今回は自家用車で琴川ダム上にある牧丘川上林道を進み、
大弛峠手前5.5km下のアコウ平の空き地に車を止め、出発。
この時期大弛峠の無料駐車場は一杯車。
アコウ平8:30 車が5台程度止められるカーブミラーが設置されてる
     駐車場から下る。駐車場奧の踏み跡から沢に向かい下り始める。
渡渉点8:55 10分程下るとトロッコ道に出れば、沢沿いに
     軌道跡地を下る。沢沿いに行けば更に10分程度下り
     分岐点がある。下に幅5m程の沢に出る。
     赤札に沿ってそのままと流れが速いが渡渉した。
     靴が濡れるのを覚悟すれば左片足1歩を水の中に入れれば
     対岸の大岩に移れる。いやな人は10m程下の緩やかな水流を
     トラロープ沿いに靴を脱いで膝程度まで入って渡れる。
     東沢渓谷の最初の渡渉の半分程で易しい。
カレ沢9:15 赤テープ沿いに進めば水晶峠への分岐点となるカラ沢に出る。
     一度涸れ沢に入り、再度右手を登る。下れば水晶峠から黒平へ。
御室小屋9:25 小屋は廃墟。すでに雨宿りできる状態では無い。
     登山口は小屋の奥の岩場帯に続いている。 
鎖場9:30 最初はアルミで出来たハシゴが現れる。
     登れば一枚岩に2段30m程の鎖場がある。
     スラブをフリクションを効かせて登る。濡れていると要注意。
片手廻し岩10:00 再度ハシゴを乗り越して目の前に奇異な岩峰。
     左手を巻いて進む。
五丈岩11:00 二度ガレたロープ場を越え、頂上に五畳岩が見えると
     頂上は近い。周りを見渡せば北アルプス、中央アルプス、
     南アルプスと大展望。尾根上の岩を巻きながら山頂に着く。
     ここで昼食タイム。11:30出発。
金峰山11:35 目の前には金峰山山頂。今回は通過する。
鉄山12:05 通常大弛峠には鉄山を巻いて行くコースが出来ている。
     今回は山頂から派生する平岩尾根探しに登る。
     山頂には平岩尾根に下る地点に赤テープが着いていたが
     すでに樹木で踏み跡は消えている。下ってみたが藪漕ぎに世界。
     戻って12:40峠に向かう。
大弛峠13:50 いつもコースで峠まで。
     朝デポしておいた自転車でアコウ平に下る事にする。
アコウ平14:10 ブレーキを握りっぱなしでアコウ平。
     距離表示の5kmと6kmの間に駐車場はある。
トップ アイコン
過去に登った周辺山行記録
過去の記録
詳しい写真は下記にあります。
クリックすると行きます

写真集
 金峰山への昔の参拝コース。
林道が造られ歩かなくなったので御室小屋は廃墟。
コースは10mごとに赤テープや表示板その他が有り
間違えることは無い。
注意は渡渉時にはどこを歩くか判断が必要。
スラブ鎖場は濡れた時は注意したい。
鉄山からの平岩尾根は踏み跡は無かった
山頂に赤テープがあったから
近いうちに再開発されるかもしれない。
五丈岩前
ザレたロープ場
アコウ平から金峰山
渡渉地点
 今回は昔 金桜神社から奥社(金峰山)への参拝路として存在した表参道をアコウ平から登り、
五畳岩の後ろから金峰山に登り、大弛峠に下りた。途中鉄山から平岩尾根の存在を確認してみた。

登山実施  実施日(2013年10月12日) 歩行時間 登り2.5時間 山頂0.5時間 下り2.5時間 
                            合計5.5時間(平岩尾根探しに30分含む)

      
実施者  中村@多摩単独
小屋上の鎖場