日記のような活動報告のような
〔'07/7の巻〕


前のページに戻る


7/31(火)

ギャラリーの外にはカタツムリのオブジェも 雨は上がりました。まだ厚い雲が残っていますが晴れてくるでしょう。 あてもなく行先は甲斐大泉へ決定。まず足を運んだのは"八ヶ岳倶楽部"。 言わずと知れた、俳優柳生博さん、園芸家柳生真吾さん親子が経営する スポットです。 ショップやレストランの奥にあるのが、清々しく濃い緑に包まれた 爽やかなギャラリー。高泉幸夫さんの絵を多賀さんと鑑賞。この庭園の 景色や花々を、緑や青い色使いで瑞々しく切り取った作風に惹かれます。 八ヶ岳に住めないからせめて一部だけでも家に持って帰りたいー。 大きな作品を前に、窓が増えたみたいな感じで本当にいいですよとの スタッフさんの言葉で小品なら手が届くと気持ちがぐらつきましたが 今は去ります。時間を下さい。 その後向かったのは"日野水牧場"。リサーチを兼ねてここで昼食です。 ファームランチにしました。食べても食べても減らないほどたくさんの キャベツに大ぶりのニンジンやベーコンがごろごろ入っているスープ。 ベーコンの塩気とコクと野菜の旨味が凝縮されていて、素朴ながら 味わい深くて、ボリュームが凄いです。カゴ入りの自家製のパンは もっちりとした2種類。バター付きで出てきます。サラダは赤い皮の ジャガイモ、アンデスを使ったもの。この内容でなんと1,500円。 テラス席も用意されており、牧草地と羊を眺めながらお食事やお茶が 楽しめます。プリンも評判と聞いて追加でオーダー。わたし好みの しっかりとした固さの正統派プリンでした。
ファームランチ 自家製プリン
多賀さんと別れた後に入ったのは駅前の"大泉温泉パノラマの湯"。 露天風呂からは富士山が眺められるのですが今日は雲がかかっていて 頭の部分がぼんやりと見える程度です。 (いい湯だな…。) 38度と温めの湯なので長い時間つかっていてものぼせません。 俗世間を忘れて極楽気分。目がとろーんとしてきました。風呂上がりに マッサージコーナーで30分ほど体をほぐしてもらい、ますます全身が 緩んできたのを我慢して、ペンションZOOM到着。 部屋に案内されるや否や横になり、夕食時間まで眠ってしまいました。 夕食を頂いてからは、部屋で北杜市の地図を眺めて頭に叩き込む作業。 いい加減これだけ来ているんだから道にはもっと詳しくなりたい。 初心者を連れてきてもナビ出来るくらいが理想です。 小海線に今日から世界初のハイブリッド鉄道車輌がお目見えしました。 しまった見逃した!




7/30(月)

いざ出発。天気は曇り。でも今頃、長野から山梨にかけては雨らしい。 天気予報を何度確認しても事態は好転しないそうです。それでも 上諏訪、小淵沢到着からペアハットでのウェルカムドリンクまでは 曇りのままでした。 これなら一昨年から欠かさず見ている、清里フィールドバレエの開演は 大丈夫かもしれないと甲斐小泉駅まで向かい始めた途端、パラパラと 降り始めました。会場の"萌木の村"に電話を入れてみるとまだ中止と 決まった訳でなく、開演時間まで様子を見て決めますと言われたので とにかく現場へ。しかし雨は激しくなり、さらには雷が鳴り響き、 坂道は雨水が激しく流れ滝のようです。結局中止となりすごすごと 戻ってきました。 うーん、残念。今日のプログラムはかなり期待を持っていただけに。 1日の天気はまずまずらしいので、別のプログラムではありますが晩に 再度行ってきます。 明日はZOOMのお世話になります。チェックインまでの時間の予定が 全くないので、どこかに連れ出されるならそれも一興。 事情を知らない第三者に結論を委ねて結果言われた通りにするほど、 自分の気持ちに後押しが欲しいならともかく、こうすれば絶対幸せに なれるとの力説はいりません。 いくら現状を言い当てられる凄い人からでも、他人がそれで幸せを つかんだと聞かされたとしても。余計なお世話。 わたしは頭で五体を抑え付けるのではなく、ハートが納得いかないと 動けない人です。不器用な生き方でもいい、それで幸せから遠のくと 言われても気にしません。一般的な幸せとは結婚を指すのでしょうが、 わたしの場合、もっと深く精神的な面に重点を置いているからです。




