日記のような活動報告のような
〔'06/12の巻〕


前のページに戻る


12/31(日)

ダロワイヨのマカロンパフェ 昨日に増して人もまばらな銀座を歩きました。休業している店も 多い中、ふと目についた"ダロワイヨ"に吸い寄せられるように 入りました。カフェスペースでメニューリストを眺めて悩んだ挙句、 注文したのはマカロンパフェ。普段ならパフェに1,000円も 支払うのはためらうところですが、今年最後の日ですから貧乏臭い 考えはなしで。まずウェイターさんがカッコいい。身のこなしも スマート。それだけで印象が変わってきます。さすが銀座の店舗。 今までマカロンを甘く見ていましたが食べてみて変わりました。 外はカリッ、中は柔らかくて風味豊か。この味侮れません。 お土産にパンとマカロンをテイクアウト。銀座本店限定品もあり やはり貧乏臭い考えは捨てて気前良く好きなものを選びました。 せっかくだからとか、ここまで来たのだからとか、この1年は 食べ物とお出かけに関してはやたら思い切りがよかった気もします。 北海道から鹿児島まで足を伸ばした結果、経県値は105点を 記録しました。我ながら家を空け過ぎです。 そばを片手に夕方戻ってきて無事に年越しを迎えられました。




12/30(土)

空が明るくなってきた頃、家を出ました。ひかりの車中はガラガラ。 それまで天気だったのに滋賀県に入った途端に吹雪いています。 銀座の街も人の姿は少ないです。店員さんが一生懸命に入口のドアを 拭いている様子にどうしようと突っ立っていたら、気配を感じたのか 振り返って開けてくれました。そんな"みもざ館"で一服。 ゆう画廊で開催されていたとんぼ玉展は今日が最終日。15時から 参加者とスタッフで片付けに入りました。来年早々の企画展にも とんぼ玉のコーナーを用意されるとのことで少しずつ残しました。 オーナーから今年限りで閉廊の話が出て急遽開催の運びととなった この企画展でしたが、何とか続けて欲しいという声に押され今後は スタッフの志田さんが引き継ぐことになりました。本当によかった! ゆう画廊はわたしにとって懐かしくて温かい故郷のような場所で、 銀座の街を身近にしてくれた大きな存在なのです。 来年(予定では5月)もどうぞよろしくお願いします。 "菊正"での打ち上げ、スターバックスでお茶会をしたあと宿へ。 築地に泊まっています。眠くて朦朧としてきて何を書いているのか 判らなくなってきました…。




12/29(金)

待ちに待った休みです。後回しにしていた家事に取りかかりました。 日頃溜まり続けていた疲労が抜けきっておらず体が鈍って思うように 動きません。洗濯は済ませましたが大掃除は完全には無理でした。 買い出しにも行かなくてはいけません。日が暮れてから重い腰を上げ JR尼崎駅方面へ歩き始めました。腹が減っては戦が出来ぬと夕食は 年内最後のモスバーガーにしました。もちろん選んだのは期間限定の "北のコロッケフォカッチャ"。この1年は今まで以上のペースで モスのお世話になり、モスの新商品情報にうるさくなり、モス好きを 改めて認識したのでした。 買い物帰りの冷えた体をホットで温めましょう。"長井珈琲倶楽部"の 特選ブレンドをペーパードリップで。お湯を注いだときに立ち昇る 香りがたまりません。このブレンド、酸味が少なくまろやか。 ブラックでもミルクを入れても今まで口にしたどのコーヒーよりも わたし好みで、お気に入りをやっと見つけられたと嬉しくなります。 明日の東京行きは帰省ラッシュの混雑ぶりが読めないので早朝に 出発することに決めました。早起きに自信がないので無謀にも このまま徹夜で臨みます。




12/28(木)

