2004年9月分の日記


サッカー!!!疲れるね。
楽しいけど。
テイルズのシンフォニアおもしろ〜い(コレット可愛いです)


9月30日(木)

学校の課題が多すぎ・・・
死ぬ
でも、課題やらずにシンフォニア

9月29日(水)

シンフォニア、やっと、レアバードを取ったぜ・・・
なげぇなw
さて、コレットを救出にいかなくては。

何気に、主人公いなくても、戦闘は十分戦えるね。
ボスとかも、普通に勝てるし。
ロイド抜いてみんなやろうぜ!(ぇ

9月27日(月)

只今、ご立腹中です。
何があったって?
シンフォニアやってて、クラトスと戦うところ辺りから、
親が寝るからテレビ消せとうるさく言って、
感動的(?)・・・まぁ、良いところで、うるさく言われて、むかついてます。
てか、セーブポイントまで長かったからなおさら。
ゲームやってる最中に、第三者に邪魔されるとむかつくよね。
とくに、ボス戦のあとのストーリーの会話のところとかで・・・
今年はアホだなぁ〜

キャラフェス、コミケ、ゲームショー全部行った。
ついでに言うと、その3つで中に入っていた総合時間は、5時間無いと思う・・・
ぶっちゃけ、移動時間の方が長い?
まぁ、キャラフェスもゲームショーも午後から行ってるしw
心残りなのは、コミケとゲームショーでメモオフのテレカを売り切れで買えなかったことですか・・・
てか、ゲームショーとかありぇないよ、
1つのゲームの体験をするだけで、人気あるのだと1時間半待ち・・・馬鹿じゃない?
やってられないから、なりきり3だけやって帰ったよ。
まぁ、最初から、なりきり3、TOリバース、DQ[しか興味ないからね。
はぁ〜金の使い方を激しく間違えてるわ

9月26日(日)

なんか、週記になってきてるのは気のせい?
ちなみに、22〜24日は友達の家に行っていて、
他の日は、テイルズやってますた。
シンフォニアおもしれぇ。
てか、親がうるさいから思う存分出来ない・・・
明日から授業が始まるって言うのに・・・
これで、あまりは進まないよ。
まぁ、授業始まったら、少しずつやっていくしかないね。
あぁ〜欝だ。

授業が始まるけど、かなり欝だ。
だって、フランス語を殆ど忘れてしまっているから。
さて・・・さっそく明日からフランス語があるぞ。
どうしたらよいものか・・・はぁ〜欝だ。

9月21日(火)

札幌で、ゲーセンで、ポケモンゲットしながら、
12:10〜14:10の、アイ・ロボットをはさんで・・・
千寿とJRタワーにあるラーメン屋で食べました。
両方とも微妙。
千寿の方は、まだ、チャーシューがGOODだし、
卵もまぁまぁ、だったけど、
JRタワーのラーメン屋は逝ってよし。
んで、空港でお土産あさって帰ったと。
やべぇ!
お土産買い忘れたところが色々と・・・

9月20日(月)

書くのがめんどくなってきので、適当に。
親と一緒に空港行って、
札幌のYS札幌の大会の様子を見るために・・・
すみません、ハヤトさん。
間に合いませんでした。
6時半に着いたんですけど、とっくに・・・終わってたようですね。
まぁ、そんなに遅かった理由は、俺が原因だったりもするんですけどね・・・(何
そのへんは企業秘密で。
・・・作ったデッキを、使うことなくGVが終わっていく・・・

9月19日(日)

実家の手伝い・・・
いや、おかしいよこれが。
蜘蛛の卵が・・・蜘蛛巣が・・・蜘蛛が・・・
まぁ、そんなこんなで、1時間ぐらいで埃まみれになって作業終了。
喘息の人が居たら、即死だな。
んで、少しくるまトンボを捕まえてから、
親戚が全員集まるところへ移動。
従姉妹の子供が可愛くてね・・・
あの時期の、男の子も女の子も可愛いねやっぱ。
何歳ぐらいは可愛いだろうか・・・7歳ぐらいまでかな?
まぁ、個人差あるしな。

9月18日(土)

とりあえず、札幌のゲーセンで時間潰して、
親を空港に向かいに行って、
そのまま、法事の会場となる地域に移動。
着いてから、温泉に行って、
夜間採集してたら・・・たまたまアカアシクワガタの大型のメス発見!
この時期には、コクワガタぐらいしかいないと思ってたんだけどね・・・意外だわ。
まぁ、でも、メスしかいないよな・・・さすがに。
クワガタはそれしか取れなかったんだけどね。

9月17日(金)

