2004年3月分の日記


忙しい時は・・・あっという間に過ぎていく。
楽しい思い出と共に・・・


3月31日(水)

フローラ、バイキルト覚えたよ!!!
なんで?覚えたっけ?
まぁ、いいや。
しかし・・・命令効かないじゃん。
誰だ?効くとか言ってたやつ。
う〜ん、それとも、これから効くようになるのかな?

炎の戦士が仲間にならない!
仲間にしたいんだけど、ならない!
絶対仲間にしてやる・・・
キングスライムも。
なんか、微妙だな・・・仲間になるモンスターが。
実は主人公弱いんじゃ?疑惑とかあるし(ぇ
まぁ、地道にやっていきますよ。

明日はついに、大学の入学式です。
楽しみ・・・だと思います(何
私的に、その後の英語のテストと、教科選択のミスをしないかではらはらものですよ。
選択科目が、本当に心配。
英語は後からいくらでも、挽回できますしね。
ってことで、明日、頑張るか!

3月30日(火)

ビアンカとフローラ・・・どっちと結婚するべき?
Ans.どっかの人の調査では一般的にビアンカらしい。
ぇ?なんで?
君望の遙と一緒ですよ(w
俺は?
もちろん・・・ビアンカ・・・で、結婚した。
なんだけど、フローラの方でゲームを進めようかとw
今、結婚する前のデーターとした後のデーターあるから、
やり直そうかと・・・。
やっぱり、おしとやかなほうが良いよね!
バイキルトなんか要らないよね!
俺の趣味に走ります(´Д`)

3月29日(月)

俺、ネタ人間になっちゃったよ(何

まぁ、ネタがいっぱいありすぎてありすぎて・・・泣けてくる。
昨日のネタはどっかのHPの日記に載ってることでしょう(マテ
ってことなので、今日のネタで

今日は、普通自動車の本免許の試験を受けにいきました・・・
自動車学校卒業してから20日経ってますけどねw
んで、結果は?
もちろん、ネタ人間ですから不合格です。
それじゃぁ、ネタじゃない?
いやいや、あと1点で合格だったんですから(泣
あと、もう学校始まるから取りに行く暇ねぇ〜!!!
マジどうしようモード

ちくしょ〜!!!
これも、全ては昨日のイタルンさんとの対戦が原因だ〜

話変わって・・・
ついにPS2とDQXを買いましたよ!
どっかの某N君が渡してくれないので自分で買いましたよ。
一回殺しておきたいね、某N君。
んで、DQX・・・次はラインハットの所まできました。
もちろん、青年期のね。
あぁ〜可愛いモンスター仲間にしたいなぁ〜
ガップリンとか可愛くないけど強い・・・
なんで、主人公が装備を全てしてるのに、
なんにも装備してないガップリンが殆どのステータスを上回ってるのw
おかしい〜w

3月27日(土)

朝起きて・・・
FB秋葉の大会時間って何時だろう?
昨日CHATで1時とか言ってたな・・・
なら、遅刻だ(マテ
odioさんにメールをする・・・案の定1時から!!!
その時点で諦めましたw

んで、朝の連続テレビ小説『○る○る家族(○=て)』の最終回を見ながら、
冬ちゃんが可愛いなぁ〜って思いながら、
DQXを無性にやりたくなったw
しか〜し!
俺はPS2が無いと言う罠。
まぁ、昨日からPS2は安いとこないかなぁ〜って捜していたんですけどね。
んで、新宿のBIGにSAKURAを買いに行こうと思った・・・が、
まずは、そっち系に詳しい友達に、中古で安く売ってないか聞く・・・
何!!!上野毛のゲオでPS2が13000!!!?
買いに行かなきゃ(´Д`)
んで、速攻行ったと・・・
店に到着して、気づいた・・・売り切れ!?Σ(゜д゜V)!?