7/29(日)

昼間は暑い。旅の用意をしながら日が傾くのを待ちました。 夕方ようやく重い腰を上げ立花に向かいました。住民票を実家にして いるので投票券を取りにいくのが面倒だと思っていたら、無くても 身元が判れば投票出来ると知ってそのまま"すこやかプラザ"へ。 終わった後は立花商店街をぶらり。"ケーキ工房 ワタナベ"でケーキを 買って駅に戻ると何やら騒がしい。まさか!? そうです、芦屋―甲南山手間で人身事故発生。電車が一斉にストップ。 券売機も発売停止になっていました。もうすぐ再開はするがダイヤは 相当乱れますとのことで、混乱を避け市バスに乗車。でもこの路線、 "10kt."の目の前のバス停に停車するんです…。 「いらっしゃい。久しぶりですねー、1ヶ月くらい?」 カウンターに座り適当にカクテルを作ってと頼むと、イベさんお得意の 果物を使ったオリジナルカクテルが出来上がっていきます。たまたま 今日デジカメを持っているから写してみようと言うと気合いを入れて 仕上げてくれました。 リンゴのお酒と果肉がいっぱい 深夜。ゴロゴロちゃんにぎゅうぎゅうと荷物の詰め込み完了。それから 先程のケーキをぺろり。最近お菓子を食べる頻度が高くなってきたのは ストレスのせい?




7/27(金)

終わった…。 今日は積み残しするほど仕事に追われず無事に片付きました。 来週はまるまる夏休み。野暮用で出張先から帰れなくなったO保さんと 懸案事項の確認や引継ぎが出来なかったのが唯一気掛かりです。 そこへK上支社長がチラシ片手にキョロキョロしながらやってきました。 「ビール祭りどうや?」 見れば中央電気倶楽部のバーコーナーで今日まで開催とあります。 "プレミアムモルツ"と焼酎飲み放題。その値段なら元は取れるでしょう。 乗ります、乗ります! 支社長が電話したら4名席なら空いていますとのことでビール祭り決定。 憧れのレトロビルに初めて入りました。バーコーナーは2階です。 お疲れ様ですと乾杯し、サッパリスッキリとした気分でゴクゴク。 食べ物はそんなになかったけれどたまにはこういうのも楽しかったり。 深夜、佐川急便から注文していたスポーツシューズを受け取りました。 来週の八ヶ岳避暑用です。ヤマト運輸からの荷物は明日に持ち越しです。 "柚子屋本店"萩ビール村塾と夏みかんゼリーのセット、"大長檸檬酒"。 これもオークションで落札しちゃいました。 当選する確率の低いプレゼントにチャレンジするより、オークションで 確実に市場よりお得に手に入るなら御の字だし、駆け引きも面白いです。 地域物産狙いは今まで知らなかったメーカーや商品との出会いもあるので 今後も機会をみてちょこちょこ漁ってみます。




7/26(木)

連日残業。帰りが遅くて、深夜も対応可能な佐川急便はいいのですが ヤマト運輸からの荷物はぜんぜん引き取れずに困っています。 それに昨日発売されたスターダスト☆レビューの新曲『愛の歌』は まだ聴いてもおらず。でも試聴という手がありました。どれどれ…。 おおー! 鳥肌が立ち、胸が熱くなって感動のあまり目が潤んできました。 ゴスペル調のこの曲に合わせて聴こえてくる大合唱は5月19日に 行われた[25年に一度の大感謝祭6時間ライブおやつ付き]で 収録された1万5千人のファンの声だからです。 わたしと妹の声ももちろん入っています。ライブの興奮そのまんま。 ファンと音楽への感謝の歌であり、ファンへのプレゼントみたいな曲。 なかなか憎いことをしてくれます、スタレビは。 そんなこと言っているならちゃんと買いなさいって!?




7/25(水)

早めに出勤。空調がまだ入っていない蒸し風呂状態の中で印刷したり 記入したり、チェックしたり。おかげで出発時間も遅れました。 大正駅で営業技術のT橋さんと合流、京セラドーム大阪を横を 回りながら歩き九条営業所到着。 それからのことは、撃沈、そして再検討要。 途中横から割って入ったS家さんに何故だか(照れからか?)笑いが こみ上げてしまい、我慢するのが苦しいくらい。 帰りがけに上司たちが名刺交換した後に、 「名刺は前にもらってるし、いいでしょ?」 「いらんいらん、ええわぁ。」 電話もいつもそんな感じだし、妙に砕けているわたしたちでした。 声はおっさんなのに意外に若くて男前で人懐っこい、あの方は。 昨日の寝不足がたたって、今夜もソファに倒れこみました。 化粧を落とさないとお肌が…。そのまま熟睡。