まぁ、この日は色々あった・・・
初めから行くと・・・
レンタカーを借りて、静内に行きました。
そして、札幌に戻ってきました。
走行距離が300kmぐらいかな。
はっきり言って疲れましたと。
もちろん、秋田小町(まぁ、北海道の静内出身のあのキャラのことね)のために!
って、夏にも行ってるから、秋の紅葉を見にね。
次は春にいくぞ〜!
桜の満開の時期にね。
まぁ、それは良いとして、問題はナビ!
なんで、1kmごとで、右左折しやがる。
直線コースで行くな。
国道走れ!
って思いながら能面道路を走ってましたと。

9月16日(木)

北海道に旅立ってたよん。
ポケモン発売日だったのを知って、買いたい衝動をこらえながら、
札幌のナムコのゲーセンでUFOキャッチャーやってました。
もちろん、狙いは、ゼニガメとフシギダネ・・・っていうのは、半分冗談で、
まぁ、800円で4つしか取れないという、馬鹿さ加減で、
従姉妹の子供へのお土産として、持っていくことにしました。
俺が欲しかったわけじゃないよ?
まぁ、あとは、山頭火に行って、札幌の山頭火は、まぁまぁだと思いながら食べて・・・
でも、旭川の本店近くには遠く及ばないとも思いますた。
あとは、何やったって?
とりあえず、1050円の泊まるところに行って・・・
行くまでにくたくたになって、
そのまま就寝・・・
おきたら、AM3時。
まぁ、そのまま寝るわなw

9月15日(水)

おばんでございます。
まぁ、日にちが空いてる理由は・・・
友達の家に行ってただけと。
そして、また、明日から北海道に行くので日記が止まります(ぉぃ
すみません・・・楽しみにしてる方。
(いない・・・かな?)

日曜日の大会・・・
なんだったんだろうな。
俺が行ったときにちょうど終わったんだけど・・・
ありぇないだろ?
いくらお店の事情だからって、大会の上位者を
1本勝負ってさ。
臨戦有利・・・って、わけではないけど、
サイドで色々対策って練るもんだよ?
いくらお店の都合だからって、アホじゃねぇ?
それなら、もっと上手い進行しろっていうの。
上手い進行やれば、2本先取も可能だったんだと思うぜ。

サーモンって、安いしおいしいよね。
スーパーとかで売ってる、長細い刺身用のヤツ。
醤油つけて、ごはんあったら最高じゃねぇ?
あと、おいしいと言ったら、
まぐろのたたき・・・
マジでごはんに合って上手い!
すし屋行けって言う突っ込みは無しね。

最近・・・っていうか、結構前から
「D.C.〜なんとか〜」が調子に乗ってるように思える。
てか、○IR○US(○=C)が、調子に乗ってるんだな。
絵だけで、萌えゲーとしか認識されてないんですけど、私には。
W.S.も、S.V.も、調子のってるんじゃねぇ?
ストーリーなんてないし。
あるのは、バナナだけ!!
美春の声優が変わったから、なんかねぇ〜
俺は一番最初に発売したのが一番良いよ。
ロリばっか増えてるしね。
環は微妙に欲しいけど。

9月10日(金)

今、バトルタワーのLv.50のランクでどうしようか迷ってます。
レベル50だと・・・遅く進化したポケモンは弱いんだよね。
それでも、トドグラー、ライチュウ、フライゴン、キュウコンでがんばってます。
クロバットは論外です。

なっちの妹・・・の新曲が11月3日に出るんだけどさ・・・
すでに、FM世田谷で新曲扱いで流れてるんだけど(w
いくらTUTAYAで捜してもないわけだよね。
まだ、発売してないんだから。
FM世田谷で流れてるのを、切り取って、聞いてるかな。
少し音声割るけど我慢。
その新曲は俺としては結構オススメよん。
あと、音楽関係でオススメできて、みんなが注目しなそうなのが・・・
「槇○敬之(○=原)」の「僕が一番欲しかったもの」ですね。
さすが、まきはらさんって感じです。
アルバム借りてもかなり良いですよ。
一回、麻薬であれ〜って感じになりましたけどね。

今日、昔行ってた塾にいったんでですよ。
そしたら、驚き驚き。
俺の一つ上の先輩で、
(俺は数学は中学1&2年は一つ上の学年で習ってたんだけど)
歌手になった人がいるらしいと・・・
てか、超有名だしw
平原○香(○=綾)だってさ・・・
俺がびっくりだよw
俺って、そんに人の顔を覚えるの苦手なの?w
そういえば、そんな子がいたなぁ〜って思い出せる程度なんだけど(汗
でも、あのとき・・・俺って、学年飛び級みたいなことしてて、
答え合わせとかで、みんなでまわすときに、
女子がみんな気を利かせてくれて、俺と交換してくれたんだよね・・・
あのときに・・・はぅわ!
すみません、平原先輩。
聞くまで気づきませんでした。
まぁ、こんなHPで書いても意味ないし、俺なんか眼中にないだろうけどね。

