メトセラという人物

名前の出典ハインラインの小説“メトセラの子ら”のタイトルから。
メトセラとは旧約聖書の創世記に出てくる人物で、アダムの仍孫に当たる。
969歳まで生きたとされる、聖書中最長寿の人物。
性別京王線平日23:40発急行高幡不動行きの最後尾車両に乗ることができません。
まだ伝承の半分も生きていないケツの青い若造。
みてくれ典型的なオタ的体型。つまりメガネデブ。
かつては体重と体脂肪率だけはフランシスコ・フィリオを凌いだ。
現在ダイエット中。とりあえず今はステファン・レコと同じくらい。
後に体重計の故障が発覚 +5s
スポーツ一応柔道初段。あくまで一応。ほとんど裏口受験。
だいたいからして十年前に段位取ってから一度も黒帯締めてないし。
性向対外的には鳥取砂丘のごときドライなリアリスト。
一人の時は歴史小説やSF小説のようなロマンチシズムに突っ走る。
…人間は機械じゃない。常に矛盾を内包しているのだ。
属性えせにちゃんねら
マシンスペックテキストページの人間にそんなの聞いてどうすんのさ。
生息地県庁所在地が未だに醜い覇権争いをしている県の極東地区。
南接するせんべいで有名な都市と情けない田舎者合戦を繰り広げているベッドタウン。
いまだに珍走団が出没する現代の秘境。
極稀に大阪ひっかけ橋周辺で目撃情報がある。