7/24(火)

またまた体調不良に陥ってしまいました。今日になって幾分マシには なりました。夏バテではないでしょう、だって食欲はあるんです。 お昼はグルメなT口さんの後を支社長とE田さんとこっそりつけて 辿り着いたお肉屋さんでステーキランチ。きれいに食べました。 でも先日の素晴らしいお肉の余韻はまだたっぷり残っています。 そんな一日を静かに終えて早く帰って静養するはずだったのですが 夕方、またもや北某センターのT上さんが大汗をかきながら慌てて やってきました。そして明日九条へ説明に上がる際に清書したものを 提出して欲しいと工事書類の原紙を渡して帰っていきました。 しかしこんな細かい内容なんて工事担当部署に依頼してもすぐに出来る はずがありません。仕方なく仕上がるまで残業しながら付き合うことに。 わが事務所はケチケチ会社のため18時に空調が切れます。蒸し風呂と 化した部屋で3時間が経過、いい加減体力が危うい…。 担当部門の人に急がなくていいから自宅と会社にメールを送ってと 頼んで脱出しました。 深夜、届いたデータを元に原紙に清書作業をしていても集中力が続かず 挙句の果てには気持ちよくやろうと、先日楽天オークションで計らずも 落札してしまった、"ヱビス<ザ・ホップ>"をぐびりと飲みました。 爽快系ビールは苦手ですが、このまろやか系ビールは口に合います。 500m1缶だけで酔っぱらいました。そのせいか誤字をやらかし、 他に印刷しないといけない書類もあったりで、結局明日いつもより早く 出社して仕上げをすることに決めました。がっくりと肩を落としました。




7/22(日)

先月ジューンブライドとなった華ちゃんとピロシさんをお招きして NUちゃやまちにある"ビランチャ"でランチ会を開催しました。 南森町にある本店はオープンすぐの頃からよく知っているんですが (当時、柿田オーナーシェフがレジで丁寧に挨拶してくれた素敵な 姿を思い出します)、分家、しかも梅田の一等地のテナント内となると どうかなと一抹の不安も。スタイリッシュな店内と案内スタッフさんの 雰囲気は確かに別のお店みたいでした。 入店待ちの行列にも驚きました。他の階のフロアはガラガラなのに。 予約していたわたしたちは優越感に浸りながら入店し、テーブルへと 案内されました。 メニューは予約要のCランチ(2,500円)を頼んでおきました。 予約時に苦手な食材は伝えていましたが当日も確認してくれました。 パスタやメインは休日は混雑するため、基本はお任せになるそうです。 選択肢がないのはつまらないですが、融通が利くのでよしとしましょう。 前菜は細かくカットした魚(何だったっけ?)を使ったセルクルサラダ、 魚が苦手な華ちゃんには大ぶりにカットした夏野菜サラダ(生ではなく 熱を通してありました)、パスタは仔鹿肉の煮込みソースを使った フェットチーネ。生前の姿を想像しないようにして口に運びましたが 肉は繊維状になるほど柔らかく、ソースにはコクが有っておいしい。 ユーキ君しきりに大絶賛。 メインは舌平目のムニエル、華ちゃんとトマトが苦手なユーキ君には 鴨肉のローストにマンゴーが添えられた一皿。 最後のデザートは濃厚なクリームブリュレにアメリカンチェリー。 砂糖抜きのコーヒーにぴったり。でもここのカプチーノはデミタスに 注がれた本格派。かなり濃くて苦味があり、ピロシさん、ユーキ君は 苦戦していました。 全体的には満足でした。本店がそうなのですがときに塩味が強かったり しつこく感じるときもあったので。パンにバターが添えられていなくて おかわりも特にないのと、シナモンちゃんのアラカルトのみはちょっと 値段に合わない印象が残ったのが惜しい。
前菜 パスタ
メイン デザート
ランチ後そのまま解散するメンバーではなく、次は阪急三番街地下の "HANA−DINING"へ。ここでまたみんながデザートを注文。別腹別腹! ハワイアンメニューが食べられるハワイアンリゾートな大箱ですが デザートは和風素材のものもあったりします。いずれも迫力モノです。 おかげでわたしは晩になってもまともな食事になりませんでした。




7/20(金)

