駄文 Vol_256 |
2005/01/31 (Mon) |
今仕事がヤバい。 どのくらいヤバいかと言うと、思わず関西弁になったぐらいである。 それがどのくらいヤバいのかはご想像にお任せする。 そんな訳で、今現在スケジュールの見直しをしつつ逃げ出す準備も開始しておるわけである。 逃げるなら・・・やはり南の方かのう。 北は寒そうだし・・・。 特に日本海側はどこもかしこも雪降ってそうだ。 そういえばここ数日の天気予報は楽しいのう。 先週の予報では、日・月が雪であった。 だが昨日の予報では水曜日が雪である。 では今現在の予報がどうかと言えば・・・残念、やはり水曜日のままであった。 まぁなんにせよ雪が・・・降るのかのう。 確か、一昨年は雪のためにドリフトした記憶が・・・。 今年もかますのか、無意識ドリフト。 ・・・いやぢゃ。 と言う訳で、水曜日もし雪が降ったならば、AGFは遠慮なく休ませて頂きたく思う・・・が、仕事がそうも言ってられない状況な為、ここはひとつ休むのではなく逃げるという方向で・・・。 探さないでください。 |
駄文 Vol_255 |
2005/01/30 (Sun) |
・・・と、いきなりんナ事書いても訳分からぬな。 我が一家は、儂と妹以外は映画が好きな様である。 と言っても儂と妹を除けば、そこには親父とトド2匹がおるだけなのだが・・・。 まぁ良い。 親父は良く懸賞で映画の試写会に応募しては当選をかまし(応募者が少ないと言う噂有り)、 親 哀れ。 そんな一家なので、晩飯などを一緒に食らっておる時には良く映画の話になる。 無論儂は無関係な顔をして一人無言で飯食らっておるわけなのだが・・・。 本日もそんな感じで映画の話になったが、良く良く聞けば映画そのものではなくて映画館の話のようである。 事の発端は親父がまた試写会に行くという事であり、それは全国共通の券だとかで、ならばどこか良い映画館で見ようと言う話である。 親父が「ぢゃあベイシティでも行くか?」とお袋に言えば、お袋は「あ、木曽川のとこ行きたい」と言う。 (両方ともジャスコというのはこの際置いておく。) と、何故かそこで ・・・貴様は無関係であろう? と思ったが、儂は ・「綺麗である」(←どこと比較したかは不明) ・「ジャスコもある」(←どこにでもある!) ・「会社から近い」(←貴様はナ!!) という理由であり、はっきり言ってどうでもよい。 でも よって・・・放っておく事にし一人自室に戻ったりした。 多分その後数分間は親父とお袋がどこにしようかと言う話し合いをしながら、その横で例の呪文が響いておるのであろう。 ・・・あ〜、映画に興味なくてよかった。 |
駄文 Vol_254 |
2005/01/29 (Sat) |
本日、とりあえずタバコのストックがなくなったので買ってきた。 その後、我が乙号もとうとう2万Kmを突破したゆえ、オイルとエレメントを交換した。 おかげで乙号の走りが復活した・・・気がする。 良く分かんねぇが、まぁ気持ちの問題だな。 そして・・・行ってきました静岡県。 高速すっ飛ばして約2時間。 豊田I.Cから約150Kmであるところの、静岡県静岡市である。 目的は・・・もう何度も行っておるのだが「KAGAYA」の展覧会。 ・・・実は、先週や先々週は豊田やら東浦でやっておったのだが・・・忘れてた。 くそっ、どちらも家から30分ぐらいでいけたというのに・・・。 まぁ忘れてた儂が悪いのだがナ。 と言うことでドライブもかねた約2時間。 途中、追い越し車線を100km/hでとろとろ(?)走る車を走行車線から追い越したりして・・・。 そんな感じな約2時間。 絵を見てた時間は約1時間であり、その後また約2時間かけて帰宅した。 ・・・あぁ、疲れたさ。 と言うか、実は今現在Am4:00さ。 つい寝ちまって、起きたら日付変わってたさ。 でもまだ眠いさ。 よって・・・おやすみなさいませ、であるナ。 |
