大菩薩・牛ノ寝通り
 今回は県道509号大菩薩線橋立上近くに車をデポして、
凍った林道を5km程歩く。
デポ地7:40 村営バス終点上にある道が広くなった場所に車デポ。
     林道歩き。
日向沢登山口9:00 白糸の滝の駐車場までは道が整備され車が入れる。
     車がたくさん止められる地点を過ぎ、8:30赤沢沢登山口。
     この辺から道路が積雪が始まる。
     雄滝入口を見送って日向沢入口に着く。         
フルコンバ10:30 日向沢沿いに登り始め、山腹を巻くと、
     10分ほどで赤沢登山口からの登山道と合流。
     ここからは山復を巻きながら時々雪面を踏んで
     丹波からの合流点のフルコンバ小屋跡の分岐点に着く。
     この辺ではくるぶしまでの足跡作り。
大菩薩峠11:40 ラッセルを続ければ介山荘のある大菩薩峠に着く。
     小屋の人に聞くと今年は雪が少ないそうだ。避難小屋で腹ごしらい。
     12:05出発。足跡が少ない熊沢山を登って石丸峠へのカヤトを下る。
     踏み跡なく時々膝まで潜る。
石丸峠12:20 上日川峠への分岐点。まっすぐ進むことになるが
     わずかに足跡一人分が見て取れる。
     ここからは又トレース作りになる。
分岐点12:30 巻いて尾根沿いに出れば小金沢との分岐点。
     牛ノ寝にはわずかなトレース。小金沢にはトレースがない。
     後で知ったが翌日知人のS氏がトレースを作っているとのこと。
牛ノ寝14:10 分岐からは急な雪の急坂。時々膝ほど潜りながらの下山。
     榧ノ尾山まで雪道。過ぎたところに雄滝への下山道。
     この時期凍っていて、急な下りの様だ。
     ここで黒岳を見ながら持ち上げたビールをグビ〜。
     平らになってくると原始林で静寂な世界にしたることができる。
     中間点くらいに樹木に牛ノ寝の小さな標識。
     この辺がこの尾根のよいところか。
大ダワ14:40 小金沢連峰を見ることが最後。
     ここからは小菅側の山腹を下ることになる。
     最後に道は時々凍っていて、嫌らしい。気に捉まりながら丁寧に
     降りざるを得ない場面が多い。心配な人はアイゼンをつけたい。
モロクボ分岐15:25 ここまでくればふつうの道。でも疲れるな〜。
小菅16:00 道路が見えだし、わさび畑が出てくればもう近い。
     携帯電話のタワーの前に出た。小菅のバス停下400m程の道路に出る。

 この時期はどうもこの辺をうろつくようだ。去年は大菩薩北尾根を登ったが今回は雪が降った後と言うこと
でラッセルが期待できるのではと思いやってきた。
小菅村から外れた林道に車を止め、凍った林道を歩き、日向沢の登山口から
フルコンバ小屋跡近くからトレース作り。大菩薩峠の介山荘で5人の登山者に会う。
下山は石丸峠に出て、牛ノ寝分岐から下山。
大ダワから小菅村に下山して、車デポ地まで戻る。

登山実施  実施日(2009年1月24日) 

 
      実施者   中村@多摩単独

トップ アイコン

大菩薩峠
フルコンバ分岐点。トレース無し
過去に登った山行記録。
過去の記録
 普通は1泊2日で行くコース。人が少なく、
雪が降った後のトレース作りを期待して入った。
結構トレース作り楽しめる。軽いラッセルで3時間弱かかる。
雪が少ない大菩薩尾根伝いにもトレースは薄い。
牛ノ寝に通りに入れば、もう静寂の自分だけの世界。ゆっくり楽しめた。
 コース全体を見れば、林道歩きを加えれば結構長いコース。
又牛ノ寝通りもちいさなアップダウンが多い。
おまけに雪が付着した下山道には注意しよう。
牛ノ寝通り分岐点。急な下り