ページ先頭です。目次をとばして内容部分に進みます。
やぶれっ!住基ネット情報ファイル

このページの目次

共通番号いらないネット 結成集会・全国交流会

●結成集会
 2015年2月20日(金曜日) 18:30〜20:30
 渋谷区立千駄ヶ谷区民会館
●全国交流会
 2015年2月21日(土曜日) 09:30〜15:00
 文京区民センター
会場案内図付きチラシ参照
主催:共通番号・カードの廃止をめざす市民連絡会(略称:共通番号いらないネット)
やぶれっ!住基ネット市民行動著『マイナンバーは監視の番号 ─ 徹底批判まやかしの共通番号制度 ─』の表紙写真です。
▲やぶれっ!住基ネット市民行動著『マイナンバーは監視の番号 ─ 徹底批判まやかしの共通番号制度 ─』緑風出版

共通番号 新組織 設立趣意書(案)

1.組織設立の目的

共通番号法は2013年5月に国会で成立し、2015年10月に番号付番、2016年1月にはカード配布、システム施行を迎えようとしている。共通番号は住基ネットの失敗を総括し、当初からデータマッチングを目的とし、市民管理の精緻化が最終的には目指されている。その危険性は住基ネットの比ではない。新組織の目的は、共通番号に反対する市民・議員・研究者・弁護士・医師などをネットワークし、共通番号を最終的に廃止に追い込んでいくことを目指し、全国的に運動を幅広く呼びかけ、形成していくことを目的とする。

2.組織の名称

新組織の名称は準備会第3回会議まで広く公募する。一つの案として「共通番号いらないネット」(案)を提案する。

3.組織の基本形態

新組織は共通番号に反対する様々なグループを緩やかにネットワークしていく。組織的には定期的に開催する「定例会」とその準備を担う「事務局」で構成していく。

4.組織の役割

新組織は以下の役割を担う。

(1)様々なグループ間の情報交換の場を設定する。基本的には専用のHPMLを新規に立ち上げ、日常的な情報交換はそこを中心とする。ただしMLに参加しないメンバーには紙媒体で情報提供を行う。

(2)当面の運動方針を定例会で決定していく。

ア.政府や国会に対する取組を提起する

イ.自治体での取組を積極的に支援する

ウ.民間における法人番号も問題としていく

エ.違憲訴訟が提起されたら支援していく

オ.節目で集会や学習会を開催していく

カ.定期的にニュースを発行していく

5.財政

事務局に財政担当を置く。厳密な会員組織とはせず、活動財源は「ネット賛同費」を集める。

6.ホームページ・メーリングリスト

新組織のホームページとメーリングリストは必須である。恒常的にメンテ・管理する人を選任する。

7.結成集会の開催

2015年2月に新組織の結成集会を開催すべく準備にあたる。

8.その他

基本的には2016年1月の施行を目指して、または3年後の利用拡大を射程に入れるか、有期の運動体として、その後の継続を検討するのはどうか。


Copyright(C) 2015 やぶれっ!住基ネット市民行動
リンクは、お好きなところへご自由にどうぞ
初版:2015年01月05日、最終更新日:2015年2月18日
http://www5f.biglobe.ne.jp/~yabure/action/2015/02-20/setsuritsu-shuisho-an.html