10/18(土)
朝は雲仙温泉で地獄巡り。硫黄の匂いに包まれます。この風景だけは
強烈に思い出として脳裏に残っていました。
休憩所で猫が両手両足を伸ばして気持ちよさそうに眠っています。
地面に触れてみると温かい。電気カーペットみたいです。
今日もこれから暑くなるようです。連日半袖でもいいくらいで上着は
完全に荷物になっています。
雲仙妙見岳(仁田峠)へとやってきました。駐車場からの眺望も十分
いいのですが、雲仙ロープウェイでもっと上に行くことが出来ます。
標高1,333mの世界、妙見岳展望所に到着。
絶景です。素晴らしさに感動。何と表現したらいいのか。
(一昨日の九十九島の眺めでも同じような反応をしていましたが…。)
普賢岳の溶岩ドームが間近に見えます。市街もその先の海までも、
さらにうっすらと阿蘇山までも。
島原半島を後にして諫早から帰途。途中、博多で夕食をとって一気に
大阪まで戻ってきました。
本州最西端まで行って、その翌週は北海道にいるとは我ながら激しい
スケジュールです。決して忘れてはいません、仕事のことは…。
|