の帰りに立ち寄った温泉です。
あくまで私の主観の記録ですので参考としてください。
下山後の温泉は老体の体を癒してくれます。lastupdate 2019.1.7
登山帰りの日帰り温泉
 山域 温泉名 効用 費用 その他 入湯日
北アルプス  白馬岳
猿倉下山
 


栂池下山
おびなたの湯 ぬるぬる泉 500円 露天風呂しかないが気分爽快出来る。 04.4.19
岳の湯 ぬるぬる泉 400円 町の銭湯 露天風呂なし。
猿倉に案内板在った。
07.5.4
栂池山荘 沸かし湯 栂池自然園前の宿泊施設 17.09.17
鹿島槍ヶ岳
扇沢下山
  
薬師の湯 単純硫化水素泉 600円 今回値上がり 05.8.15
葛温泉
高瀬館の湯
単純温泉 700円 露天風呂あり
山屋お奨め温泉
07.4.30
立山・剣岳
室堂下山 

富山側下山
ロッジ立山連峰 硫化物泉 500円 風呂は透明の湯、掛け流し 09.8.24
雷鳥荘 硫化物泉 500円 風呂は透明の湯、掛け流し 09.8.24
白樺ハイツ 単純硫黄泉 600円 風呂は透明の湯、掛け流し 10.8.15
剣岳
馬場島下山
上市・アルプスの湯 塩化物泉 600円 露天風呂は土色の湯 08.5.04
 五竜岳
神城下山
白馬カタクリ温泉
十郎の湯
単純温泉 600円 遠見尾根下山点近く 1709.09
エスカルプラザ 天然温泉 600円 テレキャビン下 05.1.2
常念岳
豊科下山
蝶が岳温泉
ほりでーゆ
天然ラドン温泉 530円 安曇野公園そばの烏川渓谷に新しくできた温泉 16.08.13
槍ヶ岳
西穂高岳
新穂高下山
新穂高温泉
奥飛騨の湯
硫黄泉 800円 内風呂は広いが露天は狭い。露天は源泉掛け流し。 12.09.22
平湯温泉
平湯の森
塩化物泉 500円 露天風呂が6個在るおおきな温泉施設。 12.08.27
新穂高温泉
アルペン浴場
ヌルヌル 無料 PM3:00以降は1人で浴場独占。今はない 09.02.21
平湯温泉
アルプス街道
緑色の温泉 600円 バスターミナル内にある温泉。
3Fから見晴らしよし
09.7.28
奥飛騨温泉郷
たるまの湯
単純泉 800円 各種の温泉あり 05.12.31
新穂高温泉
槍見館
単純泉 600円 今回は露天風呂のみ 07.3.18
槍ヶ岳
穂高岳
焼岳
霞沢岳
上高地下山  
上高地
小梨の湯
沸かし湯 500円 梓川小梨平キャンプ場内にある日帰り湯。あたらしく改修されて広くきれい。 13.8.16
ファインビュー室山 単純泉 500円 高台の新しい温泉。
ホテル内でゆっくり出来る。
12.9.6
上高地温泉
上高地温泉ホテル
単純塩 800円 梓川対岸の源泉掛け流し湯。12:30から15:30までが入浴可能。 03.8
沢渡温泉
あずさ湖畔の湯
硫酸塩 700円 民宿立ち寄り湯で再度入浴。小さな露天できていた。 08.10.13
沢渡温泉
木漏れ陽の湯
硫酸塩 500円 民宿立寄湯。安いが魅力 07.6.2
上高地
アルペンホテル
沸かし湯 600円 村営、入館時間あり 06.5.6
竜島温泉
せせらぎの湯
アルカリ単純泉 500円 きれいで新しく、露天あり。静かに入れる。 10.08.8
坂巻温泉
坂巻温泉旅館
硫酸塩 500円 内湯は渓流に面した硫黄臭を感じる源泉掛け流し風呂。 13.5.5
松本温泉
瑞祥松本館
単純泉 650円 松本IC近くの温泉センター。上山田温泉の湯を運び込んでいる。 13.8.25
焼岳 
中ノ湯下山
中ノ湯温泉
中ノ湯温泉旅館
単純硫黄泉 700円 秘湯を守る会の湯。露天あり。焼岳登山口下にある。 13.09.15
薬師岳
折立下山
亀谷温泉
おおのや
単純泉 500円 急いで探した民宿で入れる。近くに国民宿舎もある。 11.09.26
越後
・信州
  
