野球戦士・真樹(プロローグ1)

 

 

県営球場が大きなどよめきに包まれていた。

 

高校野球地方予選の準決勝。

ここ数年、連続して全国大会に進み、最近は県外からも選手を集めて、

全国優勝をも狙うQL学園。

それに対するは、創立3年目で、地方大会にも初出場という無名の県立高校である。

誰の目にも勝敗は明らかに思える試合であった。

 

だが、ドラフト候補の見本市とまで呼ばれたQL学園の強力打線の前に、

一人の男が立ちはだかった。

県立聖峰高校野球部エース・松浦真樹である。

マウンドの上で、彼の純白のユニフォームは輝いていた。

しなやかなフォームから投げ下ろす快速球はQL学園の強打者を圧倒し、

角度のある変化球は相手を翻弄する。

 

試合は1−0と聖峰高校のリードのまま、9回を迎えた。

完全試合まであと一人。

QL学園の圧勝を予想して集まった観衆も、今ではすでにヒーロー誕生の瞬間を

待ちわびている。

最後の打者も、カウント2ストライクと追い込まれていた。

マウンドで純白のユニフォームが大きく振りかぶる。

真樹の指を離れたボールは、一直線にキャッチャーミットに吸い込まれた。

「ストライク、バッター・アウト!」

 

ヒーロー誕生の瞬間。

だが、真樹はナインの祝福にもわずかに白い歯を見せただけで、笑みすら浮かべない。

そこには、強豪QL学園を相手にしても、勝って当然という風格すら感じられる。

スポーツ紙の記者も、もはやQL学園の選手には目もくれず、

真樹を取り囲んだが、真樹は「まだ、決勝がありますから」と

言葉少なに語るだけだった。

 

「違うんだよ、何かが。俺が求めている物とは・・・」

ロッカールームで、真樹は一人つぶやいた。

強豪QL学園を破って、この上何を求めているというのか、

今の真樹にも、まだ分かってはいなかったが・・。