そこで、諦める俺ではない。
そのまま新宿のBIGに行こう!
って思ったが、さっき電話した友達の家がすく近くなので、
乱入すること決定(ぉぃ

30分ぐらいで帰る予定でした・・・
予定は未定・・・であるw
7時間ぐらいずっといましたとw
おかげでPS2&DQXは明日のお預け。
まぁ、明日買ってきます。

んで、明日なんですけど・・・
ある人物が、マナソースに出るという噂を耳にしました。
んで、春日部までの電車賃を調べる・・・
1000円行かないよ!おやっさん!
これは行くしかない!!!
ってことなので、明日春日部の大会に参加しますw
ある人物を潰しにね。
明日の俺は、手加減しませ〜ん。

3月26日(金)

なんか、大会用のデッキを考えるのもめんどくさくなってきたなw
まぁ、適当にFB東京でデッキでも作りましょうか。
臨戦になる確率高し!

はぁ〜
車の免許、まだ取ってないんですよねw
あとは、最終段階の鮫洲の試験だけ。
でも、勉強する余裕と、行く時間がない(汗
どうしましょうか?
大学入ったら平日空いてないし。
かなりピンチ
ふぅ〜大学の英語と一緒に真面目に勉強しよう。

明日、NOVAの様子を見てきます・・・
某W大学は、英語の他に、もう1教科外国語を取らなくてはならない・・・
かなりきついです。
はぁ〜どうにかしてくれ。
語学は嫌いだ。
留年しそう。
やばぁ〜

3月25日(木)

風邪引いた。
ずっと微熱がある。

ところで、今日、同窓会がありました。
幹事の計画性が無かったおかげで人数は少数しか来てませんでしたけど。
それでも、後半は少しは楽しめました。
来年か、再来年、俺が幹事をやってもう一度同窓会を開こうかと。
そのときは、2ヶ月ぐらい前から動こうかな。
計画性が必要となりますからw
女子少ないとつまらないも〜ん
てか、みんな美人になってたな・・・

FBアキバの大会まであと、2日。
なんのデッキで出ようか悩んでいるところです。
臨戦?アイテム?コントロール?エネ破壊?
一番最後が私的に一番やりたいのですが、その分、俺が死ぬ可能性もあります。
ふ〜ん、一番使い慣れてるのは、臨戦
時点で、アイテムでしょうか。
コントロールも捨てがたい・・・
まぁ、俺のことだ。大会当日まで迷っているでしょうw
2個目の全国チケット目指してがんばるぞ!(ぉぃ

3月24日(水)

いやぁ〜ずっと日記を更新するのを忘れてましたねぇ〜w
色々あったんすけどね。
東京にいなかったり・・・

ってことで、とりあえず、札幌で全国のチケットをGETしてきました。
全国に行く皆様、よろしくお願いします。

今、クロノトリガーと、蒼い海のトリスティアを同時進行しているんですけど・・・
まったく進まない。
いや、進まないんじゃなくて、長いだけかw
クロノのほうは、結構進んだと思うのですが、まだまだ見たいです。
てか、あの絵を見ると、ドラゴンボールしか思い浮かばないw
トリスティアは、こつ○ー様に萌えてますw
そっちのほうは、けっこう難しいけどね

これから、大会は、あまり出れないかもしれません。
色々と予定が埋まってしまっているので、きついのです。
入学に当たっての色々なことだけどね。
なんで、休日にやるんだよ、はぁ〜

3月16日(火)

まぁ、まずは、昨日の出来事から書いて行きましょうか・・・

15日(月)は、朝の11時から友達と秋葉原に遊びに行きました。
何故秋葉原?
まぁ、その辺はキニシナイでください。
ただ、メディアが切れてたから、メディアがほしかっただけです。
(can○as2を予約しようとなんか考えて無かったですよ!実際予約しなかったし)
んで、友達とアキバを歩き回り・・・
マックで話してたりして別れたとさ。

んで、その後・・・
後輩と友達Sとワシの3人で、新宿のモーパラにしゃぶしゃぶ食い放題&飲み放題に行って・・・
後輩が、俺の仲の良い友達のLosuniの家に泊まりたいと言い出したw
そして、了承得て(親が良く了承出したと思うよ・・・)、
ものすごく酔った状態で、losuniの家に!
家に着いたの、夜中の11時過ぎよw
それで、すぐに寝れば良いんだけどね・・・
友達S、Losuni、琴の3人で、桃太郎伝説が開始!w
しかも、スーファミのヤツ!w
いやぁ〜はまったね。
いつの間にかに、朝になっていましたよ(ぉぃ
ビッグボンビーが何回現れたやらw
モスラの卵とか良く見すぎだからw
結局99年間に設定してあったうちの、25年ぐらいやりました。
かなり長かったですねw