越後駒が岳
銀山平下山
白銀の湯 単純アルカリ泉 650円 新しくできた温泉。露天が二つある。 09.06.13
越後駒が岳
六日町下山
六日町温泉
清流館
単純アルカリ泉 800円 09年6月閉店。
森下仁丹の薬槽あり
07.10.7
未丈が岳
銀山平下山
大湯温泉ユピオ 単純アルカリ泉 500円 町営交流センター内。露天は無い。 10.06.27
八海山下山 五十沢温泉
ゆもと館
単純アルカリ泉 500円 NHKこころのロケ地。
露天風呂は男女同じ
05.09.18
雨飾山
小谷下山
 
小谷温泉
雨飾荘
単純アルカリ泉 300円 源泉熱い。
露天風呂はもっと熱い
06.06.10
小谷温泉
露天風呂
単純アルカリ泉 無料 露天風呂は簡単な脱衣場と囲い 06.06.10
雨飾山、海谷
 根子下山
 
道の駅小谷
深山の湯
塩化物泉 600円 新しく、100%源泉掛け流し
露天風呂はちょっと小さい
11.10.09
守門岳
 
二口下山
守門温泉
SLランド
アルカリ泉 500円 公営の温泉。白濁ヌルヌル
露天風呂は無し
07.06.10
戸隠・高妻山
戸隠下山
 
戸隠神告げ温泉 単純酸性泉 600円 子供忍者村横のわかし風呂
露天風呂は無し
08.08.08
むれ温泉
天狗の館
単酸水素冷鉱泉 500円 露天風呂が大きくのんびりできる。 09.05.10
根子岳・四阿山
菅平下山
ふれあいさなだ館 アルカリ単純泉 500円 天然の温泉。露天風呂あり 10.06.20
鳥甲山
秋山下山
小赤沢温泉
楽養館
塩化物温泉 500円 天然の温泉。お湯は赤い 10.06.12
巻機山
桜坂下山 
五日町下山             
石打云具パルナス
塩化物アルカリ泉 700円割引券 ホテル内の天然の温泉。露天風呂あり 10.06.20
五日市温泉
日帰り名前なし
塩化物温泉 500円 町中の温泉。  
大源太山
飯士山
越後湯沢下山
神立温泉
神立の湯
塩化物泉 1000円 天然の源泉掛け流し
温泉。露天風呂なし
12.11.19
越後湯沢温泉
コマクサの湯
塩化物泉 500円 天然の温泉。露天風呂なし 11.11.11
越後湯沢温泉
駒子の湯
塩化物泉 500円 天然の温泉。露天風呂なし 11.11.11
東北  宇都宮アルプス
古賀志山
徳治郎側下山
宇都宮温泉
湯処あぐり
アルカリ単純泉 500円 出来たばかり。道の駅うつのみやろまんちっく村内にある。 13.3.21
ただおみ温泉 アルカリ単純温泉 500円 露天風呂のみの温泉。
源泉かけながし。
13.02.26
石裂山
鹿沼側下山
鹿沼温泉
華ゆらり
アルカリ単純温泉 500円 ウエルサンピア内。源泉かけながし。 12.04.26
赤薙山,高山
雲竜渓谷
日光側下山

今市下山
和の代温泉
やしおの湯
アルカリ温泉 500円 日光市営。新しく,広い温泉。
露天風呂も良い
10.06.28
日光
・かたくりの湯
アルカリ温泉 300円 日光市営。温泉保養センター内。
料金が超手軽。
14.1.16
鳴神山、
根本山・熊鷹山
仙人ガ岳
桐生側下山
桐生温泉
湯らら
 