わが社は本日15時に仕事納めです。しかし最後の最後になって 午前中は出張、午後からは会議と目まぐるしい1日だったために 終礼の後、随時帰宅していく人達を見送り引き続き仕事です。 これくらいで今年はおしまいにするか。キリのいいところで上がり "スパニョラ"に行きました。 久しぶりに、しかも妙な時間だったからか、人の顔を見て化け物が 出たみたいなリアクションってどういうこと、マスター。 カニ鍋するよというお誘いメールをもらったので、買い出しの後 世間より早くのうのうと年末モードに入っている小屋に寄りました。 入手経路不明の大きな大きなカニの足が1匹分。贅沢に鍋に投入。 プリプリで甘くて最高! 上品には食べられません。テーブルの上が格闘の末に飛び散った だしや殻の破片でメチャクチャになったけれど、仕方あるまい。 締めの雑炊も平らげて満足になったところで送り返されました。 ゆっくりしたかったのに。




12/26(火)

毎年驚きます。たった一晩のうちにクリスマスムードからガラリと 迎春モードに変わっている街の風景に。今年は暖冬のせいもあって 特に実感も湧かず、早過ぎる展開にただ唖然。 JR和歌山駅の駅ビル"VIVO和歌山"も例外でなく、門松と、堂々と 掲げられた謹賀新年の文字がやや浮いていました。今日は来年度の 予定物件の収集に大雨の中はるばる和歌山までやってきたのです。 この天気じゃ歩けません。タクシーで和歌山支店へ乗り込んで M田さんとO洞さんから重要資料を頂戴しました。滋賀から異動した K原さんにも会いたかったのですが、昇進して今まで以上に多忙に なったらしく、彼女はいい人だからと周りに何度も言い残して出張した そうです。同い年特有の仲間意識は持っていますが、わたしたちって そんなに打ち解けていたっけ? 次に捕まえたタクシーの運転手さんは目的地を告げてもなぜかピンと 来ないようで、あれこれと道を訊かれてもこちらもうまく説明が 出来ません。とにかく加納だ、松島だ、刑務所だと、運転手さんの 勘任せで無事に辿り着きました。 予め連絡しておいたのでN際さんがお出迎え。渋い声からつい強面を 想像していたのですがとても優しい雰囲気の紳士です。 まるでお父さんみたいに付き添って、周囲の方々にわたしを紹介して くれました。電話の声だけで勝手に作り上げたイメージにぴったりの 人もいれば、誰とは言えませんが良くも悪くも意外だった人も。 ひょんな物件で数年前にやりとりをしただけのK野さんも現在はこの 事務所にいると教えてもらい、姿を探して声をかけると目を真ん丸に して驚いて、それから再会を喜んでくれました。 挨拶回りも終え、遅くなったのと雨がきついのとでどこにも寄らず、 土産も買わずに帰りました。もったいないことをしました。




12/25(月)

クリスマスのはずなんですが実感がありません。いつもと同じ一日。 "マンドリーノ"でランチを食べました。お姉さんのいなくなった 店内は別のお店みたいで寂しく感じましたが、店長さんは相変わらず。 たぶん今年最後だからと早々に年末の挨拶を交わしました。 昼下がり、北の某センターのT上さんから電話が入りました。 最近声を聞かないし、そろそろ何かいいネタがないか聞いてみようと 思っていたところ。ナイスタイミングだと喜んでいたら事態は急展開。 夕方わざわざここへ来るですって!? この周辺を担当されているT上さんは立場上はお客様なのにとても フットワークが軽い方です。にこやかにカレンダー持参で現れました。 聞くと、わたしには手に負えないややこしいお話なので技術部に ヘルプを求め、様子を傍観するぐらいしか出来ませんでした。 それでも真っ先にわたしに相談を持ってこられるのは光栄なことです。 どんな小さなきっかけでも縁とは大きなもの。いつまでも大切にして いきたい宝物です。 サンタさんへ。プレゼントは毎日が発見と愉しみに彩られた来年と、 そして老若男女問わず素敵な人とのたくさんの出逢いを希望します。




12/24(日)

