途中の稜線から富士山と御正体山
 今回は冬山に入るための練習のつもりで来た。このコース結構
上り下りが多い、いい練習になる。でもふつうの人は1泊2日のコースか。
避難小屋はきれいで寝具まで準備されている。十分使える。

トップ アイコン

過去に登った周辺山行記録。
過去の記録
詳しい写真は下記にあります。
クリックすると行きます

写真集
加入道山頂上。広くのんびりできる
畦が丸頂上。避難小屋あり。
道志・畦が丸、加入道山
 今回は年末山行の足慣らしに道志側から畦が丸、加入道山の縦走をした。通常西丹沢側から登るコースがあるが、
いつも道志側からの姿が大きいので足慣らしに登った。
道志の和出村近くの曙橋近くに車をデポして、秋葉山、鳥の胸山を経由して畦が丸から加入道山まで縦走して、
道志の湯に下山した。上り下りが大きいコース。
 登山実施  実施日(2008年12月28日) 日帰り
 
        実施者   中村、村田
登山口8:20 道志和出村から2kmほど離れた菜畑山登山口の反対側の
    曙橋そばの別荘地帯の藪山をGPS頼りに登り始める。
    すぐそばにはキャンピング場の入口。
尾根道8:40 やはり林道から登る尾根道に出た。秋葉山に登る道があった。
    幅2mほどの立派な尾根道。
秋葉山9:00 切り株帯にが見えだすと頂上。
    そばには道志側観光農園から登ってくる道もある。
    反対側には今倉岳、菜畑山が道路を挟んでそば。
鳥の胸山9:55 急登を我慢すれば頂上。
    ここにも道志の道の駅から登ってくる道ある。
    頂上は2カ所あった。南峰側が景色がよい。
雑木の頭10:25 鳥の胸山からトラロープが張られた下り。
    がくんと落ちる100mほど下り、登り返すと雑木の頭。
    表示は道志の湯の看板多い。道志の森に下る道分岐。
林道10:50 平指山を過ぎれば林道への下り。水晶橋と道志の湯への道。
    そばにゲートがあり、しまっている。のんびり休憩。
大界木山11:35 林道対岸の戯れた登り返し。100m登り直し。
    大界木山近くにでる。城ガ尾峠もそば。
モロクボの頭12:10  恋路峠からの登り口と合流後畦が丸の分岐点。
     私一人が畦が丸までピストン12:25。頂上は何も見えない。
    きれいな避難小屋。12:40出発。
シャガクチ丸13:30 遠く大室山が見て取れるがまた一度急降下。
白石峠14:30 約一時間ほどで水晶の頭のベンチを下れば峠。右側はズーと鹿柵。
    おもしろみない。ここから西丹沢と道志の湯の分岐点。道志の湯への
    下り点は不鮮明。ほとんどわからない。
加入道山14:45 木段を上る途中道志への下山点。頂上は広い。避難小屋もある。
    中は清掃されている。小休止後15:00出発。
    頂上からは直接下山するルートが見て取れる。今回は一度もと来た道を下る。
    分岐下山点からがれた下り坂。雪が付いているときは下りたくない。
    きっと尾根から直接下るのだろ。赤いテープが付いている
    立ち木がある。頂上まで続いているようだ。
東屋15:55  源流点。対岸にはわずかに白石峠よりの下山路が見て取れるが
    すでに使われなくなって、荒廃がひどい。    
林道16:20 道志の湯そばの下山点に出る。16:30道志の湯だが今日は休館日。
    27日でとな。1日より再開予定。
和出村16:30 アスファルト道の下り。仲間を残し、車デポ点まで2kmほど歩く。