・・。 というか本日、一旦はAm10:00に起きたのだが・・・また寝た。 次に起きたのがPm1:00・・・寝すぎた。 しかも汗だく。 起きて速攻でシャワー浴びたワイ。 あ〜・・・夏だのう・・・。 やっぱ・・・またバイクで走り回るべきだのう。 んで、やけどのような日焼けするべ。 |