駄文 Vol_253 |
2005/01/28 (Fri) |
さて・・・昨日記載したとおり今の仕事はひと段落した。 ・・・確かにひと段落はしたが、全くもって順調ではなかった。 いや、本当に。 『しし座は厄日か?』 と疑いたくなったぐらいである。 詳しいことは諸事情ゆえに記載できぬが・・・激定時で帰れるはずだったのに約1時間Overで帰宅したのである。 まぁ・・・それでも1時間なのだがな。 その後何とかジムにも行けたし・・・。 厄日ではあったであろうが、“最悪”ではなかったようだ。 まぁ、そうそう“最悪な日”なんざ来ないもんだ。 “悪い日”なら飽きるほど経験してきたが・・・ナ。 |
駄文 Vol_252 |
2005/01/27 (Thu) |
仕事が一段楽したぁ〜。 でもまだ次があるぅ〜。 それ終わってもまだあるぅ〜。 逃げ出してぇ〜。 という感じな今日この頃、それでも儂は元気です。 思えば昨年は風邪ひいていない気がする。 なんとなく熱っぽい日があった気もしないが、それは結局職場が暑かっただけのような・・・。 まぁ馬鹿は風邪ひかないというしナ。 ちなみにAGFは風邪ひいても薬は飲みません。 怪我しても絆創膏など使用しないし。 どうにも頭が痛い時のみ、“半分は優しさ”な薬を飲むぐらいである。 AGFは人間の自己治癒能力を信じてます。 決して“薬飲むのが面倒くさい”訳ではないです。 “なんで食後にんなもの飲まにゃならんのだ、ボケ”などと思ってません。 “というか儂、飯喰わねぇんだけど・・・”とか思ってません、飯喰わねぇけど。 そんな感じの今日この頃、昨日親父が風邪ひいたらしいが今日治ってるっぽい。 「今年の風邪は長引く」とはお袋の台詞であるが、どうやら儂とお袋では時間の感覚が違うことが判明した。 まぁなんにせよ、うつされなくてよかった。 今うつされたら・・・多分休んでる。 もう遠慮なく休む。 というか・・・逃げ出す口実Getであるナ。 そんなわけで、ちと残念感を漂わせながら・・・とりあえず明日で今の仕事が完全終了でありそのまま次に進むのでげんなりである。 |
駄文 Vol_251 |
2005/01/26 (Wed) |
昨日締め切りであったはずの仕事を本日午前中に終わらせた。 終わらせた〜などと記載したがまぁOUTである。 でもまぁ終わったことに変わりはない。 なんで遅れたか?などと聞いてくる奴はいないのだが、それでも聞かれた場合・・・ とりあえず『猫の手 Please!』とでも言っておく。 別にこれが『犬の手 Please!』でも『孫の手 Please!』でも良いと言えば良い。 『とりあえず手がありゃいいや』ってな感じである。 そんな感じでダメ人間にあるまじき“仕事に追われる”毎日なのであるが、これが逆に“仕事を追う”毎日だったとしたら・・・どんな毎日だ? 要は・・・“暇”なだけであるか? まぁ良い。 そういえば、最近儂んとこのチームの人を増やすとか言ってたナ。 “増員”・・・あぁ、いい響きだ。 思えば『人員 Please!』等という台詞は以前の部署から言い続けてきた言葉である。 でも、以前の部署ではそんな要求通ったためしなし。 それどころか後半は減るし・・・。 でも今の部署では増える・・・らしい。 “らしい”というのがなんとも言えず不安であるな。 とりあえず時期は未定。 どんな人か来るかなんざもっと未定。 ・・・ヤレヤレ。 まぁ実際問題、今こられても教えておる暇すらなしであり来た瞬間放置決定ではあるが・・・。 とりあえず、来るなら仕事が落ち着きそうな4月以降に来やがれ!ってな感じぢゃ。 ただし・・・電波系以外ナ。 |