オートゥ・パティスリーのクリスマスケーキ「LOVE」 ゆう画廊の様子を覗いて、それからぶらぶらと浜離宮朝日ホールへ 歩きました。遊佐未森さんクリスマスコンサート[pianoelを 聴くために。普段は主にクラシックコンサートが行われている 会場だけあって音が気持ちよく反響します。今堀恒雄さんのギター、 Miyaさんのフルート、未森さんのピアノのあったかい空間に、 さらにゲストの瀬木貴将さんのサンポーニャとケーナが加わると また違う空間が生まれて…。 もっともっと聴きたかったのにと思うほどあっという間に時は流れて しまいました。物足りなかったです。欲張りですみません。 また来週に伺いますとゆう画廊に挨拶をし、松屋銀座から受け取った 予約のクリスマスケーキをそっと抱えるようにして新幹線で帰阪。 輸送を考え、敢えてクリームたっぷりの豪華なデザインのでなく、 型崩れしにくい四角いムースケーキにしました。 その名もズバリ"LOVE"。"o2 Patisserie"が松屋銀座限定で販売した デザイナーズケーキだとか。カタログで一目惚れしたので詳細は 後から知ったのでした。切り分けると鮮やかな二層のムースが 現れました。輸送に3時間弱もかけただけあって感激もひとしお。 味ももちろん! しかしサンタさんはわたしのところへはどうやら立ち寄る予定が ないらしく、プレゼントは届かないそうです(舌打ち)。




12/23(土)

真ん中にハートが… 東京に来ています。今宵の宿は大門に取りました。窓に映るのは ハートマークが浮かび上がったキュートな東京タワー…。 今日はハードなスケジュールでした。ゆう画廊へとんぼ玉作品展の 様子を見に行き(わかさまのをボーナスが出た勢いで予約)、 "千石空房"でのイベント[macoron3〜静かな鐘の音茶房〜]を 覗きました。明日にクリスマスコンサートを控えた遊佐未森さんの 音楽と、縁のある音楽も集めてクラブ仕立てで聴きましょうという 企画です。古民家で、駄菓子や懐かしい物に囲まれていい意味で ウダウダと面白い空間でした。 その後は東京丸の内、恵比寿ガーデンプレイス、東京タワーと 1日乗車券をフル活用して、クリスマスイルミネーション巡り。 日付が変わる頃ようやく部屋に戻り、コンビニで調達した夜食を 食べているところです。




12/21(木)

明日は休業日なんだそうです。土曜日に祝日が重なるからだとか。 以前にも適用日があったものの、連続にして長期休業にするために 会社に振り替えられていて誰も気付いてはいませんでした。 先日コートを新調したときにもらった抽選券、悲しいかな10回引いて すべて残念賞。10個の飴に化けました。持っていても食べないし。 バッグに飴(アメちゃん)を忍ばせているのがナニワのおばちゃんの 定義の一つだと言われていますが、飴好きじゃないわたしの場合は 加入権利がないようです!? まだまだ残業で頑張る飴好きO保さんに渡して会社を後にしました。 明日からにしようかいろいろ考えていましたが、1日くらいは家で ぼけーっと過ごしたいので東京へは土曜日から行くことにしました。




12/20(水)

いよいよイルミネーション巡りも佳境に入ってきました。 今夜も残業疲れを払いのけ、20時半頃に南港ベイタウンへやって 来ましたが、時間が遅いにしてもこの時期に人の姿は見ないし、 既に閉店状態で寒々としています。 ATCのクリスマスツリーは港の風を受ける場所にありました。 WTCのはいつもの場所に。他では見かけないピンク色です。 見学者はやはりポツポツくらいしかいません。寂しい寂しい南港に 長居は辛くなって一通り見て早々に立ち去りました。




12/19(火)

会議も外出もないと仕事がすこぶる捗ります。かなり溜まっていた 書類の山が平らになってきました。集中するのはいいのですが、 わたしを指名してくれる電話すらないと気分転換が出来ず、 滅入ってしまいます。 残業の果てにちょうどいい時間。「大阪光のルネサンス」に 立ち寄りました。今月初めにツリーが点灯、イルミネーションは 一部で既に始まってはいたのですが、この前の週末からはさらに メインパフォーマンスも加わり、みおつくしプロムナードは いっそう賑やかで煌びやかになりました。 一番見たかったのは、中之島図書館正面がスクリーンになる ウォールタペストリーです。それまでに他の物を見て回り 上映時間前に駆けつけて座席を確保。今年のは去年以上に美しく 幻想的でよかったです。 そういや総本山ビルの上の青いリブリットで遊べるブースは どこにあったっけ。激しく色を変えてやろうと思っていたのに。




12/18(月)

