POESIA
次へ
戻る
GO
ページのトップへ戻る
地中海クルーズ
『2008年4月に初就航したMSCポエジア。
MSCポエジアでは、最先端のテクノロジーとエレガントな雰囲気、胸躍るエンターテイメント
そして美食の魅惑が見事に融合した世界が広がります。
寿司バーにイタリアの伝統料理とグラス一杯のワイン…、洋上に美食の天国。
お客様が質の高いサービスを受けられ、快適なひとときをお過ごしいただき、
MSCクルーズの世界を満喫していただけるようすべてが整えられています。』
MSC Cruisesのパンフレットから)
イタリアのカジュアル船で、名付け親は、ソフィア・ローレン。シップデータは、次のとおりです。
総トン数:89,600トン
全長:293.8メートル
全幅:32.2メートル
乗船デッキ:13層
巡航速力:23ノット
乗客定員:2,550名
乗組員数:987名
スイス航空(成田) アルプス上空 無事マルコポーロ空港に到着
広くて迷ってしまい、やっとのことで乗船できました。乗船用の専用桟橋です。 港には大型客船が一杯停泊しています。これは9万1千トンのセレブリティ・サミット。 とにかく大きな港です。
船から見るヴェネチアの街
ヴェネチア共和国時代の中心地、サンマルコ広場の鐘楼に見送られて、いざ、MSCポエジアは出航です。
デッキ13プールエリアで行われた出航パーティー MSCのトレードマーク 14階、パスコリデッキ
バーリの桟橋です。 ポエジアのお尻 バーリ出航後、避難訓練でゼブラバーに集合
バルコニー付海側キャビン ベッドからバルコニーを見る キャビンの入口
コンパクトな洗面。反対側はシャワーです。 廊下も半端でなく長い。 吹き抜けのレセプションコーナー
レセプションのピアノ トイレもとてもお洒落です。 ザ・ゼブラ・バーの丸窓
メインレストラン、レ・フォンターネ 寿司バー、海渡(カイト) レストラン、ロベリスコ
カタコロンの夜明け カタコロンに停泊中のMSCオペラ(59,058トン) 観光バス
ゼブラバーで船長主催のカクテルパーティー。 フォーマルナイトです。 シアターで船長のスピーチ
イズミルーの夜明け イズミールの桟橋 港湾施設
夜明け前のイスタンブール(ブルーモスク) イスタンブールの桟橋 停泊中のMSCポエジア
イスタンブールの観光船 トプカピ宮殿をあとに、イスタンブール出航 プールエリアで、「ダルダネス海峡の星空の下で ワンサウザンドワンナイト」パーティー
終日航海日。アドリア海の青い海を行く。
プールエリアで、グランバザール ドブロヴニクの桟橋 シアターは毎日催し物があります。
楽しそうです。 豪華です。 本日はミュージカル仕立でした。
アドリア海の夜明け