駄文 Vol_250 |
2005/01/25 (Tue) |
右腕の筋肉痛は未だに治っておらぬわけであるが、それでも本日はジムの日ゆえにジム行った。 こうなったら徹底的に右腕を痛めつけてやろうかと・・・ナ。 多分、明日になれば“バトミントンのせいかジムのせいか分からない筋肉痛”になっておることであろう。 ・・・まぁ良い。 ちなみに、現在仕事が大変に大変である。 どう大変かというと・・・既に締め切りを過ぎたぐらいである。 しかも今回の締め切り破りがその後の仕事に多大なる影響を及ぼすわけであり、その影響をこうむるのは儂だけでもなかったりするわけである。 これすなわち連帯責任。 昔で言う“五人組制度”であるか? 我がチームは8人であるがナ。 まぁそんな訳で相変わらずのダメ人間っぷりを発揮した今日この頃。 頭も使ったし体も使ったゆえ、もう寝ます。 |
駄文 Vol_249 |
2005/01/24 (Mon) |
右腕、まだ痛ぇ。 あと股関節も痛ぇ。 ジムで全身の筋肉を鍛えているつもりでも、やはり各スポーツごとに使用する筋肉は違うものだと、本日“痛いほど”実感した。 というか痛い。 そんなこともあって昨日は早く寝た・・・つもりだったのに・・・ 激眠ぃ。 仕事中も舟漕いだ。 その結果・・・仕事がちとヤバい状況になった。 しかも本日3回目の契約更新面談だった。 この激忙しいときに・・・。 朝の時点で面談シートすら書いてなかったし。 急ぎ書いて面談したが・・・はてどうなることやら。 まぁ契約が無事更新されればそれで良し。 更新されなかった場合・・・そん時ゃそん時で何か考えるワイ。 今流行の“ニート”にでも・・・車のローンが払えねぇナ。 |
駄文 Vol_248 |
2005/01/23 (Sun) |
きた・・・ 激きた・・・。 筋肉痛が・・・筋肉痛が・・・。 足と右腕にきた。 車の運転が・・・辛い。 心底辛い。 ハンドルもまともに操作できねぇ。 ミッション車ゆえ、痛くない左腕はシフトノブで使うし・・・。 足も痛いから・・・クラッチペダルも辛い。 と言うことで、本日は素直に家でおとなしくしてた。 まぁ・・・本屋には行ったが、それ以外はのんびりです。 と言うか・・・出歩きたくなし。 ・・・あぁ・・・。 やっぱ、バトミントンで使う筋肉ってのもまた違うもんだナ。 |
駄文 Vol_247 | ||
2005/01/22 (Sat) | ||
本日は天気もよろしく、午前中は用事も無かったのでとりあえず名古屋に出向いた。 とりあえずコートが欲しかったのでナ。 と言うことでおもむろにPARCOに行き、白のコートを購入。 LOFTにも行こうと思ったが・・・そういえば先週の土曜日にも行っていたことを思い出したのでやめ。 その隣の靴屋に行った。 でも何も購入せず、とりあえず名古屋駅まで引き返す。 で、名古屋地下街のエスカにて、今度は黒のコートを購入。 ついでにベルトも買った。 その後、Pm7:00から連れとバトミントンする約束だったのでとりあえず家に帰ろうと、JRに乗り込んだが・・・まさかの人身事故発生。 JR刈谷にて足止め喰らう。 ・・・帰れねぇ。 名鉄への振り替えを行ってはいるが、何分JR安城駅近くの市営駐車場に乙号止めておるゆえ名鉄に乗っても仕方なし。 家の者でも呼びつけようかと思ったが、後が厄介なので却下。 仕方ないので本日バトミントンに誘ってきやがった連れを呼び出し、JR安城駅まで送らせることとする。 連れがJR刈谷駅に着いたのがPm6:00。 JR安城駅に着いたのがPm6:30。 はっきり言ってPm7:00からのバトミントンには間に合いそうに無し。 でもその連れも同様なのでまぁ良し。 一旦家に帰宅し、荷物置いて再度出発。 家を出たのがPm6:52〜3で、安城市スポーツセンターに着いたのがPm7:00ちょうどである。 ・・・ここだけの話、普通に走らせれば15分〜20分はかかるのだがナ。 まぁ間に合ったので良し。 その後はその連れ&連れの会社の人達とバトミントン。 ・・・実に8年ぶりである。 しかもその8年前ってのも、高校の体育でやっただけ。 案の定、空振り連発。 でもまぁ・・・こんなものであろう、と言うことで終了である。 ・・・う〜む、なんか・・・ 引きこもりらしくない1日であるな。 まぁ今現在右腕が激
