セイバーレンジャー
「セイバーレンジャー」 とは
HEROES・ヒーローSM倶楽部
のメンバーの声から生まれた「戦隊」である。
【前史】
2000年
12・09 <JTK総帥>
雑誌ゲイナー の表紙の飯沼誠司(プロライフセイバー)を語る。
12・11 <イシヤス>
飯沼君が捕らわれ拷問される「セイバーマン」のさわりを発表。
12・12 <ユキオ>
「セイバーマン」のストーリー化を提案。
12・13 <智之>
来年度戦隊シリーズ「ガオレンジャー」のトホホなネーミングを嘆き,
スポーツ戦士の戦隊を要望。
同日 <JTK総帥>
韓国の「ベクターマン」を引いて,スポーツ戦士大賛成。
特に「スイムレンジャー」「セイバーマン」など,競泳パンツ系ヒーローを
熱烈要望。
12・14 <Blue Dragon>
その昔の 高校生体育会系戦隊「ターボレンジャー」を語る。
同日 <JTK総帥>
「セイバーマン」を修正した「セイバーレンジャー」の構想を語る。
メーア帝国,ヘルデン族などの名称が初登場。
レッドセイバーに 飯沼誠司 を推薦(事実上決定)
12・15 <イシヤス>
レッドセイバー・セイジが捕らわれ,拷問される寸前までのストーリーを発表。
メーア神復活のために精液を採取される設定がポイント。
他のキャスティングに,荒木汰久治,林亨,平山ユージ,坂本一生,風間トオル,
中村竜,鯨井保年,鈴木大地 等を提案。
12・16 <JTK総帥>
ブルー役に 伊藤俊介,ブラック役に 藤本隆宏 を推薦。
12・19 <カズヤ>
高校教師として,生徒と戦隊ごっこをした話題提供。本人は「博士役」。
12・20 <JTK総帥>
解毒剤合成のため,セイバーレンジャーたちからヘルデンエナジー(実は精液)
採取する博士 のシーンを発表。
12・22 <カズヤ>
総帥のストーリーの続編を,終業式中に構想し,倶楽部で発表。
本格的に「セイバーレンジャー」始動。
12・24 <イシヤス>
「セイバーレンジャー」の過去のエピソード(「第1部完結編」と命名)発表。
ヒーローSM倶楽部のメンバーが総出演。
以下のストーリーは以上の経過をふまえて,カズヤ がリファインしたものです。
話数 は カズヤ創作のストーリー話数にもとづいています。
実在の人物名が登場しますが,もちろん 偶然です。
1億年の眠りからよみがえった悪の海底帝国「メーア」が日本侵略に乗り出した。続々と海
底から浮上し,海岸に上陸し始める悪の怪人怪物たち。
各地の海岸でライフセイバーをつとめていた5人の若者たちは,自分たちの海が汚されると
共に,罪なき人々が次々に殺されていく光景を目の当たりにし,激しい怒りにふるえる。そ
の時だ,突如海底から,5色に輝く眩しい光が放射され,5人の若者たちの身体を包み込ん
だのは!
この謎の光は,平和を愛した超古代民族「ヘルデン族」が,再び平和が乱される時のために
海底に沈めたパワーストーンから発せられた光であった。この光を浴びたことで,5人は正
義の戦士・セイバーレンジャーへと変身。悪の帝国メーアに果敢に立ち向かう。
