10月10日
22:30分さわやか信州号に乗って5:20扇沢着。明るくなるのを
バスの中で待つ。
10月11日
扇沢出発6:40 駐車場より、柏原新道取り付き下る。
本日は駐車している車が多い。車道より 本日の宿が稜線に見える。
取り付き7:00 川沿いから山道に入る。歩きやすい爺ガ岳への登り。
すぐに石のベンチ 9:30 登る中、案内板を見つけながら、
小休止を繰り返し、水平道、ガレ場の標識が出てくると種池山荘は近い。
この辺まで来ると、遠く富士山も見えてくる。
対面の針ノ木岳は残雪をわずかに残している。
種池山荘10:25 結構早く着く。小屋より爺ガ岳南峰が目の前にそびえている。
小休止後ピストンをする。
爺ガ岳11:35 山荘から小1時間の登りで爺ガ岳南峰。
小屋からの稜線では360度の展望。立山、剣岳、鹿島槍ガ岳、
遠く穂高岳、槍ヶ岳すべてが展望される。頂上ではビールを一杯。
種池山荘12:00過ぎ南峰より戻ってくる。爺までは適度なハイク。
さあ、生ビールだ。ビールだ。いっぱいの後、お休みモード。
17:30の夕食待ち。
10月12日
種池小屋7:00 小屋前の踏み跡をたどり、新越山荘めざし、歩き始める。
今日は小雨の中8時間の山行。
新越山荘9:00 1本の休憩後稜線を下り、山荘到着。針ノ木雪渓が見える。
ここから登り下りの始まり.。この稜線で雷鳥をを7羽のんびり
歩いている。もう羽が白くなり始めている。
スバリ岳13:20 赤沢岳から1時間30分の登り。このコース最大の試練場。
最後のジグザグ登りの後、狭い山頂。吹き指す風に煽られ小休止。
針ノ木岳14:00 スバリ岳から少し下り、40分ほどの時間で山頂へ。
本日はガスがかかっており時々切れる合間から高瀬ダムが姿を見せる。
少し待つと四季山岳会別パーティーが登ってきて合流する。
針ノ木小屋15:00 コルにある山小屋で早速ビール。
10月13日
針ノ木小屋7:00過ぎ 稜線は強風および雨が降っている。蓮華岳はあきらめ
解けたザレたジグザグ道を下る。
のど口8:10 雨の中高巻き道を行き、鎖場を下るとのどに着く。対岸への
雪渓トラバース。アイゼンを履く。無いパーティーは苦労している。
大沢小屋9:00過 もうしまっている小屋。居合わせた高校生から
ミカンをいただく。おいしい。小休止。
扇沢10:15 工事用車道を下りながら立派な登山口の標識のある所に出る。
後は大町温泉につかる。
紅葉見物に誘われ爺ガ岳、針ノ木岳周辺にやってきた。男1人、女3人で山小屋に泊まり、出かける。
連休が始まったばかり。1日目は種池山荘、2日目は針ノ木小屋に泊まり、多少雨風の中縦走する。
黒部川の斜面では黒部湖のエメラルドグリーンに映えて、紅葉が始まっておりきれい。
爺ガ岳、針ノ木岳からは360度の景色。雲の合間に見える、鹿島槍、剣岳、立山、遠く穂高連峰、
八ヶ岳、富士山とパノラマコース。
登山実施 実施日(2003年10月11−13日) 夜行2泊3日 2016年7月16日から3日間の再登頂
実施者 中村、吉田、三輪、山口
針ノ木雪渓下
過去に登った周辺山行記録。
紅葉が始まったばかりの黒部側の山域。
このコースは登り下りが多いが、展望には事欠かない。
少し時期が早ければ針ノ木雪渓をアイゼンで下るなど楽しみも多い。
新越山荘がやっていればここを起点にして1泊も可能
爺ガ岳稜線より剣岳を望む
種池山荘から爺ガ岳南峰
2016.7.17時コース
この時は蓮華岳までピストンする