|
駄文 Vol_246 |
2005/01/21 (Fri) |
本日は疲れた。 仕事もそうだが、それ終わってからもそう。 仕事が(予想しておったとはいえ)少し長引いた。 で、急ぎジム行ってトレーニング。 トレーニング終了後にて地元の連れ等と合流しラーメン食しに行く。 何でも連れが会社の人に教えてもらったとかなんとかな店。 儂を含みだれも行ったことがないのである。 で、食した感想は・・・まぁ・・・。 ・・・なんか・・・こう・・・感想に困るナ。 あえて言うなら・・・“普通”とか“無難”とか・・・。 美味いわけでもなければまずいわけでもなし。 すなわち・・・“ネタにならぬ”わけでありこの話は終了。 ・・・美味いかまずいかのどちらかで無ければ人に薦めれぬでは無いか。 つまらぬ。 その後はその連れ等と久しぶりに 本当に久しぶりである。 久しぶりすぎて最初のショットにて親指をビリヤード台にしこたまぶつけた。 ・・・ でもまぁビリヤードはかなり好きなので良し。 本日も順調に手玉(白玉)を落とせたしナ。 |
駄文 Vol_245 |
2005/01/20 (Thu) |
真夜中に届く(普通の)メルマガほど、激うぜぇものはねぇな。 たまには早く寝ようかと思った日に限って、午前1時頃着やがった、(普通の)メルマガが。 そういえばその前の日も夜中に着やがったな、あの(普通の)メルマガ。 と言うことで眠かったけど配信解除しようと思ったが・・・解除まで面倒くせぇのかヨ、この(普通の)メルマガ・・・。 文章内下部の「配信解除はこちら」ってとこにあるURLクリックしたら、配信してる(普通の)サイトのTOPに行きやがって、そのページ内にあった「配信解除はこちら」をクリックしたら・・・ 今度は「あなたが受信している(普通の)メルマガはどれ」などと書いてやがって・・・選択問題かヨ。 昔から選択問題は苦手だ・・・でも普通の問題も苦手だ。 よって携帯のブラウザを一度閉じて、また先ほど着た(普通の)メルマガを良く見る。 覚えてから再度(普通の)メルマガの「配信解除はこちら」をクリックし、(普通の)サイトのTOPから「配信解除はこちら」をクリックし、出てきた選択問題から正解と思われるURLをクリック。 そうしたら今度は・・・「ここに自分のメールアドレスを入力」などとありやがる。 ・・・憶えてネェ。 よって再度携帯のブラウザを閉じる で、携帯のメールアドレスを確認し、また先ほどの(普通の)メルマガ内「配信解除はこちら」をクリックし、(普通の)サイトTOPから「配信解除はこちら」をクリック。 選択問題も正解のURLをクリックし、「メールアドレス入力しやがれ」の部分にてめぇのメールアドレスを入力、そして送信。 ・・・疲れた。 だから携帯は苦手だ。 ・・・だったら(普通の)メールマガジンなんざ受信するなってか? でも・・・登録した憶えねぇし・・・。 でもこう頻繁にくる(普通の)メルマガってのは、間違いなく登録した(普通の)メルマガなんだろうなぁ・・・。 やっぱ、「登録した憶えがねぇ」んじゃなくて、「忘れた」だけみてぇだな。 ・・・まぁいいや。 これで解除されたはずだし。 ・・・寝よう。 ・・・って思ってたら「配信は解除されました」ってメール来るし・・・。 あぁ、うぜぇ。 ちなみに今回、文章内で頻繁に(普通の)って書いたが、別に“普通じゃないメルマガ”を受信しているわけでもないのでよろしく。 ・・・と言うか、“普通じゃないメルマガ”って方が興味あるナ。 |
