トスカーナ赤ワイン特集indexへ
Vino Da Dessert(デザート・ワイン特集)

                        "GRANDE MUFFATO -Italia Centrale-"
                         ”偉大なる貴腐ワイン -中部イタリア編-”



 ”料理”というものが一度”空腹を癒す生活の糧”としてのジャンルから抜け出し、”芸術作品”としての輝きを持つ時、その”究極”を求め遡り辿り着く先は”甘味”にあたります。

 ”ワイン”という西洋文化に欠かせない文化的飲料においても同じ事。その”究極”なるものを突き詰めるならば、幾何学的な甘さが我々を魅惑してくれる甘口ワインに辿り着き、そしてその中で最も偉大なものと言えば、かのフランスは”ソーテルヌ”などに代表される”貴腐ワイン”になるのではないでしょうか。

 この”貴腐ワイン”というもの、収穫を遅らせることにより受ける晩秋の湿気が生み出す”カビ(Muffa Nobile-Botryitis Cinerea)の働きにより、発酵時に発生する特殊な効果が”糖度”を高めるワイン製法のことで、イタリアではほぼ限定的にウンブリア州、そしてマルケ州にて見られます(ヴェネト州の”アチニノービリ”に注目)。

 もともとイタリアにおいては伝統的に見られていた生産方法のワインではないので、品種的にはやはり本場ソーテルヌ地区の例に従い”ソーヴィニョン・ブラン”種などを主体にその生産が軌道に乗り出しましたが、見事なまでに急速な発展を見せているこの数年の”イタリア・ワイン界の技術的革新”と共に、様々な伝統的品種による試みもかなりの成果を見せ始めています。

 ワインの特徴としては、気品の高い”鋭角な甘さ”がしっかりとした酸味や独特のほろ苦さにより見事に演出されるテイストが心地良く、香りは印象薄ながらに、後味の非常に長い持続性とその強烈なパフォーマンスが他に類を見ぬほどにエレガントに表れていること。生産面においては、気候的条件や技術的生産行程の難しさなどによる”ヴィンテージの格差”が非常にはっきりと表れやすく、量生産の困難さからも”入手し辛い”ワインであるとも言えるでしょう。

 さて、そんな至高のデザート・ワインの愉しみ方ですが、”乾燥菓子”などを基本とする定番や、カラメル、蜂蜜、マーマレード、ナッツや乾燥フルーツ類などの癖のある素材に彩られたクリーム・ベースのデザートなどと幅広く応用が利くと言えるでしょうが、あえてその独特の味わいを生かすには、「デザート」だけに限定する必要はなく、重要な肉料理に引き継ぐ食事のファイナルとしてのもう一つの選択肢「フォルマッジョ」との相性も抜群ですし、蜂蜜、マーマレード、モスタルダ(野菜、果物のピクルス)などに演出された”フォアグラ”などの重要素材による料理に合わせてあげると面白いでしょう。

 下記に、マルケ州以南の最も代表的な貴腐ワインを5本、そして、”貴腐ワイン予備群”とも呼べてしまうようなタイプのワイン”Vendemmia Tardiva(ヴェンデンミア・タルディーヴァ)を3本紹介してあります。赤字で記載されている評価は個人的なテイスティング結果です。前回とは違い、各有名ガイド・ブックの評価は、試飲されたヴィンテージの記載がチグハグなので記載を避けてあります。今回はご紹介出来ませんでしたが、中部以南を代表するデザート・ワインとして、マルケ州は「ヴィッラ・マティルデ」の”Elelusi(エレウジ)”、カンパーニア州は「カッジャーノ・アントニオ」の”Mel(メル)”、プーリア州は「リヴェ―ラ」の”Moscato di Trani Pian di Tufara(モスカート・ディ・トラーニ・ピアン・ディ・トゥファラ)”なども注目されているワインなので参考にして下さい。

 次回は”トスカーナの伝統「ヴィン・サント」”をご紹介いたします。



 -VINO MUFFATO(貴腐ワイン)-

名称 Muffato della Sala`1999(ムッファート・デッラ・サ―ラ)
生産者 カステッロ・デッラ・サ―ラ(CASTELLO DELLA SALA)
カテゴリー IGT
品種 ソーヴィビョン、ゲウルツトラミネル、リースリング種
ウンブリア
コメント 名白ワイン「チェルヴァ―ロ・ディ・サ―ラ」でお馴染みのアンティノーリ系ワイナリー「カステッロ・ディ・サ―ラ」による、イタリアのデザート・ワイン史の中で常にリーダー的存在に輝いてきた不朽の一本。過去の最良ヴィンテージほどの迫力に欠けるとは言え、エレガントなまとまりはさすがに”アンティノーリ”と思わす内容。
評価 90/100