今だから話せるのですが南九州へ旅立つ日の朝にピンキーリングが 忽然と姿を消してしまいました。炊事、洗濯や風呂のときは外して いつも同じ場所に置いているにもかかわらず。 前日は確かに左の小指にありました。なのに何故? 僅かでもあの重みがないと小指が寂し過ぎて落ち着かないと適当な 指輪をして出発したのですが、気がつくとモヤモヤしていました。 きっと何か良からぬことの身代わりになったに違いない。 失って初めて存在の大きさがわかるのか、指輪をくれた誰かさんも。 不満が多少あってもいつだって大切に思っているつもりだけれど。 (そんな事態は実際起こってもらいたくないですが仮定として。) 同じような指輪を購入先の"ジュエルクライム"で作ってもらおうかと 問い合わせしたら、完全に同じにはなりませんが出来ますとのこと。 それで納得しようとしたのですが釈然とせず、そのまま3週間経過。 再び旅支度をしようと、ゴロゴロちゃんを出してきて開けたところ、 隅の方でキラリと光るものが見えるではないですか。 それは行方不明になっていたピンキーリング! 喜ぶと同時に、いつの間にそんなところに入り込んでいたのか、 そして南九州へも実は一緒に行っていたのか、さらには開け閉めや 物の出し入れでどうして見つからなかったのかと疑問が沸々と 湧き上がったのでした。 でもそんなもの考えてみても分かるはずがありません。 とにかく出てきれくれてよかった。もう二度とこんな寂しい思いは ゴメンです。 "そばドラ"チーズクリームに囲まれて笑いが止まらない今夜の おやつタイムです。荷物に余裕があったらもっと大量に買って帰る ところでしたが…。




12/17(日)

朝食は車中で配られた"高原のパンやさん(臼田店)"特製の サンドイッチ。これが夜食にしてはかなりのボリュームで昨晩は つまみ食いだけで終わってしまったのです。 まだ少しぼーっとしています。祭りの後の余韻に浸りつつ、 窓の外に目をやりました。山々を覆っていた雲が切れてきました。 他の宿泊客の方々は既にチェックアウトしたそうです。 来年のNHK大河ドラマ『風林火山』主演の内野聖陽さんの ファン一家(特に母親)で、ロケ地巡りに来られていたとか。 来年は山梨県一帯に『風林火山』効果でどっと大きな波が 押し寄せそうです。 原因不明の腰痛のため、いつもの諏訪バスでなく大阪直行の 特急しなのにしました。指定席はガラガラ。おかげで塩尻から 背もたれを思いっきり倒しのびのび。下車寸前に検札に来た 車掌さんに起こしてもらうまでひたすら爆睡でした。




12/16(土)

快晴です。そんなに寒くもありません。白い頂の富士山が見えます。 「やつねっとクリスマスとれいん2006」に参加のため小淵沢駅へ 出発します。おっとその前に軽くランチ。おヒゲを忘れたサンタ1号と "joichi"へ行きました。本番1週間前にしてくつろぐサンタの姿に 居合わせた坊やもびっくり。悪影響を及ぼさないか心配です。 ランチはキッシュが2種類、パン、ピクルス、チーズバケット付きの オニオンスープ、ドリンクのセット。特に花豆など野菜がたっぷりの キッシュは梅肉ソースが添えられた他では見かけない和風のもの。 上品でおいしかったです。 今日のランチ 集合場所に続々と参加者がやってきました。サンタ2号も登場です。 今回は原点に戻り少人数のオフ会のような、アットホームで愉快な 一日になりました。 シンプルな飾り付けの貸切列車は13時40分に小淵沢駅を発車。 まずは毎年いきなりなので逃してしまう大曲を一同で体感しました。 小海駅からは駅長さんを交え、早めのディナー。佐久の"ラ・フォン (フォンティーヌ)"で特別に用意していただきました。 お腹いっぱいになったところで今度は貸切バスに乗り、こちらも おなじみの"うすだスタードーム"。しかしここまで来ても曇った空は 回復せず、天体望遠鏡での観測はあきらめて坪根館長渾身の作、 スライドショーを面白おかしく流暢な解説付きで楽しんだのでした。 車中ではバルーンアートあり、(元)少年(元)少女合唱隊による クリスマスソング斉唱あり(コスプレ含む)、お約束の座長の マツケンサンバあり、プレゼント交換会あり。爆笑の渦。 これだからクリスマスとれいんは毎年やめられません!?
小海駅にて 出ましたマツケン!




