山頂から峠に下る雪道
奥武蔵・棒ノ折山から高水山縦走
 今回はこの時期しか来る機会がないので登ってみた。関東ふれあいの道になっているので
道と道標は整備され、歩き安いコース。高水山まで歩きつなげてみた。
 登山実施  実施日(2011年3月24日)  登り2時間 縦走2時間 下り1時間 合計6時間  
       
実施者   中村@多摩 単独
 朝早く多摩をたって、上成木のバス停付近で下山口を確認して
上の小沢トンネル出口に自転車をデポして名栗湖に向かい
温泉駐車場に車をデポして出発。
名栗湖8:15 駐車場からは15分くらいで有間ダムを渡り対岸の道路を歩く。
登山口8:30 湖のどちらかでも登山口に来れる。登り口には標識ある。
鎖場9:15 沢沿いのコースを登ることになる。時々岩っぽいところがあるが
    問題ない。沢を何度か渡渉するが必ず水流沿いに道がある。
    沢が狭まってゴルジュ場になると鎖場が現れるが
    一般路でもあるので問題ないが岩の滑りには注意しよう。
石茸岩9:40 一度東屋がある林道に上がって再度急な階段登り後
    トラバース後、尾根道経由で来る山道に合流する。
    岩は裏から登れるが小さい岩。 
棒の折山10:00 源次入峠までにだんだん白くなってくる。
    峠からは雪道歩き。結構残っている。
    この山は埼玉側からは棒の峰と言うらしい。
    頂上は180度の展望。日光の山々や谷川連峰を見てこれる。
    表示板もある。10:20出発。
黒山11:00 一度源次入峠まで下って、縦走開始。
    だんだん右手に雲取山が見えてくる。
石茸石山12:30 何回か上り下りをしてくる内に着く。高水三山の内の一つ。
高水山12:50 トラロープを目印しに急な樹林間を下ると
    巻き道があるがそのまま直行。ベンチと電波塔のある頂上。
    下にはお寺がある。
下山口13:45 今日の下山口は山門から左手に下る参拝路を下る。
    所々に○○合目の石碑。昔を偲ばれる。下山口には鳥居がある。
上成木14:00 舗装路を下ればバス停そばに出る。
    今回は上の小沢トンネル出口に自転車をデポしているので
    トンネルをくぐる。後はさわらびの湯まで6kmほど下り道を
    自転車こいで着く。

トップ アイコン

頂上の東屋
 静かでのんびり出来るコース。沢沿いから登るので
マイナスイオンも十分吸い込もう。
でも今年はまだ雪が残っていた。
詳しい写真は下記にあります。
クリックすると行きます。

写真集
過去に登った周辺山行記録。
過去の記録
上成木
棒の折山
奥に鎖場
さわらびの湯