アルカリ単純泉  600円  新しく,広い温泉。露天風呂も良い  13.4.12 
大小山
佐野市側下山
足利温泉
鹿島園温泉
アルカリ単純泉 500円 ゴルフ練習場にある日帰り源泉温泉。 13.10.01
晃石山
佐野市側下山
遊楽楽館 人工温泉 800円 酒持ち込み可の風呂施設。
中には酒売っていない。
10.04.07
那須連山
茶臼岳、朝日岳
三本槍岳
那須側下山
 
那須温泉
・那須山
ナトリウム塩化物泉 800円 新しくできた温泉。内湯も広く、
露天は広い芝生の中。
11.05.31
那須・休暇村那須 単純泉 840円 ホテル内の温泉。
広くてきれい。
10.06.01
甲子山
白川側下山
 
ちゃぽランド西郷 単純アルカリ泉 600円 できたて。
露天なし。
11.11.02
大黒屋 単純アルカリ泉 630円 甲子温泉老舗一軒屋。露天がよい。
日帰り入浴は15:00まで
11.11.02
皇海山
沼田側下山
しゃくなげの湯 単純アルカリ泉 550円 できたて。100%掛け流し。
露天の大きい。
10.11.16
庚申山
足尾下山
国民宿舎
・庚申の湯
単純アルカリ泉 600円 下山口にあるのでとても便利。
水は多少赤っぽい。
09.04.05
難台山・吾国山
岩間下山
やさと温泉
・ゆりの郷
単純アルカリ泉 1000円 露天風呂でゆっくりできる。 09.03.29
安達太良山
奥岳下山
 
くろがね小屋 単純硫黄泉 小屋代に含む 白濁掛け流し源泉。
名物温泉
09.02.28
岳温泉
ヘルシーパル二本松
単純酸性泉 300円 緑かかった温泉。露天あり。 09.03.1
茨城、千葉  花嫁街道
・烏場山

下山
 
不老山薬師温泉 炭酸ソーダ泉 600円 静かにのんびり出来る琥珀色の
源泉掛け流し。
11.12.27
ばんやの湯 炭酸ソーダ泉 500円 漁港内の沸かし湯。
内湯のみ。
12.1.20
高宕山
下山
白壁の湯 単純泉 800円 目の前の断崖を見ながら露天。 1112.17
鋸山
内房下山
ジャングルパレス 炭酸ソーダ泉 800円 海を見ながらしたれる  11.1.26
 筑波山
神社下下山
天空の湯 アルカリ単純泉 1000円 つつじヶ丘駐車場横形成ホテル内。
露天風呂から展望風景が見れる。
18.12. 
つくば湯 アルカリ単純泉 1050円 つつじヶ丘に向かった所。
露天風呂から紅葉風景が見れる。
1112.18 
ホテル青木屋 炭酸ソーダ泉 1050円 ガラス窓越しから風景見れる 11.2.6 
    上州武尊岳
川場下山
         
 尾瀬方面 花咲の湯 アルカリ単純泉 650円 片品村華の駅内にあるきれいな露天風呂 18.6.21
小住温泉 単純硫黄泉 600円 露天風呂は大きい 08.12.21
足尾・袈裟丸山
水沼下山
水沼温泉センター アルカリ泉 500円 広い温泉。
露天風呂は無し
08.11.08
燧ヶ岳
戸倉下山


福島下山
元湯温泉 単純泉 山小屋に泊まる 石けん使用できず ***
はぎわら旅館 ーー
1000円 缶ビールのサービス ***
檜枝岐温泉
アルザ尾瀬の郷
アルカリ単純泉 500円 源泉掛け流しで硫黄泉の香りが楽しめる。 13.07.28
燧の湯 アルカリ硫黄泉 500円 源泉掛け流しで、唯一ここだけ硫黄泉の香りが楽しめる。 13.07.03
駒の湯 アルカリ単純泉 500円 村営店。
姉妹店燧の湯がそばにあり
06.10.15
日光白根山
湯元側下山
湯元温泉
日光湯元休暇村
硫黄泉 850円 硫黄の臭いがする内湯。露天風呂有り。 12.05.24 
日光白根山
丸山側下山
白根温泉
薬師の湯
単純アルカリ泉 700円 道端に大きな看板有り。お湯はかけ流し。 07.02.24
南アルプス  北岳
広河原下山
金山沢温泉 単純泉 550円 そばにクライミングウオールある。 07.1.2
鳳凰三山
韮崎下山
 