そして・・・1,5時間ぐらい睡眠を取って起きたら・・・
気持ち悪い・・・完全寝不足によるもの。
んで、朝飯を少しだけ食べた後に・・・やることがおかしい!
この日は、将棋部の集まりが学校で12時からあるので、それまで暇がありました。
1時間半ぐらいかな。
だから・・・って、麻雀は無いだろう(汗
しかも、負けたしね。
賭けてはいないからどうでも良いんだけどな。

んで、学校に、友達S以外の、俺、losuni、後輩は向かいましたと。
少しだけ・・・将棋をやったら・・・
今度は、近くの大きな公園でサッカーをしようってことになりました(爆

サッカーは最初は、部活内の面子でやってました・・・
しかし、なんか、どっかのチームとゲームやりませんか?
って言われたので、俺らは受け入れましたと。
が・・・所詮うちらは将棋部。
体育会系にそんなに勝てるかっていうの。
2時間ぐらいやって、20対1ぐらいで負けましたw
2時間って言っても、結構休憩も入れてるから。
それでも、本気であんだけ走ればかなり体が死にます・・・

そんなことをしていたら、てつやさんの集会の方が・・・大遅刻してしまいました。
ある意味、将棋部の一番上のワシがサッカーのときに抜けるのはおかしいと。
だから、抜け出せなくなっただけなんだけどね。

なんだかんだやっていたら、集会に着いたのは7時ぐらい・・・
よし、デッキを回すぞ〜!!!
って思ってたら、「カラオケ行きましょう」って声が、チームmasaoのIさんから発せられました。
結局odioさんと15分ぐらいデッキを回して終了・・・
かなり悲しいです。
俺は、デッキ回しに来たはずなのに・・・はぁ〜
なんのために、ずっと見たかったU-23サッカーを見ずに・・・
睡眠不足&疲労困憊のワシが、集会に行ったのか意味が分からない。
まぁ、こういうときもあると。

んで、カラオケ1.5時間・・・
イタルンさんの気遣いのおかげで、1.5時間ですみました・・・が
ワシが、すでにヒステリックハイになっていたので・・・かなり暴走しましたね(ぇ
今日は、テンション高かったよw
しかし、1.5時間って短いな・・・。
すぐ終わったような気がしたよ。

そんな風に、めっさ忙しかった2日間が終了しました・・・
本当に現在眠いです。
だから、もう寝ます!
寝てやる!
徹カラなんか行かなくて正解だ!
マジで、体が睡眠をほしがってる・・・

ってことで、文章がおかしいのは、眠いからってことで。
読みにくかったらごめんね

3月14日(日)

サッカー五輪代表・・・なんだこりゃ。
ちょっと、納得いないいぜ、あの結果は。
相手はどうあれ、この試合は勝たなくてはならなかったはず。
サッカー自体がレアルみたいに綺麗すぎる。
もっとカズの世代みたいに泥臭さがほしい。
それと、スタメンは良いとしても、ちょっと山本監督の最後の切り札が松井っていうのは微妙だ。
大久保を入れた方が良いと思う。
松井の足よりかも、大久保のあの粘りと速さが重要視される場面かと。
あと、前線に人数が少なすぎる。
なんで、最後まで最前線にいるのが3人だけなの?
もっと、押し込むやつとか考えたら5人はほしい。
闘莉王がいないことを考えると、人数が減ったのも考えられるけどな。
闘莉王の分を誰かが埋めなきゃいけないのに、攻めでは誰も埋めてなかった。
これが一番の敗因かなと思う。
しかし・・・なんで勝てないやねん!
バーレーン相手にこれでは不安材料が多すぎます。
次のレバノンには、勝たなくてはならないのは当たり前。
そして、UAE。
他の2勝は絶対奪ってほしい。
闘莉王、那須がいないのは痛いけども、ここまで来たら
攻めまくって勝ってほしい。
攻撃は最大の防御って言いますから。
要は、野球の「巨人」となれ!ってことよ(ぉぃ

