奥多摩駅前下ったところにある奥多摩ビジターセンターから出発。
詳しい内容はビジターセンターで教えてくれる。
駅前10:00 奥多摩駅前十字路を橋に向かって左側を下る。
    まずは45mほどの杉の木からこの道は始まる。
    川は車道より左の吊り橋を渡り、対岸から橋の下を日原側に移る。
    小道を進み急な鉄階段を上れば日原街道沿いにでる。
    青梅街道に戻り、農協跡地の反対側のむかしの道の大きな看板の
    前を行く。石尾根への登り口。必要なところには石碑が有る。
道分岐10:30 20mも進めば左折し、羽黒神社にでる。
    むかしの道は小河内ダムへのトロッコ道と平行に進む。
    トロッコ道も歩かれている跡が有るが、そこは自己責任の域。
    50年の風化。
道分岐11:40 檜村集落に入れば、左は民家の中の階段の登り、
    右は畑の中の細道。どちらも同じところにでる。
    後は川沿いのひなたぼっこ道。
シダクラ橋13:15 途中白髪神社の前を通る。ハングした石灰岩の下に
    神社が有る。川沿いに歩けば、5人がめいっぱいの対岸へのつり橋。
    真ん中から見るエメラルド色の渓谷がとてもきれい。
トンネル14:10 道所を過ぎ、左側の50周年記念樹を過ぎれば
    中山トンネルの上への細道を行くのが正規とのことだが、
    ただ今崩壊中で迂回路として西久保トンネル、中山橋を渡り、
    青梅街道を横断して、旧トロッコ道の明かりの点いた
    長いトンネルをくぐる。ここが幻想的。
水根新道14:25 トンネルを越えると行き止まり。右を下る。
    青梅街道に下りる道も有るが間違い。小道を登ることになる。
    滝の前に来ると、崩壊した正規の道と合流する。
水根バス停15:00 青目不動堂(未公開)を過ぎ、人家の間を下ってくると
    水根沢への分岐。
    林道、アスファルト道どちらを下っても青梅街道にでて終点。
幻想的なトロッコ道のトンネル。
奥多摩・むかしの道
 東京都レンジャーをリーダーにして奥多摩駅から奥多摩湖までのむかしの道を歩いた。
今も半分程度、山道になっている。
青梅街道に沿ってできている。一部崩壊部分が有り、廻り道になっているが、
この回り道がむかしのトロッコ道のトンネルをくぐるのでより以上楽しませてくれる。
最後は御前山がよく見える山道から奥多摩湖に出る。
 登山実施  実施日(2005年12月15日) 
          実施者   北山リーダーのもと7名
過去に登った周辺山行記録
過去の記録
詳しい写真は下記にあります。
クリックすると行きます
写真集
トロッコ道と平行するむかしの道

トップ アイコン

大氷川橋下の吊り橋。
 今回は東京都レンジャーに連れて行ってもらったむかし道。
今まで有ることも知らなかった。
道沿いには地蔵尊や道祖神などあり、
ぽかぽかハイクに良いところ。おすすめコース。
 行くときには奥多摩駅交差点の奥多摩ビジターセンターで
案内地図をもらってゆくともっと楽しめます。