鹿沼・石裂山周遊
 今回はみんなでワイワイ仲間と一緒に鹿沼、石裂山にやってきた。
このコースはハイキングコースとして結構スリルを味わう事ができ、中高年ハイカーに有名らしい。
今日は加蘇原神社の本体手前の社務所にから歩き始め神社、、奥の院、東の剣、西の剣を上り下りした後、
石裂山に着くコース。
 登山実施  実施日(2010年11月16日)  所要時間 5時間半 (2012年再登山数度)
       実施者   中村@多摩 他大勢
奥社への階段
急な階段を下る。
社務所10:10 人家のはずれから川沿いに600m程行った所に
     神社があり手前に自家用車の駐車場がある。
加蘇原神社10:20 神社に参拝して,左脇の小道から出発。
     杉小道を歩くと東屋と滝が見え出す。。
竜が滝10:40 東屋前に5m程の一条の流れの小滝。一本取って体温調整。
     直ぐ上に周回コースの分岐点がある。
中の宮11:30 分岐を左側に行き、奧の宮を目指す事にする。
     直ぐ沢の中に千本桂の大樹。
奧の宮11:55 今は葉が落ちた状態。行者帰シの岩場の鎖場が始まる。
     今日は葉が岩場の足場を隠している。葉っぱを払いながら登る。
     この上に奥社が岩壁のハング下に祭られている。アルミの階段を上る。
東の剣12:50 昔は奥社の左際に直登の鎖場があったようだが
     今は一度降りて左側に巻いて急なリッジを登るようになっている。
     この登りが結構気を遣う所だ。岩場の上は右にトラバるコースにも
     アルミの階段が設置されていて楽に登れるように改善されている。
     実際に昔の鎖が垂れ下がっていたから昔はちょっと怖かった所か。
     一度尾根に出て真っ直ぐ行けば山頂。
西の剣13:00 東の剣から急な下りには長く急なアルミ階段を下る。
     多少びびりながらの下り。再度登り返し。
     剣の上で分かれた所に石裂山の岩壁を見ながら展望台。
     鹿沼の市街を見渡せる。
石裂山13:25 又西の剣から急なアルミ階段の下りから始まり、
     コルから山頂に急登。広くは無いが展望の利いた所。
     今日は見えないが、男体山が目の前に見え、
     左手に日光白根山が・・・見えるはず。
月山13:40 祠がある山頂。こちらの方が標高が高い。ここからは急な下り。
東屋15:10 下りは数カ所鎖があるが、特に問題になる所は無いが
     岩が滑りやすい。注意したい。沢に入り、平坦になれば東屋は近い。
加蘇原神社社務所15:40 朝登ってきた道を戻る。 
 今回はツアーできたが、鎖場、梯子が多く、新規に設けられ、
安全対策がなされるようになったが、ちょっと気を許せば
事故になりかねない。
行者還しのの岩場、奥社の上のあがる岩場は特に注意したい。
下りは鎖を使って下る所が多い。

トップ アイコン

過去に登った周辺山行記録
過去の記録
詳しい写真は下記にあります。
クリックすると行きます。
写真集