御座石鉱泉 単純泉 民宿に泊まる 日帰りで入る場合は1000円で入浴可 ***
青木鉱泉
単純泉 1000円 昔の湯治場 03.8.15
鳳凰三山
芦安下山
 
湯めみの丘
ナトリウム塩化物泉 700円 100%源泉掛け流し。
目の前に櫛形山
09.6.28
韮崎旭温泉
単純泉 600円 町の温泉場。
露天なし治場
08.12.06
甲斐駒が岳
鋸岳
戸台下山
さくらの湯
アルカリ単純泉 600円 春の桜の露天は良さそう 09.1.1
仙流荘
単純泉 600円 沸かしだが広く、きれい。露天は小さい。 09.8.2
ハイウエー温泉
諏訪湖
単純アルカリ泉 595円 狭い風呂場。
入れ墨した人いた。
07.04.1
甲斐駒が岳
日向山

竹宇下山
むかわの湯 ナトリウム・塩化物泉 700円 2種類の温泉がある。
WEB見たと言えば100円引き
10.12.30
べるが尾白の湯 ナトリウム・塩化物泉 700円 最近できた。高濃度の温泉水と
南アルプス天然水の混合
10.08.11
入笠山
塩沢温泉
フォッサマグナの湯
高アルカリ泉 700円 広い露天風呂。のんびり浸かる人向き。食堂はない。 11.10.27
つたの湯 単純アルカリ泉 600円 広い露天風呂。源泉もある。
お奨めの掛け流し
11.10.17
櫛形山、蛾ガ岳
富士川側下山
フルーツ温泉
ぷくぷく
単純アルカリ泉 860円 フルーツ公園内にあるきれいな温泉。
黒い湯が特徴。
15.06.07
まほらの湯 単純アルカリ泉 640円 富士川町公営のきれいな温泉。
黒い湯が特徴。
15.06.07
みたまの湯 単純アルカリ泉 750円 露天風呂から甲府盆地が見え
黒い湯が特徴。お奨め
07.07.1
笹山
奈良田下山
 
女帝の湯 ぬるぬる 600円 名前の通り女性のお肌によい。
古風な温泉。
10.05.9
湯島の湯 ぬるぬる 500円 露天温泉のみ。柔らか湯 10.04.29
大無間山
井川下山
民宿ふるさと アルカリ泉 500円 温泉で入れてもらえる 09.05.17
美人湯 単純アルカリ泉 1000円 通常あるスーパー銭湯 09.03.21
 中央
アルプス
   
木曽駒が岳
空木岳、南駒岳
駒ヶ根下山
 
こまくさの湯  単純アルカリ泉  600円  内風呂、露天風呂とも広い  10.05.30 
木曽御嶽山
木曽福島下山
 
せせらぎの四季 塩化物泉 700円  新しくできた温泉。露天風呂は
土色。17:00以降500円。
 
11.07.05 
恵那山
阿智下山
 
昼神温泉
阿智の里ひるがみ
塩化物泉 500円  昼神温泉郷内。大きな露天風呂有り。
新しくきれい。。
 
14.10.31 
北陸  白山
大白川下山
 
しらみずの湯  塩化物泉 600円  源泉丸ごと掛け流しで、露天風呂は広い。  10.07.19 
奥多摩、
高尾
  
雲取山
奥多摩下山
三条の湯 単純泉 500円 硫黄の湯のする湯治場景色を見ながらゆっくり入れる 06.12.24
もえぎの湯 ヌルヌル単純泉 750円 露天風呂あり
休憩所あり。でも混雑
09.2.1
麻葉の湯 単純硫黄泉
由緒に預かる
1000円 皇太子も入った由緒のある温泉 05.08
川乗山
奥多摩側下山
一心亭 鉱泉 1000円 休憩所あり ***
玉翠荘 ヌルヌル単純泉 750円 青梅街道十字路 05.06
三頭山、笹尾根
檜原下山
数馬の湯 ヌルヌル  800円 多少湯船小さいか。 10.12.12
三頭山荘 ヌルヌル単純泉 1000円 露天風呂あり ***
大岳山、御前山
土俵岳