名称 Orvieto Classico Superiore Calcaia`1999
(オルヴィエート・クラッシコ・スーペリオ―レ・カルカイア)
生産者 バルベラーニ(BARBERANI)
カテゴリー DOC
品種 トレッビアーノ、グレケット他、地域指定白ワイン用品種
ウンブリア
コメント イタリア原産白ワイン「オルヴィエート・クラッシコ」地区にて興味深いワイン生産を展開するワイナリー「バルベラーニ」の一本。引き締まったボディに充実した奥行きの深さが印象的で、安定した内容ながらも毎年確実にレベルを上げているために実にお薦めのワイン。
評価 88/100

名称 Muffa Nobile`1999(ムッファ・ノービレ)
生産者 パラッツオーネ(PALAZONEZ)
カテゴリー IGT
品種 ソーヴィニョン種
ウンブリア
コメント 名匠”リッカルド・コタレッラ氏がエノロゴとしてその采配を振るい、”Armaleo(アルマレオ)”という赤ワインにても有名なワイナリー「パラッツオーネ」の偉大な貴腐ワイン。インパクトはしっかりと鮮烈ながらも、過去のヴィンテージほどの”集中力”にかけるかも。
評価 86/100

名称 Maximo`1999(マキシモ)
生産者 ウマニ・ロンキ(UMANI RONCHI)
カテゴリー IGT
品種 ソーヴィニョン種
マルケ
コメント マルケ州の名門ワイナリー「ウマニ・ロンキ」が贈る貴腐ワインだが、今回ほどの充実した出来栄えは初めてのことであろう。エレガント且つ広大に広がるテイストの”幾科学性”は見事。多少”通”好みの内容かもしれない。
評価 90/100

名称 Arkezia Muffo di San Sesto`1998
(アルケツイア・ムッフォ・ディ・サン・セスト)
生産者 ファツイ・バッタッリャ(FAZI BATTAGLIA)
カテゴリー IGT
品種 ヴェルディッキオ種
マルケ
コメント イタリア原産古典しろワイン「ヴェルディッキオ・デイ・カステッリ・イエージ」にてお馴染みの大型名門ワイナリー「ファツイ・バッタッリャ」の貴腐ワイン。個性的且つ可愛らしいボトル・デザインはともかく、洗練された甘さと、詩的に広がる余韻などなど、まさに驚きの内容をも見せてくれる偉大な一本。
評価 92/100


 -VENDEMMIA TARDIVA(ヴェンデンミア・タルディーヴァ)-

名称 Vendemmia Tardiva`1998(ヴェンデンミア・タルディーヴァ)
生産者 ラ・パラッツオーラ(LA PALAZZOLA)
カテゴリー IGT
ウンブリア
コメント 比較的インパクトが薄いながらも、ジワジワとこみ上げてくる爽やかなフルーツ系のブーケが心地良く、爽快な後味にも好印象。「イタリア・ソムリエ協会(AIS)]編纂のワイン・ガイド・ブック「ドゥエミラ・ヴィーニ」にても「5グラッポリ(最高ランク)」の称号を与えられている。
評価 88/100

名称 Vendemmia Tardiva Est! Est! Est!!! di Montefiascone Poggio dei Gelsi`1999
(エスト!エスト!エストEST!!!ディ・モンテフィアスコーネ・ヴェンデンミア・タルディーヴァ・ポッジョ・デイ・ジェルシ)
生産者 ファレスコ(FALESCO)
カテゴリー DOC
品種 トレッビアーノ、グレケット他、地域指定白ワイン用品種
ラッツイオ
コメント 名エノロゴ”リッカルド・コタレッラ氏の采配の基、96年から6年連続の3ビッキエーリを獲得している名赤ワイン「Montiano(モンティアーノ)」にてお馴染みのワイナリー「ファレスコ」のデザート・ワイン。充実した色合いからも容易に分かる集中力の見事なまとまりや、幅広くアロマに溢れてエレガントなボディにも圧巻の一本。
評価 90/100

名称 Privilegio`1998(プリヴィレジョ)
生産者 フェウディ・ディ・サン・グレゴーリオ(FEUDI DI SAN GREGORIO)
カテゴリー IGT
品種 フィアーノ種
カンパーニア
コメント シチリアの「プラネタ」同様に、まさに近年イタリアを代表する注目のワイナリーに伸し上がった実力派「フェウディ・ディ・サン・グレゴーリオ」が贈るデザート・ワイン。シンプルながらに心地良いボディが女性向きといえる一本かも。
評価 88/100


                                       5月28日    土居 昇用