トップ アイコン

過去に登った周辺山行記録
過去の記録
詳しい写真は下記にあります。
クリックすると行きます

写真集
上州・皇海山
  多摩を3:00出発。関越道から沼田ICを出て利根村に向かします。
  橋を渡る手前から皇海山への表示が続く。吹き割の滝がある追分からの林道は
現在通行止め。皇海橋まで20kmの凸凹のダートを1時間半程走ります。
熊留め門6:20 なんと熊が出てこないように金網門を開いて入ります。
    この辺からダートです。
皇海橋7:40 橋の両岸が広い駐車場。登山口手前にはゲート。
    最初は林道歩きの後折り返せば山見委の分岐。沢沿いに入る。
徒渉点8:05 沢左岸を歩けば最初の徒渉点。
    ここからはコルまでほぼ半分右岸を上る。
沢分岐8:40 ここまで来れば沢半分。右手の沢に入り込む。沢の中を歩き始める。
    少し行けばトラロープが設置されているが特に使わなくても。
不動沢コル9:10 橋から1時間半で鋸山の尖った山頂が右手に。
    左手の雑林の頭が皇海山。小休止。
皇海山頂10:10 急登の雑林を登り、トラロープ場が出てくれば山頂付近。
    直下に剣が立っている。頂上からは男体山が見て取れる。後は林の中。
コル10:25 再度コルに戻る。今度は反対側に進む。
鋸山11:00 鋸山の登りは遠くから見た目からして急。
    最初と最後はトラロープが設置されている。
庚申山12:40 今回は逆方向での縦走。薬師岳までが鎖場、梯子場の難所。
    鎖やハシゴがなければ結構難しい岩場帯の縦走。
    前回4月に来た時は梯子場や一部の鎖は雪に隠れていた。
    細い岩稜が終われば展望台。続く林の中に庚申山の山頂。
    周りは樹木で水準点とわずかな標識があるのみ。見落としていまいそう。
薬師岳13:40 帰りは来た道戻る。この辺まで穏やかな上り下り。
鋸山14:25 薬師岳からは一度下る所から始まる。最低鞍部への下り、ピークの
       細心の注意をして通過しよう。
コル14:55 コルへの下りもトラロープ場が現れてくる。三度目の通過。
沢分岐15:15 沢沿いに下ってくると右手から沢に合流。後は沢沿いに下るのみ。
駐車場15:55 後は下るだけ。
 前回行けなかった皇海山に登る為に長いダートを走ってやってきた。
途中やはりちょっとスピード出すと軽自動車では底を打った。
 今回は皇海山を登って時間があったら鋸尾根を縦走予定だったが
何とか夕暮れ時間内には戻って来られた。
この時期には暗くなる時間を
注意して歩こう。鎖場、梯子場があるので特段ザイルを使う事は
無かったが細心の注意は必要。
 なかなか来る事ができなかった皇海山に沼田側ダート路から皇海橋から登り始める。
沢沿いからコルに出ては皇海山を往復し、反対側の鋸山から庚申山迄鋸尾根を往復してきました。
鎖場やハシゴが結構多くあり、注意が必要です。遠く日光男体山や尾瀬の雪山などが見えました。
  登山実施  実施日(2010年11月26日)日帰り  全登山時間8時間 皇海山往復3時間(コルまで)
          実施者 中村@多摩単独
皇海橋
鋸山山頂から皇海山
鋸尾根
鋸山からの縦走路
皇海橋
ここからダー
鋸山に登るにはこんな所も
皇海山山頂