五日市側下山
瀬音の湯 単純アルカリ泉 800円 最近できた山屋には超立派すぎ町営温泉。ヌルヌル。 12.1.15
鹿倉山
小菅下山
小菅の湯 ヌルヌル単純泉 600円 露天広くて、内風呂檜風呂 11.08.14
高尾山
高尾山口下山

藤野下山
フローピー
高尾の湯
塩化物泉 2時間
800円
浴槽は広い高尾駅から無料バスあり。高尾の湯フロッピー内町中温泉 13.9.21
秋山温泉
あきやまネスパ
単純アルカリ泉 800円 新しく露天もあり、源泉掛け流し。
WEBに割引券ある。
12.03.01
藤野温泉
やまなみ温泉
塩化物泉 600円 露天は広々、源泉掛け流し 10.10.5
東尾垂の湯 塩化物泉 550円 新しく露天も広い、
源泉掛け流しおすすめ
11.09.27
奥武蔵  棒の折山
子の権現
名栗下山
名栗温泉
さわらびの湯
アルカリ単純泉 800円 名栗湖下の温泉。午後6時までしか営業していない。 13.1.11
日和田山
鎌北湖下山
ゆうパークおごせ 人工泉 1000円 越生町ふれあい健康センター内にある。奥飛騨の湯花を使っている。 13.12.14
奥秩父  甲武信岳
東沢渓谷
乾徳山

西沢下山
笛吹の湯 アルカリ単純泉 500円 少しこじんまりした市営老人クラブ温泉 08.3.16
花かげの湯 アルカリ単純泉 500円 休憩所あり露天が広い。
値上がりしていた。
12.3.20
はやぶさの湯 アルカリ単純泉 500円 昔ながらの温泉硫黄のにおいがある源泉かけ流しの湯 06.12.09
大菩薩峠
甲斐大和下山
ブドウの丘
天空の湯
アルカリ単純泉 600円 アルカリPH値が高く、露天は広く白根三山を眺めて入れる。 11.11.29
やまと天目山温泉 アルカリ単純泉 500円 アルカリPH値が高く、すべすべの湯。 11.11.14
大菩薩峠
裂石下山
大菩薩の湯 アルカリ単純泉 600円 休憩所ありできたてできれい、ゆっくりはいるのが良い。 11.05.14
雲取山
三峯下山
大滝温泉
遊湯館
ナトリウム温泉 600円 村営・休憩所あり 11.5.24
両神山
秩父側下山
両神温泉
両神荘
単純硫黄泉 800円 国民宿舎両神荘内日帰り温泉。きれいで大きい。露天有り。 12.4.6
両神温泉
薬師の湯
単純硫黄泉 600円 新しく出来た温泉。露天はない。 11.10.30
宝登山
秩父皆野下山
秩父川端温泉
梵の湯