こんな肉は初めてでした 今夜は遅くから予定があるのですが、それまでの時間を残業で埋める 訳にもいかず、かと言って、時間潰しの術もなく。 それならばと口約束になりかけていた"本家熊谷八"の夜御飯を食べに 行きました。カウンターはお昼時とはちょっと趣が違って改まった感じ。 おまかせでコースを食べ始めたとき、別のお客さんがやってきました。 少し出来上がっているようで、調子よく板長さんとしゃべり始め、 それを引き気味で見ていましたが連れの方とわたしの分まであれこれと 注文してくれたので次第に打ち解けました。詳しくは語れませんが凄い ステーキも食べましたし。餌に釣られたとも言えなくもない。 名刺を見ると、あるIT企業の社長さん。ラフでダンディな雰囲気に そんな方とは露知らず。雨の中お二人で先に引き上げていきましたが、 わたしの分までお支払い頂いたとは! 後でお礼のメールを送らなくては。 22時過ぎ野田駅出没。近々創刊を目指している「福島人(仮称)」の 立ち上げ会議にひょんな流れで参加しました。生粋の尼っ子に何かが 出来るのかは置いといて、新しいものを生み出すパワーに立ち会うのは 好きな性分ですから。今後の編集会議も注目しています。詳しくは今後 明らかにされていくはず…。 面倒になってタクシーを拾うと、その運転手は道に不慣れでぎこちなく ナビを操って走ってくれました。あんな素人っぽいタクシーは初めて。 小銭はサービスしてくれるし、降りるときも普通にバイバイみたいな 見送り方で苦笑しました。




7/18(水)

これが集合写真 先日話題にした"手のりたま"ですが、妹から衝撃画像が届きました。 さすが姉妹、偶然にも同じように見つけてかわいいと5種類全部 集めたそうです。ただ、わたしにはそこまでの収集癖はありません。 夕方、電話を取ると北某センターのT上さんでした。出張先の九条から 切羽詰ったような様子。クレームの件で相手先への対応をどのように したらいいでしょうと相談され、悪いのはわが社なので詫びていたら、 急に今から行きますと言い出し…。 直接でなく一度事務所に戻ってからタクシーでやって来ました。 毎度フットワーク軽いです。ひそひそと密談してお帰りになりました。 S社の件も毎日状況が変わって厄介な展開になっています。 わたしはほとんどタッチしないで、傍観者を決め込んでいます。 先週から始まった各所注文取り付け対策の製品巡回PRにわたしも 借り出されるはずでしたが、今週から三度の新入社員研修のため 機会を奪われてしまい、拗ねています。




7/17(火)

台風が過ぎて、大きな地震が起きて、まだ悪天候続く今日。 会社の台所に箱入りの桃が置いてありました。お偉いさんへの贈答品の ようです。箱の横に「御坂の桃」と書いてあります。さらに確認すると 農園の住所は下黒駒の、とある番地ではないですか。 今年の春に見たあの景色の中の桃の花一つ一つが立派に実り、ここに 来ているんだと思うと、とても感慨深く、とても嬉しく、微笑を湛えて 箱をじっと眺めました。 桃を欲しがっているのかと勘違いされそうなくらいに。いえいえそんな、 卑しい者ではございません…。 連休にボケるほど何かをしたのか、していないのか、気力持たないので 残業はやめです。いずれにしても修理完了したピクちゃんを一刻も早く 引き取りたいのでとっとと帰りました。 君にはまだまだ頑張ってもらわなくっちゃ。祝、復活!




7/14(土)

今夜は仲間由紀恵さん主演のドラマ『島根の弁護士』を見ました。 原作のコミックは読んだことはありませんが、連載当初から主人公、 水穂は仲間由紀恵さんをイメージしたんだそうです。それが実現した このドラマ、オール島根ロケ、松江が舞台ということでずっと放映を 楽しみにしていました。宍道湖、松江城、町中の景色。 あっ、あそこだとすぐ分かるくらい、わたしもあの町を随分見て 歩いているし、良さも知っているつもりですから。 セリフの言葉が何とも優しく懐かしく。「だらず」とか。 人情味溢れる登場人物やストーリーの温かさも相まって見終わった後 爽やかな気分になりました。でも一つだけひっかかるところが。 水穂の母を想う気持ちに対して、真実にまだ謎が残ります。 続編の企画があったら嬉しいです。 兎にも角にもおかげで急に島根に行きたくなってしまいました。 大型台風が関西に近付いてきて各地に警報が発令され始めました。 特に直撃が予想される和歌山県内の様子が気にかかります。 状況次第では休み明けの仕事に影響が出るかもしれません。




