東北・安達太良山
 今回は会の仲間と一緒奥岳登山口からゴンドラ使って、ゴ−ジャス山行となった。頂上からは鉄山側に稜線歩き、
手前から雪の斜面を好きなところを下れる。今回は雪面にトレースがしっかりできていたので、ラッセルはない。
今回はくろがね小屋に泊まることが目的なので、ゆっくり山行をした。
 登山実施  実施日(2009年2月28、3月1日) 
 
      実施者 松沢、中村@多摩、玉木、宇田川、吉田さ、日高、松本、金田
 今回は会の仲間とのんびりハイクできたが、
日帰り雪上ハイクにもってこいだ。
雪面が緩やかなため、雪崩の危険も少なく、どこでも歩けるのがよい。
これは冬期だけだが。に入るための練習のつもりで来た。
このコース結構もっと雪が柔らかければスノーシューの出番だ。
 朝早く調布を車2台で出発。11:00頃スキー場に到着。
ゴンドラ上11:20 今日はのんびり雪山ハイク。団体のパーティーが多い。
    後でわかったがここは雪山講習会がたくさん行われるようだ。
    暖かいので、ジャケットを脱いで出発。
仙女平11:40 わずかな登りの雪面歩きから始まり、
    雪面に埋まった標識が場所を示す。
    目の前には安達太良山や鉄山が見て取れる。
頂上分岐12:25 分岐手前は急になって、雪面が多少クラストしているが、
    潜ることもない。ほんとに軽い雪面歩き。
頂上標識12:30 標識はなぜか山頂直下。急な斜面を登れば1700m山頂。
    団体パーティーはあまり登らないようだ。360度の展望に感激。
    12:55出発。
矢筈森手前分岐13:25 稜線はがっちり凍り、アイゼンにはサクサク歩行。
    下山点は鉄山が見て取れる矢筈森分岐点。
    ここからの下りはどこでも歩ける。今日は表面がクラストしているので
    足首ほどしか潜らない。鉄山から下るトレースもあった。
    途中矢筈森の斜面が急で雪上訓練ができる場所があったので、
    トラバース歩行や滑落停止をして楽しんだ。老人組はひなたぼっこ。
    ワインを二瓶程あけていた。1時間楽しんで、くろがね小屋に向かう。
分岐点14:30 好きなところを下れば勢示平への分岐標識。
    左に向きを変え鉄山を見ながらるんるん下山。
くろがね小屋15:00 頂上からは直接下るコースもある。
    でもこちらの方がたのしい。後は名物の白濁温泉でのんびりできる。
    今日は一部屋貸し切り状態だ。9時の消灯まで宴会。
 3月1日
くろがね小屋7:30 今日は曇り気味。することがないのでゆっくり下る。
    私はせっかく持ち上げたスノーシューを履いて下ることにした。
    斜面のトレースができたところは歩きにくいが(結構多い)樹木の間を
    選んで歩くと何かキツネやウサギになった感じで雪面歩行を楽しめる。
分岐8:15 安達太良に登る分岐点。トレースもあり、結構登っているようだ。
    雪が柔らかければ、この辺は傾斜が緩く、
    雪面歩きにはスノーシュはとてもよい場所だ。
スキー場8:55 林道が出始めるとスキー場は近い。沢沿いになって到着。
詳しい写真は下記にあります。
クリックすると行きます

写真集
四季山行記録。
過去に登った周辺山行記録。
過去の記録
乳首山1700mを見る。
頂上より鉄山方面を見る。

トップ アイコン

目の前には鉄山がどっしり。