あと、スタメンで平山を出せなかったのが痛いかな。
スタメンで平山出して、あの高さを使ったほうが、色々な戦術が出来たと思う。
それに、後半から平山の変わりに大久保を投入したら、なんてすばらしいだろうと考えていたんだけど、
そういったことも無かったですね。
スタメンで、前田じゃなくて、松井でも良かったかも、今日の試合は。
松井の個人技を最初から使って行ったほうが、有利に出来たかと。
とにかく、今日の試合は駄目駄目。
悪くは無かったけど、勝たなくてはならない試合に勝ってないっていうのが一番駄目。

3月12日(金)

とりあえず、無事に旅行から帰ってきました。
お土産は期待しないでください。
なんせ、旅費だけで精一杯・・・じゃないか、俺が出したわけじゃないし(ぇ
まぁ、賭けゲーやりすぎて、破産してるけどw
っということなので、本当にお土産は期待しないでください。
次に近いうちに、また日記が泊まるので、その後当たりにはお土産があるかと・・・
1ヶ月で3回旅行行くと・・・お土産もかったるくなると。
ほぼ、自己破産〜♪
金ないよ(泣

とにかく疲れたので今日はここまで。
本当に、お土産無い人ごめんなさい。

3月8日(月)

今度は自動車の卒業検定受かりました。
まぁ、ブレーキさぇ踏まれなきゃ受かると。
特に、注意されることも無かったですしね。
ってことで、今度は鮫洲に行って来ます。
まぁ、旅行から帰ってきてからだけどね。

明日9日〜12日の夜まで旅行に行きます。
その間、メールは返信出来ませんがご了承ください。
お土産は・・・金が足りたら買ってきますよ。
北海道に行ったときに買う確立が高いからあまり期待しないでください。

てなわけで、12日まで日記はストップしますがキニシナイでください。
12日の日記で何かが分かるわけでもないですけどね。

3月7日(日)

ある場所のCHATにて、判明したこと・・・
これを、真に受けるかどうかは、あなた次第です!

ボコさんはロリコンエンペラーです。
本日決まったことなので、皆様の心の奥底に残して置いてください。
そして、CHATでボコさんに会った際には、
ロリエラーって呼んであげてください。
最高の褒め言葉なので。

ちなみに、なんで、ロリが褒め言葉だって?
開花前(幼女)の輝きに対する興味はすばらしいこと。そのつぼみが花開いたときに、どんな花弁を開いてくれるか・・・
だから、ロリコンっていうのは、ほめ言葉。その輝きに気づく感性がすばらしいと。

ボクは、まだ気づいていないので無理ですね。
よって、琴はロリコンではないと。

3月6日(土)

眠い・・・
ってことで、寝ながら、自動車の卒業検定を受けてきました(ぉぃ
まぁ、他の人が運転してる間、後ろで少し寝てたのは本当ですけど(ぇ
もっと、緊張感がほしかったな・・・はぁ〜
ってことで、寝ぼけていたということもあり、落ちました!
しかも、教官にブレーキを踏まれてね!
要するに、踏まれた時点で、採点終了だし。

んで、言い訳っていうか・・・
それを書かなきゃ、ネタが無いからどうしよもないんだけど・・・
順を追って説明しましょうか。
まず、乗って、出発。
それはOKさ。
んで、出発してすぐ目の前の横断歩道に・・・
老人発見・・・停止。
まぁ、普通だよな。
んで、少し走って・・・赤信号で停止。
前の車のナンバーを見る・・・
はぁ?
『・4-44』って何?
オレに死ねって言いたいの?前の車は。
マジやる気なくしたね・・・まぁ、元からそこまでやる気無かったけど。
それでも、普通に運転してて・・・
信号が遙か彼方に見えます・・・50mぐらい手前。
んで、あぁ〜前の車が、停止してるなぁ〜
左に寄ってるし、駐車してるのかな?
んじゃぁ〜抜かそう〜♪
(この時点で、教官からは左折との指示がありました)
が、その車の隣に行こうとしたときに、ピーンチ!
その車は信号待ちじゃん!左折の。
しかも、その時点で、対向車が来なきゃ良いんだけど、
スピードあげて向かってくるし。
右に駐車してる車があるし。
後ろの車は、右折しようと思ってるんだと思って、つめてたし。
あれ?どうすれば?
まぁ、本能的にハンドル左切るよな・・・少し
んで、急ブレーキをかけると。
徐行してるからスピード落としてたよ。
しかし、オレより少し先に・・・ブレーキ踏まれたと。
チーン
徐行してたけど、もっと、スピード落とすべきだったと。
教官も、オレが右折しようと考えてると思ってたみたいだしな。
はぁ〜後で他のはOKって言われたけど、全然うれしくねぇ〜
まぁ、言い訳は見苦しいだけだし、一番悪いのは、
居眠りしてたから、頭が起きてなかったことですね。
昼飯も抜いてたし・・・
自己管理がなってなかったと。
結局は、全てワシがいけないとな。