塩化物泉 750円 川端にある温泉施設。内湯は源泉だが露天は人工温泉。 13.1.11
武甲山
秩父側下山
武甲温泉
武甲の湯

単純硫黄泉 800円 年中無休年末年始もやっている。新しく、露天が大きい。 09.5.30
破風山
宝登山
秩父皆野下山
 
秩父温泉
満願の湯
アルカリ硫黄泉 平日
600円
内湯、露天とも広いがカラオケでうるさい。 12.2.13
秩父温泉
水と緑のふれあい館
アルカリ硫黄泉 平日
500円
内湯、露天ともある。満願の湯と同じ 12.2.13
笠取山
大常木谷
一ノ瀬下山
丹波山温泉
のめこい湯
単純硫黄泉 600円 のめこいは方言つるつるの意。美人の湯 05.05.15
金峰山、瑞垣山
増富下山
増富の湯 ラジウム鉱泉? 700円 真中にラジウム掛流し湯がある。でも源泉は涸れている。 10.2.14
茅ヶ岳
深田 公園下山
韮崎温泉
ゆーぷるにらさき
アルカリ単純泉 700円 健康ふれあいセンター内。露天もある。 10.06.5
 谷川岳
平標山、仙ノ倉山
三国峠側下山
猿ヶ京温泉
まんてん星の湯
硫酸塩の温泉 650円 そばがおいしいという。 09.6.20
谷川岳
西黒尾根下山
仏岩温泉
鈴森の湯
単純泉 650円 新しくできた檜風呂。源泉かけ流しで露天も広い。 10.11.6
上牧温泉
風和の湯
単純泉 500円 露天もある。源泉かけ流しで湯テルメに飽きた人お奨め。 07.9.22
湯桧曽温泉
なかや旅館
500円 目の前に手打ちそばやあり 05.10.22
谷川温泉
湯テルメ
アルカリ泉 550円 ツルツル温泉。少し狭い。露天は広く楽しい。 09.03.21
妙義山
・上州
   
上州三峰山
内山村下山
月夜野温泉
みねの湯
アルカリ性単純泉 450円 露天風呂はないが静かに浸れる温泉 12.4.26
荒船山
内山村下山
荒船の湯 単純泉 500円 新しくて、露天も良い温泉 10.7.17
笠丸山、
西上州・黒滝山、
鹿岳、三ツ岩岳、
烏帽子岳、
上野村下山
  
浜平温泉・
しおじの湯
単純泉 500円 新しくて、露天も良い温泉 10.4.26
国民宿舎
ヴィラせせらぎ
塩化物泉 600円 上野村にある新しくて、露天も良い温泉 11.6.11
塩ノ沢温泉
国民宿舎やまびこ荘
塩化物泉 600円 上野村にある新しくて、露天も良い温泉。湯ノ沢トンネルを出たところにある国民宿舎日帰り温泉 17.3.13
四阿山、根子岳
菅平下山
真田温泉
さなだ館
単純泉 500円 露天あり。菅平よりの下山口で便利。 12.6.24
四阿山
あずま高原下山
あずま高原ホテル 塩化物泉 1000円 タオル付きで露天もあり下山口で便利。 12.1.19
浅間山・黒斑山
湯ノ丸山
小諸下山
布川温泉
こもろ
塩化物泉 450円 露天風呂から見る目の前に浅間連山を展望できる温泉 13.11.1
あぐりの湯こもろ 塩化物泉 500円 茶褐色の露天展望温泉 11.7.02
菱野温泉・常磐館 単純泉 1000円 値段は張るが登山電車に
乗って上の展望温泉
10.2.21
妙義山
星穴岳
妙義相馬岳
下山
磯部温泉
・恵みの湯
単純泉 1000円 広くて市営の新しい露天風呂が楽しい
10.4.18
妙義温泉
もみじの湯
単純泉 500円 あたらしく露天風呂からは景色が良い。安価 11.11.4
谷急山、山急山
有賀下山
峠の湯 塩化物泉 500円 鉄道記念公園に併設されているきれいな温泉。露天も広い 11.11.23
草津白根山
草津下山
大滝の湯 硫黄酸性泉 800円 露天風呂は開放的で広い 11.7.12
草津白根山
万座下山
万座温泉
万座高原ホテル
硫黄泉 800円 石庭露天は混浴 10.2.21
赤城山
前橋下山
ふじみ温泉
ふれあい館
塩化物単純泉 500円 新しい温泉。 12.10.16
榛名山
下山
ゆうすげ元湯 硫酸塩泉 500円 新しい温泉。源泉100% 露天は狭い 11.9.19
上州子持山
渋川側下山
白井温泉
こもちの湯
アルカリ単純泉 250円 安い温泉で源泉100%。 露天もあり地元の温泉。 14.12.26
小野子山、
たけ山
下山
小野上温泉
さちのゆ
ナトリウム塩化物泉 400円 新しい温泉。露天は広く美人の湯。.超お薦め。 11.10.22
富士
御坂・
道志
富士山
御殿場下山 
御胎内温泉 アルカリ単純泉 500円 源泉100% 露天から富士山が見える。 11.08.25
富嶽温泉
花の湯
アルカリ泉 800円 源泉100%。
露天はいろいろある。
11.05.11
富士八景の湯 アルカリ泉 1000円 源泉100% 窓から富士山が見える。
10.07.20
御殿場温泉
・温泉会館
アルカリ泉 500円 源泉100% 窓から富士山 10.05.23
東名・足柄の湯 単純泉 630円 沸かし湯、広くてきれい。現地で入れない時 09.09.2
ヘルシーパーク
裾野
塩化物温泉 500円 自家源泉100%。露天が大きい。あんパンが有名。 11.6.19
ホテル一の湯 塩化物温泉 850円 狭いがゆっくり出来る夜19:00まで入れてもらえる 11.4.30
富士山
富士吉田口下山
河口湖温泉
 温泉寺
アルカリ泉 1000円 女性用の方が大きい温泉。WEBに割引券ある。 12.02.25
河口湖温泉
野天風呂天水
アルカリ泉 1000円 老舗日帰り温泉河口湖北、静かな場所にある。WEBに割引券ある。 10.8.24
溶岩の湯 アルカリ泉 800円 新しくできた日帰り温泉 07.12.9
富士山
富士宮、須走下山
須走温泉
天恵
塩化物泉 1500円 露天が二つある。少し高め。 11.06.05
竜ヶ岳
本栖湖下山
富士眺望の湯ゆらり 塩化物泉 1200円 タオル、バスタオル付 11.1.1
十二が岳、
毛無山

