三条新橋6:20 駐車場で遡行準備をし、出発。
アスファルトの林道から凸凹の道となり、1.5kmの表示が
左側に見えたら取り付き点。
泉水出合6:50 明瞭な下山道を下り出合、ウエディングシューズに
履き替え沢歩き。
最初の滝7:30 8m滝は右壁を登る。支点が無いので岩角を使う。
巻きの滝8:30 地図にない大きな釜を持つ登れない滝がでる。
右尾根を巻くが下れない。25m懸垂で戻る。途中3Mほど
空中懸垂になる。
S字峡9:10 最初の滝に取り付くには釜を泳いで、
水流口に近づけないので、左壁を細かいホールドとスタンスを登り、
5m懸垂後、ナメ部を対岸に渡る。
F1の滝10:15 途中シャワークライムの滝を越えれば
大きな釜を備えたF1。釜を泳ぎ左壁をトラバルコース、
右壁のかぶった凹部を登るルートがある。
今日は水が多い。左の垂壁を残置シュリンゲを頼りに登る。
小室の淵11:05有名な釜。10m程の泳ぎ。
左壁を目指し、リーダーはザイルを引いての泳ぎ。
水から上がり、落ち口めざし、右にトラバース。
10m大滝12:25 大釜を持つ滝。直登は無理。
左のルンゼから草付きを巻く。一部滝口のところが細い草付き。
3段ナメ滝12:45 きれいなスラブ滝下部は問題無いが上段は巻く。
ジャヌケ沢14:00 ここまでくると水流は細く、倒木が目立つ。
左側の踏み跡が現れたら稜線までの苦しい登り。
稜線16:10 大菩薩峠と嶺の間の草原に飛び出す。
がちゃものと靴を履き替える。
大菩薩嶺16:30 1km歩けば嶺に着くが標識しかない頂上。
丸川峠 17:25 1時間程度で丸川小屋がある峠。
ここで泉水林道を下る。
林道18:00 整備された泉水林道から広い林道に飛び出す。
駐車場19:15 長い林道歩き。林道横の標識は駐車場まで
6.5kmの表示。暗い中の下山となった。この林道は長い。
小室の淵。10Mほど釜を泳ぐ。
過去に登った山行記録。
夏の暑い中、沢に行くことになり、前夜発で三条新橋先で天幕。
朝早くから登りはじめ大菩薩嶺経由の下山。
延々13時間の山行。沢のすべてを楽しめる沢。直登、巻き、泳ぎ、懸垂と何でも出てくる。
いや〜長い沢だ。年寄りには疲れた。
登山実施 実施日(2005年8月9日)
実施者 梶藤、中村、滝山つ
S字峡の始まり。左壁を登る
渋みのある小室川谷。飽きるほど、釜と滝が現れる。
今回は水量が多かったができるだけ直登した。
結果稜線に出るのが遅くなった。時間に余裕がある人は隣の
大黒茂谷を下ると時間を短縮できるだろう。
中級者には長時間の遡行を楽しませてくれる
。従って初心者だけの入谷は避けよう。
3段のナメ滝