
8期会計 和田さん。
こういった飲み会に参加するのは卒業以来ではないか?
この人の資金集めの才があって、SDCは機材運搬用(鉄板焼用SDC特注鉄板含)の車(ハイエース)を手に入れることができた。
昔は、ダイビングサービスが世間に少なく、真鶴でエアーチャージもタンクレンタルもできなかったので
クラブ所有のタンクを東京から運ばざるをえず、車が手に入ったことはSDC史上画期的なことであった。
では、8期会計としての和田さんの働きを「SDC10年の歩み」から見てみよう。ココをクリック。

安藤です、みなさん今年も無事終ります。お疲れさまでした。
マリン産業のカレンダーを沢山持って来てくれて、みんな大喜びだった。

沖の鳥島から帰ってきたばかりの25期福永君。
もお、おっさん達の飲み会の常連メンバー。

年明けに沖の鳥島へ行くヨネさんと。沖の鳥島ブラザースだ。

だれも作ってくれねえからよぉ、自分で焼酎つくるよぉ。と藤塚さん。