『まぶ○ほ(○=ら)』を久々に読んでたんだけど・・・
千早が良い!
めっさ良い!
だって、あの純粋路線・・・
片思いMAX
他のキャラと違って大人しい・・・
最高じゃねぇ?
ぶっちゃけ、まぶらほは千早神です。
そう思ってたら、あとがきに・・・
「アニメでは、千早は幼馴染という設定で・・・」
なんですと!?
見なくては!?
俺の手元にも少しだけ、どっかで手に入れやつならあんだけどね・・・
それには、千早の千の文字さぇ出てこない!
友達に続きを頼まなきゃ・・・持ってないかな・・・
とりあえず、絶対手に入れるぜ。
そして、今月発売の新刊も楽しみ♪

9月7日(火)

今、クロバットにならなくて困ってます。
なつかない・・・何故?愛情が足りないから?
っと思ってたら、プリンが出てくることを知って、
プクリン最強にしようとか思い出しました。
前のときは、プクリンにサイコキネシス、吹雪、はかい光線、あとなんかをつけた記憶があります。
とくこうが低いから意味無いけどね。

俺の旅行の計画・・・
16〜21日まで北海道に旅行に行くんだけど・・・
持って行くのは、黒い通学用のかばんだけ。
もち、モバイルは持っていくよ。
あとは?
現地購入。
まぁ、旅行なんてそんなもんだよね?(マテ
金が出るなぁ〜w
まぁ、今、着る服少ないから構わないんだけど。
どうせ、もうすぐ秋だしね〜

9月6日(月)

今、キュウコンを育ててます。
だからどうした。

久々に、ミステリー小説読んでるんだけど面白いのにぶち当たった。
『宮部○ゆき(○=み)』の『○は眠る(○=龍)』って作品が面白いよ。
サイコメトラー
サイコキネシス
って感じ?(意味分からん
皆さんも、読む本がなくなったとか言ったらどうぞ
ただし、俺も読み終わっていませんが・・・
500ページあります。
さらに言えば、電撃やファンタジアみたいに字はでかくありません。
読む人は根気がいるかもしれませんね。
面白いから時間無視して読めるけど。

みなさん、買い物行きますか?
食材コーナーとか。
まぁ、最近はある理由でよく食材コーナーに行きます。
そのたびに思うんですよね・・・
刺身食べたいなってw
サーモンとまぐろ、この2つがめっちゃ食べたくなるw
特に深夜に食材コーナー行くと、鮮度は多少落ちてるけど
安くなってるんですよね、これが。
おつとめ品とか何円引きとか書いてあってさぁ〜
これが、LOSUNIの家に泊まるに行ってるなら買おうぜとか言い出すんだけど
家にいるとね・・・財布の出が悪くてw
あぁ〜って思いながら通り過ぎていく。
皆さんもそういう経験ありません?

戯画の作品ってやっぱり面白いよね・・・
ちょっと、次の新作に注目してたり。
「DU○L SA◎IOR(○=E、◎=V」ってゲームなんだけど・・・
もち18禁ね。
イオン化傾向が強いほうから数えて2つの、10Pt&Atじゃないよ(高2の後半〜受験生で理系は分かるはず)。
バルドを作った会社だけはあるよ。
OP見たんだけど、かなり綺麗。かなりすごいよ。
育成シミュレーションみたいだから面白そう。
まぁ、IZUM○2も手元にあるのにやってない人間だから・・・
借りるかどうかも謎だけどw

9月3日(金)

ポケモンに飽きてきましたw
一応、ポケモンリーグはクリアしました。
でも、バトルタワーって・・・ナニ?
出てくる敵は全員レベル100ですか。
レベル50のランクの大会でろってことですか?
たる〜!!!
レベル51とか54とかばっかだよw
中途半端に育ててるから。

んで、今日テレビ見てたらポケモンエメラルドが発売!
って出てましたね。
すばらしいね。
買わないです。
てか、ポケモンエメラルド出ることを今日知ったのは遅すぎるな・・・オレw

9月2日(木)

まほらば・・・って言えば?
北海道の登別だっけな・・・にある、ホテルの名前ですw

北海道に行くのが、15〜21日になりました。
これは、じっちゃんの法事と、俺の遊び込みです。
だから、また、その間は日記が止まります。
さらに、その前に友達の家に遊びに行ってるだろうから、12日ぐらいからずっと止まるかもね。

母親が退院しました。
せっかくゆっくり出来てたのに・・・
たるいです。
一人暮らし化してたころがすっごく良かったです。
疲れる・・・

ポケモン面白いねw
久々にやってたらはまったよ。
ライチュウ最高です(ぇ



TOP BACK