7/12(木)

お昼は単独で食べに行くつもりでしたが支社長ご一行様に声をかけられ 雨を避けるように入ったのは"すし処おとわ(北新地船大工店)"。 にぎり定食は1,000円で茶碗蒸しと赤だし付き。もちろん職人さんが 握ったもの。8個と細巻きでお腹いっぱい。お得です。 手のりたまの頭外してみた 最近のお買い物。丸美屋創業80周年記念、その名も"手のりたま"。 ネーミングとキュートな見た目に心奪われてしまいました。 顔は5種類あるんですがおすまし顔とニッコリ顔と2個買っちゃった。 ひよこの頭の部分がフタになっていて、外した姿も笑えます。 そしてファイヤーキングのライムグリーンのサラダボウル。今までにも 何度か購入している"SCOOPS"で。リブボトムが洒落ています。 明るい色だから何乗せても似合いそう。 これを購入したとき、別に気になるものを見つけて買うか買わないか 迷っています。




7/11(水)

お茶当番の朝は辛い。遠方から出社している方々にはすみませんが 少しでも寝ていたいのです。 朝一番の仕事をこなし受験データを手に若王寺へ。今日は雨模様、 許されるだろうと市バスでなくタクシーを使って乗り込みました。 意外に用事がすんなりと済み、その足でE社に顔を出しました。 アポなしでしたがM原さんはいました。だるそうにしているのは どうやら二日酔いらしい!? 先日の宴会のお礼を言いました。タクシーでわたしを送った後 そのまま帰宅するつもりが、行きつけのスナック付近を通ったので 気が変わってたっぷり飲んで帰ったそうです。 だから(ある方からの目撃談によると)翌日はフラフラだったのか。 おかげでわたしまであらぬ大酒飲みと勘違いされてしまいました…。 北新地に帰ってきたのがちょうどお昼の時間。ごぶさたしていた "マンドリーノ"で手打ちパスタのランチを食べました。ついつい デザートも追加。 「お久しぶりです。しばらく来られてませんでしたよね。この前は 何ヶ月前でしたっけ?」と店長さんには話しかけられました。 途中に"本家熊谷八"があるのでつい楽な方へと流れてしまうんです。 近ければもっと手軽に食べに行くのに。 京都本社で実施の製品試験に立ち会って頂き、梅田まで戻ってきた 神戸某センターのM川さんとE増さんをK口さんとお迎えに参上。 今晩はこのメンバーで宴会です。しゃぶしゃぶを食べて、スナックに 行って、珍しく日付を超えてからタクシーで帰宅。眠たい! トラキチM川さんの野球談義は濃くて深いので話に付いていくのが やっとでした。




7/10(火)

おんぼろピクちゃんの調子がおかしくなりました。 今度は明らかにわたしの過失です。板の間に誤って落っことしました。 N野さんの問い合わせのおかげで福島へ出撃する用事が出来たので これ幸いとニコンの梅田サービスセンターへ搬送しました。 スイッチボタンが破損しているだけで治療可能、入院期間は一週間との 診断だったのでそのまま預けてきました。またお金が飛んでいきますが いいんです。とてもまだ新しいのを検討する気にはなれないんです。 ところでN野さんからもらったのはたった1枚の紙切れでした。 古い単価契約書別紙の金額表のコピー(しかも雑な)にしか見えませんが これだけが請求元から来たと首を捻っていました。仕様書はいずこ? 夏限定と言えば、モスバーガーの"ナン・タコス"! あれを食べないと落ち着かないので今夜食べてきました。今年はソースが 3種類から選べます。味の想像が出来ないメキシカンモレソースに挑戦。 カカオを使っているとのことで見た目はチョコソース。恐る恐る口に しましたがタコスミートの味が勝っていて無難な感じ。チャレンジャーの 思惑からすると期待外れだったかも。 寝る前のくつろぎタイムにゴゴゴゴーッと地鳴りと揺れを体感して慌てて 確認したら大阪の北の方だけ地震を観測していました。震度1以下でも 震災の経験以来敏感になってしまいました。




7/9(月)