んで、その後、筆箱どっかに落とすわ、
友達との待ち合わして、行く旅行会社が6時で閉まってて、無駄足だし・・・
やけ食いして、少し金使いすぎたし・・・
その後の補習教習で、教官に運転中、半分は説教されて、終了した・・・
最悪だな。
悪循環しまくり。
明日、また、卒業試験の申し込みしてきます。

3月5日(金)

うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
U-23オリンピック代表、UAEに2−0で勝利!!!
前半のあの苦しい展開から、後半のラスト間際の2点!
松井と田中達也最高だ!
もちろん、先取点の時につめていた高松も良かった!
でも、今日勝ったからって、日本ラウンドでUAEに負けたら意味が無い。
他のチームとも引き分けなんかしたら、また、危うくなってくる。
ですから、まだまだ気を抜けないってことですね。

ってことで、今日の試合のいけなかったポイントを挙げてみようかと。
平山が今日は微妙でしたね。
動きが悪かったですし、あまり、ボールに積極的ではなかった。
まぁ、足が止まっていたのは、前半のMF以上の殆どなので平山だけのせいではないのですが、
前線で平山が動いてないから、周りが止まってしまったとも考えられます。
経験不足と、疲労でしょうね。
前半で交代させたのは正解です。
あと、前半、足が止まってたせいか、ピンチになりすぎました。
そこには、もう一つ背景があると思います。
明らかに中盤があいていたからです。
MFが下がり気味でプレーをしていたからだと思います。
その部分は、ハーフタイムで修正されてましたけどね。
それでも、相手がフリーに出来るスペースがあったと思います。
他には・・・サッカーが綺麗すぎますね。
なんか、綺麗なサッカーをしようとしてるように見えました。
もっともっと、泥臭いサッカーをやっても良いと思いますよ、ドーハのときみたいなサッカーをね。
あと、ボールを大事に持ちすぎ。
積極性がないから、シュートに行く前に取られてしまっている。
日本ラウンドでも、オレ的にやってほしいのは、
みんなボールを大事に行かないで、積極的にまわしてほしいってことですね。

それでは、日本!
14、16、18日も頑張って、予選通過しようぜ!

3月4日(水)

普通自動車の免許も最終試験のみだ・・・
すこし、忙しくて進みが良くなかったしな。
どうせ、ペーパードライバーだけど(ぉぃ

ここの管理人の心臓って、普通の人の心臓よりもいようにでかいんだってさ。
まぁ、裏を返せば、死にやすいと(ぇ

3月3日(火)

睡眠不足・・・だな。

U-23、五輪代表の試合は見ましたか?
日本vsレバノン
いやぁ〜今日も本当に審判がすばらしかった。
画面を見ていて、何回叫んだことやら、
「金もらってんじゃねぇ〜よ!」ってw
でも、ひどかったですね・・・審判。
ちゃんと、贔屓しないでプレーを流せよ!って感じ。
でも、なんか、セリアAやチャンピンズリーグとか見てるから、どこがファウルだか分からなくってくる・・・
今日の試合見ていると、転べばファウルっていうような感じでしたよね?
さすが、あっちの方の国だな・・・

