H.2006.12.29
素人蕎麦打ち名人 菊地政一
手打ち蕎麦を家庭で美味しく茹でる方法
1. 家庭にある一番火力の強いコンロで、出来るだけ大きななべで茹でる。
2、 湯は大きな鍋でたっぷり沸かす。蕎麦は1人前ずつ茹でるのが理想。
3、 蕎麦は指先パラパラとほぐしながら、静かに入れる。
4、 再沸騰が始まったら、菜箸で軽くかき混ぜる。湯の中で蕎麦を泳がせるようにして
菜箸でまわす。
5、 茹でる時間は火力にもよるが50~60秒。火力の強い火で絶えず沸騰させながら茹でる。
差し水は厳禁
*、 鍋が小さい場合は、投入後再沸騰してから10~20秒カウント(湯の中で2~3回蕎麦が
回ったときが上げどき)して掬い上げる方法もある。
6、 スイノウで上げたら、すぐに冷水で洗い、表面のぬめりを取る。
この場合も、ごしごしせずに優しく2回洗う。