わが部は呪われているのでしょうか…。 金曜はO塚さんも倒れていたそうです。喉が膿んで病院で点滴を打ち、 入院は免れて自宅療養となったものの流動食しか食べられず今日も まだ食欲が湧かないと渋い顔。いつも元気で病気知らずのN西さんは 週末から体調を崩し数日間出社できないとか。さらに上司は精密検査の 結果待ち。次は誰が危ないかスリル満点の病人倶楽部です。いっそ お祓いした方がいいのでは? そんな中今週また新入社員研修で男性2人がやってきました。 結構しゃべってくれますが、ときどき暇そうにしていると焦ります。 仕事を作ってあげるには逆にこちらの手間がかかってしまうし。 片方には先の竣工分の工事件名まで竣工届を作らせることにしました。 先作りしておけば個人的にかなりラクなので。こんなのでいいのか!? それにしても今日のわたしはボロボロでした。気に触った話もあり かなり計算をした上で対応は最善を尽くしたつもりなのですが、 水を撒いたはずが裏目に出たらどうしよう。 楽しいことだけを考えよう。夏休みの避暑三昧、スケジュール空想で 現実逃避を図っています。




7/7(金)

七夕です。でも昨日から体調を崩して寝込んでいました。 外には出れません。いずれにせよ願い事は叶うには難しそうだから どうでもいいや。 温かいお茶を淹れ、"彩雲堂"の"満天"を口に。層になった小豆羹と 錦玉羹が、名前の通り満天の星空を写し出す美しい和菓子です。 さっぱりした上品な甘さが夏にぴったり。七夕の頃の限定品で毎年 欠かさずに大丸梅田店で買っています。 この日のためにあるような、スタレビの『7月7日』。 それにBONNIE PINKの『Water Me』を聴いていたらどうしようも ないくらい堕ちてしまいました。選曲ミス。 主題歌として使われていたドラマは見ていなかったので知りませんが 地味ながらこの歌詞は奥が深い。勝手に自分を重ねてしまいます。 「私を潤して」という心の叫びを。拭えない孤独感を。 今度のコンサートツアーのチケット取りにいきますが、前回のときも 苦戦したので再び苦戦しそうな予感。 その前にシンディ・ローパーのコンサート参戦が決まりました。 関西での単独公演はないので、まだ近い名古屋まで行ってきます。




7/4(水)

先日、北某センターのT上さんから受けた問い合わせ。上司が簡単に 回答出来ない背景があると言うので任せることに。 終業間際に回答は明日まで待って欲しいと伝えて、17時半を過ぎて もう一度かけたらつながらなかったそうです。さすがスイスイベー。 ああ、もう、S社ー! 先日苦労してはめ込み、橋本営業所の了解ももらって解決したはずの 工程が、またもや根底から覆されることに。 尼崎の救世主M社をも超える、超大口物件に社内のあちらこちらが 振り回され大騒ぎ。その前段階の仮設電源設備の横入りでわたしの 部門はグラグラ状態です。今ある物件の工程を飛ばすのは出来るだけ 避けなければ…。 対応に追われて残業。そこへ突如ケータイが鳴りました。電話の主は E社のM原さん。さてはどこかで飲んでいるに違いない。 出ると案の定、園田駅前からだそうです。そして一緒にいる人が誰かは バラせないと意味深発言。気になる! 帰宅のメドが立ったので再度電話してしつこく問いただすとその人に 代わりました。 「えー!?」 思いっきりうけました。涙出ました。 問い合わせの返事を上司から奪って園田駅へ向かいました。 T上さん、そんな約束があったのなら最初からそう言ってくれれば よかったのに。上司にバレちゃいましたと報告して3人で大爆笑。




7/2(月)

今年も早いもので残り半年。折り返しです。 毎日横からエビチェックをしているエビ、もといE田さんは本日 係長になりました。 新入社員研修が再び始まりました。今度の研修生は設計志望の ものすごくおとなしいH君。見た目高校生みたい。話しかけても もじもじして返事がありません。院卒のいい大人なのに人見知り。 どちらかと言えば苦手なタイプ。イライラしそうで怖い。 その前にまず指導してあげられるような業務がない…。 午後からは本社の関係者をお迎えして工程会議開催。ここに来て 南港の某物件に振り回されて生産計画の練り直し。今日は上司が 不在で仕切りの大役を任せられたわたしはA立さんの応援もあり、 折り合いをつけられました。橋本営業所さえこの提示の日程に 頷いてくれれば無事解決。 その後も部内の各担当者が入れ替わり、白熱し、終了したのは 20時過ぎでした。待ちくたびれました。ようやく懇親会へ。 月曜から飛ばすと後が怖いと2時間ほどで先に帰りましたが残りの 人たちは一体?



前のページに戻る ホームに戻る