富士五湖下山
 
山中湖温泉
紅富士の湯
アルカリ泉 700円 富士を見ながら浸かる 08.06.15
西湖温泉
いずみの湯
アルカリ泉 900円 ちょっと高め。露天は広い天然温泉。WEB上に割引券がある。 13.10.12
御坂下山   笛吹市
みさかの湯
単純アルカリ泉 700円 笛吹市3つの温泉のひとつ。
ネットに割引券
12.10.17
笛吹市
なごみの湯
単純アルカリ泉 700円 笛吹市3つの温泉のひとつ。
ネットに割引券
12.11.12
富士見山
身延下山
つむぎの湯 塩化物泉 400円 現在ポンプ故障で半額セール 10.10.05
今倉山
戸沢下山
月待ちの湯 アルカリ単純泉 700円 できてわずか 04.2.22
三つ峠、
本社ヶ丸
御正体山
山中湖下山
道志川温泉
紅椿の湯
硫酸塩泉 500円 広い浴槽が良い。夜7:00を過ぎると
半額の500円になる。
13.1.6
平野温泉
石割の湯
アルカリ泉 700円 檜の香りが残る新しい露天風呂。WEBに割引券ある。 05.6.26
伊豆・箱根  愛鷹山
沼津下山
ニューウエル
サンピア沼津
あしたかの湯
塩化物泉 700円 新しく、広い内湯と広い露天風呂。 14.4.10
坂口屋
駿河の湯
塩化物泉 1000円 新しく、広い内湯と多い露天風呂。WEBに割引券ある。 13.2.14
沼津アルプス
中伊豆下山
湯ートピアかんなみ 塩化物泉 700円 新しく、広い内湯と広い露天風呂。 11.12.23
幕山、南郷山
湯河原下山
コロナの湯小田原 塩化物泉 800円 総合アミューズメント施設内の天然温泉。
内湯と広い露天風呂。
13.2.7
ハートピア熱海 塩化物泉 900円 伊豆山温泉内にある施設。、内湯と広い露天風呂。 12.2.3
 表丹沢  鐘ガ岳
広沢寺
七沢下山
 