12/15(金)

レイトアウトプランにしたのは正解でした。ぐっすり眠って すっきりと目覚めました。 青空が広がってきて気持ちいい横浜です。みなとみらいへお散歩。 平日のお昼時なのでサラリーマンの姿も多く見かけます。 桜木町周辺はブリーズベイホテルが開業した頃によく訪れた 思い入れのある場所のひとつ。もちろん当時はみなとみらいは 開発途中で今のような完全な形ではなかったので、改めて歩くと その変貌に驚き、そしてウキウキしてしまいます。 ぶらぶらと買い物もせず、"ル・ジャルダン・ドゥ・ジュリアン"で ランチを食べただけ。ベージュと白で統一された南仏っぽいお店。 店員さんの応対も好印象。女性客で満席なのも分かります。 ランチのメイン 横浜線、中央線と乗り継ぎ、見慣れたすり鉢状の盆地の景色を 通過して小淵沢駅に到着。今夜は座長がシェフ姿でダイニングに 登場しました。風路オーナー夫妻の歓待で楽しいひととき。




12/14(木)

雨が降る横浜の馬車道から今夜は日記を書いています。待ちに待った レミオロメンの横浜アリーナ公演に参戦のためお昼抜きで仕事に励み、 14時半にようやくのぞみで大阪を脱出できたのでした。 腹痛の後遺症もほとんどなく、もし発症が1日ズレていたとしたら ぞっとします。これも不幸中の幸い。 広いアリーナでのコンサートはどんなだろうと思っていましたが ズシンズシンと体に響く音がたまりません。アリーナの前の方とは いえ前回のツアーの公演に続いて一番端っこで心配だった座席も ステージが高く設置されていたおかげでよく見えました。 どうせひとりだし知り合いもいないし自由に弾けさせていただきます。 奇をてらわず音楽を聴かせることに徹している彼らですが、今回も そのスタンスのまま、バックの映像や照明に趣向を凝らしていました。 中でも『プログラム』や『太陽の下』は見入ってしまうほど秀逸な 作品でした。もちろん演奏された新旧それぞれの曲たちもCDとは また違って、生き生きとして珠玉の名曲ばかり。 3人のMCにはウダウダと何とも言えない間があり、それが笑いに なるのも定番。最後なかなか引っ込まず持ち物を次々と客席に 投げ入れてくれる神宮司クンのファンサービスも定番化? そんな感じでとてもいいコンサートでした。みなとみらいにちょっと 寄ってクリスマスイルミネーションを見てホテルに戻ってきましたが 傘を差していたのに雨でクチャクチャになっていました。




12/13(水)

昨日の午後、お腹に異変を感じました。そして夕方にはさらに痛み、 少し悪寒も。食欲も湧きません。大事を取ってわたしにしては早くに 眠りました。 そして今朝。微熱もあります。風邪ではなく食あたりでは? 拾い食い疑惑が高まるほど過去何度も経験しているので判ります。 吐き気はないもののムカムカして気持ち悪い。休もうかどうしようか 悩みましたが明日の午後から金曜まで有給休暇なのに今日も休んだら まずいだろうと這いつくばって家を出ました。 試験所直行にしておいてよかったです。市バスはやめて家の近くから タクシー。そうやってなんとか客先に着き、ドアを開けたときには 気合が入って何事もないように振舞ってしまうのです。 用件が終わると腹痛に耐えながら出社。当然お昼はあまり喉を通らず、 近くの診療所で診てもらいました。 あれこれと症状を説明するとあっさりとお医者さんが言いました。 「最近流行のアレの可能性が非常に高いですね、1、2日で自然と 回復しますが整腸剤出しておきましょう。」 家でも会社でもしょっちゅう石鹸で手洗いしたりうがいをしています。 牡蠣なんて大嫌いだし、貝類も最近食べていないのに、一体どこから 感染したのでしょうか。明日の午後には回復させなくてはせっかくの 横浜アリーナが…。




12/11(月)

