木枯らしの吹く小径
田畑から立ち上る焚き火の煙が
停車場を降りた者を家路へと誘う
上総大久保にて
養老渓谷〜上総大久保間にて
上総大久保〜月崎間にて
月崎〜飯給間にて
上総牛久にて
里見にて
五井にて
上総牛久にて
内房線の五井からいすみ鉄道に連絡する上総中野までを結ぶ。路線名は、かつて安房小湊までの延伸計画があったことによるが、結局全線開通の夢果たせぬまま国鉄木原線(現いすみ鉄道)と連絡したことで建設が終わった。途中上総牛久や養老渓谷で止まる列車も多く、五井から上総中野までを直通する列車は1日わずか4往復。関東でこれだけ不便な路線もあまりないだろう。列車は国鉄で言えばキハ20系世代の古い車両を使用しており、峠越え有り、古びた鉄橋有りとローカル線ファンにはたまらない路線である。