今日は、田中、石川の2人が良かった!
この二人の動きは本当にすばらしいと思いましたね。
でも、今日の試合の場合は、松井よりかも、山瀬を起用した方が良かったと思います。
松井はどちらかっていうと、ファンタジスタの『マルコ』みたない感じ。
でも、山瀬は、『てっぺい』みたいな感じと。
想考えると、パスをつなげることの多いレバノン相手には有効だと思いました。

他に、感想としては・・・
積極性が足りないと思います。
もっと、ドーンとロングを活用しましょう。
特に、松井と平山。

つなみさんがうるさいと。

今日、教習所の学科が全部終わったので、効果測定をやりに行ったのですが・・・
なんせ、眠かった(ぉぃ
50分のテストを15分で終わらすと言うすばらしい才能を出しました(ぉぃ
まぁ、点数は・・・84/100点って、アホだったけど。
ちなみに、合格点は9割です。
んで、間違えたところを見直していたら・・・びっくりだ。
制限速度の標識間違えてるw
時速制限の標識があった、次にあげることが合っているかorいないかって言う問だったんですけど・・・
俺のテスト中の解釈『この標識は30km/h以下で走ってはいけない』
本当の解釈『この標識は30km/h以下で走らなくてはいけない』
びっくりしたよ・・・問題読み直していて。
睡眠は大事です!
睡眠とらないと、つまらないミスばっか起こします!
ちゃんと睡眠とりましょうね!ゲームばっかりやってないで。
俺はゲームやってないけどな、最近は。

3月2日(月)

睡眠不足!
ってことで、寝ます(ぇ

3月1日(日)

Uー23サッカーオリンピック予選を見ました?
う〜ん、なんか、物足りないな。
危なげな場面もあったし・・・
ただ暑いからかな?動きが少し悪いようにも見えました。
今日のバーレーン戦は勝って欲しかったですね。
何がわるかったのか・・・分からない。
審判が悪かった?w
かなり、バーレ−ン贔屓してるように見えました。
イエロー出せよ〜!!!って何回画面に向かっていったことやら。
俺としては・・・バーレーンは削りすぎだとと思うね。
審判もイエロー出しすぎだけど、もっと出しても良いプレーあったし。
とにかく、結果には納得いかなかったかな。
みんな、もっと積極的に動いて欲しいね。
あと、中盤のポジショニングが問題かな?
俺が見た限りではそんなもん。
次のレバノン戦を楽しみにしています。

本日卒業式でした。
ふむ・・・卒業式のおかげで出費がかなり出たな(ぇ
自腹多すぎ!!!
まぁ、しょうがないさ。
他のクラスに負けないものをあげようとした俺のおかげさw
しかし・・・寄せ書きとかやるとき書かないやつがいるのは・・・
主催者としては、結構面倒なものだよ。
しかも、1人だけとかね・・・
まぁ、どうでもいいから無視したけど。
なるべく、クラスの流れとかを読んでくれって・・・
あと、最後なんだから、愛想ぐらいふりまいてくれって・・・
皆さんも、こういう経験ありますか?

そういえば、卒業式の最中に・・・
前に出て、戻るときに列間違えたり・・・
プレゼントのことを、アドリブだったので賞品とか言ってしまったのは・・・
完全な受け狙いとなってしまったなw
『素』でやったんだけどな・・・
俺って天然あるかも(´Д`)

ついに・・・ついに・・・ついに・・・
メモオフの第四弾がでますよ!!!
って言っても、イラストがささき○つみさんじゃないから、買うか微妙なんですけどね。
でも、想思とは違って、キャラ設定が高校3年生!!!
俺が一番萌えるタイプのゲームと(マテ
まぁ、キャラごとに見て行きましょうか・・・
いのり・・・鷹野のパクリ?(ぉぃ でも、可愛いからOK!てか、かなりいいじゃん!ほたるみたいだし。
雅・・・どっかで見た記憶がw でも、性格が俺の好きになれないかも(ぇ
ゆかり・・・『う○われ』のエミュ?(マテ
はや・・・逝ってよし
かりん・・・いらねぇ〜よ。
唯笑・・・最高です(マテ
やっぱ、○○きむつみさんの絵が最高ですね。
日記書いてたら、余計買うかどうか悩んできたしw
まだまだ、時間あるからゆっく〜りあるから、考えて買いましょうか。


TOP BACK