 |
⇒ |
 |
●既存の換気口があれば
それを利用します。
なければ穴あけします。 |
|
●必要のない部分は塞ぎ
本体固定金具を取り付け
ます。 |
|
|
|
 |
⇒ |
 |
●暖房配管と信号線、電源
線を穴から通し本体を固定
します。
今回のケースは管気口が
照明のすぐ近くだったため
管気口補修部分が少し見え
ますが、普通は機器の後ろに
隠れます。 |
|
●浴室管気口の外側です。
まず、既存の枠をはずします。 |
|
|
|
 |
⇒ |
 |
●新しい枠を取り付け暖房配管、
信号線などを出し、換気用の
ファンを取り付けます。 |
|
●近くに暖房用熱源器を取り付け
暖房配管、電気、ガスなどの工事を
して完成です。 |