毎回見ているので客足はだいたい予想はつきます。 行くなら今日しかないでしょう、今年で12回目の神戸ルミナリエ。 週末は混雑するところですがシーズン早いうちの平日なら元町駅からの 迂回路で立ち止まることもなくすぐに会場に辿り着けます。 フロントーネ(玄関口)の前まで来るともう随分昔になってしまった 第1回の感動がフラッシュバックします。灯りとはこんなにも人の 心を癒してくれるものなのかと初めての不思議な感覚に感激し、 笑顔で歩いたあの日…。 ガレリアよりも東遊園地側が前年からスケールアップしていました。 市庁舎展望ロビーから見ると本当に王冠みたいです。 やはりルミナリエは他のクリスマスイルミネーションとは重みが全く 違います。希望の光に包まれながら、今年もいよいよ終わりなんだと しみじみ思いました。




12/10(日)

張り切って買い出しに行きました。新御堂筋を北上していると青い 行先案内の看板にやたら「彩都」の文字があるのに気付きました。 明らかに上から貼り付けたような看板も見受けられるのでここ最近に 加えられたようです。漢字の上の表記が「SAITO」でなく 「SAITO TOWN」というのがやけに気になりました。 さすがにこの時期の週末はどこまで行っても混んでいます。 まずパーキングに入るまでが大変、長蛇の列。流れ流れていつしか 尼崎の"カルフール"に。ここなら苦労しません。 チャリンコ天国ですから。 わたしは特に目的もなくて、週末のイベント用のプレゼントの 調達だけで終了。むしろ道隣の"ホームズ"の方が危ない。 自分の身の上がいつどうなるか分からないので出来るだけ家具は 持たないようにしてきたのですが、4年近くになってそろそろ 我慢しているより室内の充実を図りたくなってきました。 とりあえず洒落たテレビ台とカップボードが欲しい! 夜に千趣会の焼きたてパン曜日"ティーブレッド"を焼きました。 おいしかったので特に追求しなくてもよさそうですが、説明書の 写真のパンのような色が出なかったのは卵がなくて抜いてしまった せいでしょうか?




12/8(金)

午後から京都本社に移動、会議。やっぱり大阪より京都は寒い。 来年の3月くらいから夏前にかけてどうやっても工程が入りません。 白板に一通り物件名を書き出してみるものの優先順位を付けるのは 至難の業です。やれ困った…。 終了後は関係者で集まって西院駅前で忘年会でした。 仕事のことも忘れて昔話や内輪ネタで盛り上がって大笑いしました。 梅田まで戻って、再び茶屋町に寄って昨日のスポットを回りました。 どこへ行ってもこのシーズンは人が多いです。疲れてへとへと。 明日は昼まで悠々と寝られます。 そういやボーナスが出たのをすっかり失念していました。




12/7(木)

ランチは"マンドリーノ"で。たまには手打ちのフェットチーネ。 デザートも追加し、午後からパワーアップです。 量産製品のまとめに今日も1日まるまる時間を費やしました。 外は雨。おとなしく帰ろうか、いや屋内狙いで行こうと茶屋町へ 向かいました。アプローズタワーのツリーが例年のモミノキから 様変わりしていて驚きましたが、これはこれでとてもキレイです。 NUちゃやまちやMBS前も見てみましたが雨がきつくなって これ以上は無理。断念しました。 帰りの電車でついにあのお方と遭遇してしまいました。 一瞬目が合ったのに自信がなくって立花駅まで乗って行って やっと現物確認、捕獲に成功。でもこんな性格の人だったっけ?




12/6(水)

世界最大級ツリー グリューワイン
朝から晩まで量産製品の管理と対応に頭を抱えていました。 金曜に不定期の生産会議があるのでそこに持ち込んで議論をする つもりにはしていますが、縮小してしまった工場に想定外の注文が やってきたらパンクです。注文が欲しいのに捌けないとは悲しい。 残業したけれどこのまま帰る訳にはいきません。キタでは例年一番の お気に入りの場所だし早く行ってみたいと思い、職場を出たところで タクシーを捕まえて梅田スカイビルまで。歩くとかなり遠いので 奮発しちゃいました。 今年のクリスマスツリーは以前にも増してゴージャスになったようです。 ドイツマーケットでグリューワイン(ホットワイン)とソーセージを 買って、きらめくツリーを眺めながら食べました。 はたから見たら寂しげなオンナみたいですが、そこは気にしない。 おやつも食べてお腹いっぱい、ほっかほかほろ酔い状態で帰りました。