駄文 Vol_244 |
2005/01/19 (Wed) |
大阪からこちらへ戻っていた妹が、どうやら再び大阪へと旅立ったようだ。 “ようだ”と記載したのは・・・すなわち“いつの間にかいなかった”からである。 確か、朝はいたような気がしたが・・・まぁどうでも良い。 で、結局あ奴は何しに戻ったのだ? ・・・あぁ、成人式か。 あとはポータブルMDプレイヤーのためだろうナ。 ・・・厄介だ。 あと、「今年はまだお雑煮食べてない〜」とかほざきやがって・・・。 おかげで晩飯が雑煮だったぢゃねぇか。 まぁ好きだから良いがナ。 |
駄文 Vol_243 |
2005/01/18 (Tue) |
この人生は楽しむことに決めています。 もし、来世というものがあるのなら、 来世はまじめに生きますから。 (今日が新しくなる小さな辞典 より) |
駄文 Vol_242 |
2005/01/17 (Mon) |
人を受け入れることはむずかしい。 でも、自分を受け入れることと比べたら、それほどむずかしくない。 (ディスカヴァー21社 伊藤守 著 「今日が新しくなる小さな辞典」 より) |
駄文 Vol_241 |
2005/01/16 (Sun) |
大阪より帰省しておる我が妹が「MDウォークマンが欲しい」等とほざいた。 ちなみに“WALKMAN”は某SONY製のポータブル音楽再生機器の名称であるゆえ、“〜ウォークマン”と言えばこれすなわちすべからく某SONY製品になってしまうが、それはまぁどうでも良い。 問題は、親父もお袋も妹に甘いと言うことである。 よって本日妹のポータブルMDラジカセを購入することになった。 ・・・いや、勝手に行っていただいて良かったのだが・・・。 何故儂まで行かねばならぬのだ? ・「お袋じゃ良く分からない」・・・まぁそうであろうな。 まずMDとは何ぞやから始めねばならぬであろう。 ・「親父はすぐへそ曲げる」・・・前例あるからのう。(1/4の駄文参照) 今回もいきなり「帰る」等と言い出しかねぬナ。 で、儂なのか? よく分からぬが、ぢゃあ儂にも何か買え。 と言うことで儂も行ってきた。 ちなみに妹が欲しいのはPanasonic製のポータブルMDラジカセであるところの「こんなの」である。 まぁ・・・浜崎あゆみのCMを見て欲しくなったのであろう。 単純だからナ。 最初に行ったのはMIDORI電化と言うところ。 姉貴ご推薦。 何でも「安いし種類がある」だそうだ。 でも・・・無かったです。 所詮 まぁ安かったけどな。 次にYAMADA電気と言うところ。 ここは親父推薦、というかポイントカードあるからであろうが・・・。 え〜、無し。 あと高い。 まぁ全部が全部高いわけではなかったが、目的のポータブルMDラジカセは(品も無いが)高かった。 この時点で親父の我慢の限界点突破。 電気屋めぐり終了である。 その後は岡崎のイオンへGo。 ・・・ただの買い物であるな。 儂は用なし。 この間行ったし・・・。 その後一旦家に帰宅し、親父を家に落とした後に再度出発。 お次は安さに挑戦なコジマ電気。 儂が良く行くところ。 ・・・ありました。 あとMIDORI電化より安かったです。 ・・・さすが「他店より1円でも高かったら遠慮なく言え」であるな。 そんな訳で妹は目的のポータブルMDラジカセを入手しご満悦である。 儂はと言えば、当たり前ながら何も買って貰えず。 ただ付き添い&後半は運転手であるナ。 ・・・う〜む、そのうち何か買った後で金だけ徴収してやろうか? |