仏果山、高取山
煤ヶ谷下山
別所の湯
単純泉 700円 道から奥まった広い湯舟。森林浴の露天風呂、お奨め 06.9.10
七沢温泉
七沢荘

アルカリホウ酸泉 1000円 名湯百選に選ばれる。露天風呂、お奨め 11.11.03
湯花 厚木店
単純泉 1250円 本厚木にある天然温泉1500m地下からくみ上げる源泉掛け流し。 15.09.20
大山
ケーブル下山
こまや旅館 塩化物泉 1050円 こちらで入るにはここしかない。 11.1217
三の塔下山  弘法の里湯 弱アルカリ泉 800円 今年リニュアルした公共の湯だが
ロッカー少ない
11.11.13
鶴巻温泉
ゆたかの湯
弱アルカリ泉 1000円 混んではいないのでお奨め 08.07.12
裏丹沢  蛭が岳
早戸川下山
美肌の湯 単純泉 1000円 露天風呂あり ***
大室山
道志下山
いやしの湯
硫酸塩泉 600円 新しくできた広々とした檜浴槽男女の隣り合った風呂場 08.7.12
菜畑山、今倉山
道志下山
 道志の湯
 ナトリウム泉 2時間
500円
08年は12月27日まで。
09年は1月1日より開店
 東屋風露天風呂

浴室は広い
貴重品ロッカーは有料
 08.12.28
加入道山
道志下山
鹿留山
都留下山
道志温泉
紅椿の湯
硫酸塩の温泉 500円 19:00過ぎるとサービスタイム。21:00まで入浴できる。 13.01.07
檜洞丸
玄倉下山
中川温泉
ブナの湯
ナトリウム温泉 700円 新しくできたブナの木でできた風呂場 07.6.23
中川温泉
信玄
ナトリウム温泉 1000円 中川温泉街にある信玄館。日帰り入浴できる。 16.0514.
山北温泉
さくらの湯

人工温泉 400円 山北駅前にできた人工温泉だが汗流せる。露天はとっても熱かった。 16.05.14
八ヶ岳    赤岳、硫黄岳、
阿弥陀岳
茅野下山 
もみの湯 ナトリウム温泉 500円 緑っぽい湯。老舗の八ヶ岳温泉。
休憩所あり。
11.10.24
鹿の湯 硫酸塩泉 600円 緑っぽい湯。富士見高原ホテル八峯園内にある掛け流し温泉。
13.07.24
茅ヶ岳
明野下山
茅の湯 ぬるぬる 700円 太陽館内にあり 05.1.23
八ヶ岳、小川山
清里下山
高根の湯 緑色のヌルヌル泉 700円 露天ない 05.9.10
八ヶ岳・編笠山
小淵沢下山 
ヒルサイド
ホテル富士見
単純泉 500円 船員宿泊施設内沸かし湯 07.2.12
スパティオ小淵沢
延命の湯
塩化物泉 600円 露天風呂は二つある。 10.9.24
御座山
小海下山
滝見の湯 ヌルヌル泉 350円 超安値 電源開発補助 06.2.5
甲武信岳
毛木平側下山
海ノ口温泉
鹿の湯
ナトリウム泉 550円 ひなびた温泉。露天無し 08.6.8
天狗岳
佐久側下山 
海ノ口温泉
和泉館
ナトリウム泉 500円 鉄分含む源泉と露天 09.7.19
海ノ口温泉
灯明の湯
ナトリウム泉 800円 できて新しいきれいな温泉。鉄分含む湯が良い。 07.1.14
八峰の湯 ナトリウム泉 500円 安くて、きれいで、スキーや登山の帰りの客が多い。新しくできたスキー場横の温泉。 10.3.13
入笠山
富士見側下山 
ゆーとろん
水神の湯
単純硫黄泉 700円 露天は広いが内湯は狭い。インターネット上に割引券ある。。 12.2.9
天然温泉
つたの湯
塩化物温泉 600円 小淵沢ICそば国道20号にある道の駅蔦木宿にあるきれいな日帰り温泉。 17.3.11
北横岳・硫黄岳
茅野側下山
諏訪側下山

尖石温泉
縄文の湯
塩化物、硫酸塩泉 400円 新しく、露天は広い。休憩室にはアルコールはない。 13.09.29
上諏訪温泉
すわっこランド
塩化物、硫酸塩泉 600円 温泉総合施設。風呂は小さく分かれている。 12.3.24
費用は登山時の価格です。現在と異なる場合があります
温泉名下線付きから温泉のホームページにつながります