12/5(火)

JR尼崎駅前には朝からよく演説をしている市議会議員さんが います。スピーカーを担ぎ自転車とともに現れ一生懸命な姿が 印象的なおじさまです。 今朝はその場所に違う方が立って演説していました。孤独に近い いつものおじさまと違って、取り巻きもたくさんいるし様子が 全く違います。どこかで見たことのある顔だと思いながら 取り巻きの方からもらったビラを目にして分かりました。 あの人は「いどとし」こと井戸知事だったのです。 談合で知事が逮捕される不祥事が相次いだので危機感を持って 行動に出たのかもしれませんが親しみを覚える優しい表情には 疑う気持ちすら持たないのでご安心下さい。 なんて、時期的にてっきりそうだと思いきや、就任してから 県内各地で実施している、さわやかトークなるものだそうです。 会社帰りに行こうと計画していた所に行けませんでした。 その代わり福島の某センターに立ち寄り、トークが白熱して 1時間以上経ってしまいました。それなら最初から社外にすれば よかったねと後悔するN野さんでした。




12/4(月)

朝と午後からと二つの会議で疲れて席に戻ったら誰が忘れたのか 電気新聞がわたしの机の上に広げたままになっていました。 作業中だと悪いので、わたしより1日ほど遅れて風邪が進行し 後を追うように今日休んでいるE田さんの机の上に置きました。 しばらくしてA立さんがやってきて言いました。 「S家さんが出てたからわざわざ広げて置いてたの見たか?」 「ええっ!?」 引き寄せてその紙面を見てみると他の方々に混じって一番下に 見覚えのある男前の写真。インタビュー記事でしたがいい感じで 紹介されています。 「わたしとしたことが。あの男前を見逃すとは!」(しつこい?) 見たぞと本人に電話で事情徴収を行いました。 「あ、あれ見たん?いやぁ記者ってホンマに上手に書きよるね。」 ついでにD社O田君へ伝言を託りました。担当が代わっているので 竣工届を自分宛に送るのはそろそろやめて下さいとのことです。




12/3(日)

クリスマスケーキは松屋銀座店銀座三越のフリーコールを交互に かけて、先につながった松屋で予約しました。住所を尋ねられて 兵庫県尼崎市…と告げたらオペレーターさんが予想通り驚いて、 期間内でお引渡しですがと念押しされたので、ちょうど24日は 東京に用事がありますからご心配なくと伝えました。 夜、宮崎から買って帰った焼酎をロックでちびりちびり。 高千穂の"いなば酒店"から買って帰った"三人の蔵"(姫泉酒造)と "穂りの月"(アカツキ酒造)。いずれも一般では出回っていない レアな物だそうです。 今までに有り得なかったペースでいろいろな焼酎を試しています。 おかげでかなり親しんできたかもしれません。もう一つ"一睡の夢" (姫泉酒造)も配送を頼んであるのですが、いかんせんゆうパックの 時間が合わずまだ受け取れていません。芋焼酎とは言え、一般的な 香りではなく焼き芋のような甘い香りがして飲みやすく気に入って 購入したので心待ちにしているのに。 それから"チーズ饅頭"。宮崎の代表銘菓だとは現地に行くまで知らず、 試しに"おかしの日高"の物を食べてみたら病みつきに。 道中のおやつ程度しか買わず、帰るまでに食べきってしまったので お取り寄せしようかと思っています。




12/1(金)

ついに12月、やっと金曜日。しかしわたしはお家にいます。 熱は出ず、症状は昨日がピークだったようですが、在席していると かかってきた電話に対して出られませんと断れるはずもなく、 どうしても無理をしてしまうので大事をとって休んだのでした。 わたしと同じスピードで風邪の症状が進行していたE田さんは 大丈夫だったんでしょうか。 ほとんど横になっていたおかげで喉の調子もかなりよくなりました。 クリスマスケーキの吟味を始めました。松屋銀座か銀座三越辺りで 関西の百貨店では手に入らない物でないと。 新幹線持ち帰りを考えると崩れにくいチョコケーキが無難かも。 どれも魅力的でおいしそうで悩みます。



前のページに戻る ホームに戻る